close

2024.02.16

関東近郊で山菜狩りが出来るスポット3選!山菜ごはんのレシピも紹介!<2024>

春の旬と言えば様々な山菜。ワラビ・ゼンマイ・コシアブラなど、栄養たっぷりな美味しい山菜がたくさん採れるのがこの時期。

春の訪れを土の中で待った山菜が美味しい顔を覗かせます。天ぷらや炊き込みご飯、お口の中でたくさん春を感じましょう!ほろ苦くて栄養たっぷり、山は素敵な味の宝庫です。春の芽吹き、山の恵みを美味しく頂きましょう♪

自分で収穫した山菜は、人一倍美味しいこと間違いなし!天ぷらや山菜ごはんなど、食べ方を考えながら収穫するのも楽しいですよ!

※この記事は2024年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

山菜採りのポイント!

おすすめの服装

斜面に手をつくこともあるので軍手を持って行くのがおすすめ。長そで長ズボン必須。カバンはリュックや肩掛けカバンなど、両手が使えるようにしよう。

靴は汚れてもいい歩きやすいものを。水辺やぬかるみを歩く可能性もあるので長靴の方が安心。

おすすめの山菜

サンデープラニングアウトドアスクール

ワラビ
若芽を山菜として食用に。根はわらび餅のもとのワラビ粉となる。
<旬の時期>関東では4月中旬~5月

サンデープラニングアウトドアスクール

ゼンマイ
渦巻状に巻いがワタ状の繊維で覆われているものが狙い目。
<旬の時期>関東では4月中旬~5月

サンデープラニングアウトドアスクール

コシアブラ
「山菜の女王」とも呼ばれている。春になると一斉に枝の先から芽吹き、その芽が食用となる。
<旬の時期>関東では4月中旬~5月

旅名観光農園フルーツ村

フキノトウ
締まりがあり、つぼみが硬く閉じているものが美味しい。大きすぎると苦みが強い
<旬の時期>2~3月頃

体験農園 みのり農場

行者ニンニク
成長するのに5年もかかり、天然ものはなかなかお目にかかれない。
<旬の時期>関東では4月中旬~5月

おいしい食べ方はコレ!

LAMP野尻湖/遊さん

天ぷらが一番簡単で万能な調理法です。塩を少しふって食べれば、山菜独特の風味をダイレクトに味わえます。水煮や塩漬け、乾燥などして保存すれば料理に使えて便利です。(LAMP野尻湖/遊さん)

LAMP野尻湖【長野県・信濃町】

LAMP野尻湖
気持ちの良い自然の中、びくいっぱいに山菜を収穫しよう
LAMP野尻湖
先生の話をよく聞いて、見分け方や目利きの方法、注意点など教えてもらおう
LAMP野尻湖
株が弱らないように半分くらい残して収穫するなど、次の年のことも考えてルールを守るのが掟。
LAMP野尻湖
体験後は山菜づくしディナーで打ち上げ。採ってきた山菜を自分で揚げる天ぷらは格別!

山菜採りDATA

[期間]4月下旬~6月中旬
[体験内容]8時45分にLAMP野尻湖に集合、ガイドと一緒に山に入り、ワラビ/ウド/コゴミ/行者ニンニク/ネマガリタケなどを採りながらハイキングを楽しみ、14時30分LAMP野尻湖帰着
[料金]平日10000円、休日12000円(ガイド料、びく、地図、移動費、保険料込、長靴レンタル、レインウェアレンタル1000円)
[予約]2日前までに要予約
[服装]ハイキングや軽い山歩きの服装(長袖、長ズボン)、長靴(湿地や沢を渡るので長靴が最適)、レインウェア(上下に分かれたもの)、帽子、ハンドタオル、デイパック
[その他]昼食、飲み物の準備が必要(出発地付近にコンビニもあり)。山菜づくしディナー(3800円)や、併設宿泊施設での宿泊も可能

■LAMP野尻湖
[TEL]026-258-2978
[住所]長野県上水内郡信濃町野尻379-2
[営業時間]8時~20時(電話受付)
[定休日]火
[アクセス]車:上信越信濃町ICより5分
[駐車場]30台
「LAMP野尻湖」の詳細はこちら

体験農園 みのり農場【群馬県片品村】

体験農園 みのり農場
青々と茂った行者ニンニク。自生でなく栽培されているので収穫しやすい

敷地のほとんどが畑のみのり農場では、野菜の収穫をはじめ、シーズンを通し5月~10月までさまざまな農作業体験ができる。4月~6月は野菜の種まきや山菜採りが気軽に楽しめる。

山菜採りDATA

[期間]4月下旬~生育状況による(要問合せ)
[体験内容]農園内の山でフキ、ワラビ、行者ニンニク、コシアブラなどを採ります
[料金]収穫した分だけ買い取り(150円/100g程度)
[予約]事前要連絡
[服装]動きやすく汚れてもよい服(長そで・長ズボン)、スニーカー、軍手。帽子やタオルもあると◎
[その他]時期により採れる山菜の種類が異なる。事前に要問合せ。5月中旬~はアスパラの収穫体験も

■体験農園 みのり農場
[TEL]0278-58-3954
[住所]群馬県利根郡片品村菅沼360
[営業時間]9時~日没
[定休日]月、第3火(祝日の場合は営業・振替休日有)
[アクセス]車:関越沼田ICより30分
[駐車場]20台
「体験農園 みのり農場」の詳細はこちら

体験型古民家民宿 かじか倶楽部【群馬県南牧村】

体験型古民家民宿 かじか倶楽部
山に囲まれた南牧村は山菜の宝庫。春を過ぎるとセリが美しい花をつける

そば打ちにこんにゃく作り、木工、火起し、釣り、薪割り、風呂焚きなど、日本の古き良き田舎体験がめいっぱいできる古民家民宿。山菜料理の提供や、美味しい調理法も教えてくれる。

山菜採りDATA

[期間]3月~6月 ※生育状況により期間変動あり
[体験内容]ガイドと一緒に山でフキノトウ、カンゾウ、ワラビ、タラの芽、ノビル、フキなどを採ります。所要時間2時間程度
[料金]1人2000円~4000円(人数により値段が異なる)
インストラクター付き、道具レンタル無料
[予約]10日前までに要予約
[服装]長そで、長ズボン、スニーカー、軍手、帽子など山に適した服装
[その他]山菜の他、ワサビ大根や無農薬野菜の収穫体験あり。農業、こんにゃく作り、手打ちそば、ピザ作りなど年間通して様々な体験が可能。季節の山菜天ぷら、おひたし等々、山菜づくし料理の夕食付き宿泊プランもあり。要問合せ

■体験型古民家民宿 かじか倶楽部
[TEL]090-1558-2899(担当者直通)
[住所]群馬県甘楽郡南牧村大字星尾1235-1
[営業時間]24時間
[定休日]なし
[アクセス]車:上信越下仁田ICより40分
[駐車場]7台
「体験型古民家民宿 かじか倶楽部」の詳細はこちら

じゃらん流 春レシピ

山菜ごはん

山菜ごはん

天ぷらで食べきれない山菜はアク抜きして保存しておこう。水煮にしておけば、山菜ごはんが簡単にできる!

【材料】(2人分)
・山菜…100g
・ニンジン…1/2本
・油揚げ…1枚
・米…2合
・粉末だし…小さじ1
・しょう油…大さじ2
・みりん…大さじ

作り方
1.ニンジンは薄切りに、油揚げは千切りにしておく。アク抜きしておいた山菜は小さく切る。

2.米を研ぎ、分量の水加減(2合なら2合の目盛まで)をした後、1の材料と調味料を上から入れ軽く混ぜる。

3.炊き込みご飯用に炊飯するか、普通に炊飯していつもより長めに蒸らし、ざっくり混ぜれば完成。

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア