close

2016.05.13

ママ・パパにおすすめ!赤ちゃん連れで行きたいおすすめ旅行先11選【関東近郊】

小さな赤ちゃんや子どもと一緒に旅を楽しみたい!というママ・パパに、おすすめの旅行先を紹介します。日帰り温泉や、さわやかな高原、体験工房など、赤ちゃんOKのスポットばかり。赤ちゃん・子どもはもちろん、ママ・パパもリフレッシュして、元気になれそうです!

「ママ・パパチェック」では利用に関するアドバイスもあるので、チェックしておでかけしてみてくださいね。

記事配信:じゃらんニュース

1.富士見高原リゾート 花の里[長野県富士見町]

美味しい空気と絶景と花畑…夏秋限定、天空の遊園地。

花の里
一面にカラフルな花が咲き乱れる
花の里 展望台
展望台からは富士山も

標高1250mにある高原リゾート。一面の花畑の中を歩いたり、展望台から日本三大高峰の富士山・北岳・奥穂高岳を180度の大パノラマで眺めたりと雄大な自然を満喫できる。広い敷地も周遊カートがあるので子連れの移動も楽ちん。

ママ・パパチェック

運転に集中しなくても自動運転で目的地まで行ってくれるので、存分に景色を楽しめる。

花の里 カート
「天空の遊覧カート」は標高1420mの雲上まで登れる自動運転カート(1台2100円)

<施設DATA>
授乳室:なし
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可

■富士見高原リゾート 花の里
[TEL]0266-66-2932
[住所]長野県諏訪郡富士見町境12067
[営業時間]9時~17時(夏季限定ライトアップ時は21時まで)
[定休日]11月~6月
[料金]入園料大人1100円、3歳~小学生550円
[アクセス]中央道小淵沢ICより8分
「富士見高原リゾート 花の里」の詳細はこちら

2.御殿場高原 時之栖[静岡県御殿場市]

セグウェイなどの体験、イベントが盛りだくさん!

時之栖 セグウェイ
セグウェイ体験(レクチャー15分+園内周遊20分/1000円)
時之栖 パークゴルフ
気軽に楽しめるパークゴルフ(18ホール大人800円※用具レンタル一式含む)
時之栖 パークゴルフ場
時之栖 ショップ
美術館やショップの散策も楽しい

冬だけでなく夏のイルミネーションなど、季節ごとに様々なイベントが催される緑と光のリフレッシュリゾート。施設内ではパークゴルフやセグウェイなどの運動系アクティビティの他、陶芸などのクラフト体験も充実。日帰りでは遊びつくせないほど見どころ満載なので、ぜひ泊まりで楽しみたい。

ママ・パパチェック

家族で楽しめる体験・イベントもたくさん。交互に体験するなど、フォローしながらみんなで楽しもう!

<施設DATA>
授乳室:あり
おむつ替え台:なし
ベビーカー貸し出し:不可

■御殿場高原 時之栖
[TEL]0550-87-3700
[住所]静岡県御殿場市神山719
[営業時間]宿泊施設のため24時間、体験は施設により異なる
[定休日]なし
[料金]入場無料
[アクセス]東名裾野ICより車で5分
「御殿場高原 時之栖」の詳細はこちら

3.川越体験工房 青い鳥[埼玉県川越市]

赤ちゃんの名前を彫ろうかな?記念に残るオリジナルグラス。

青い鳥 彫り絵ガラス体験4
ペアで作ってみるのもおすすめ
青い鳥 ジェルキャンドル
ジェルキャンドル体験も人気(1350円~)

とんぼ玉、ステンドアクセサリー、彫り絵グラスなど、ガラスを中心に楽しい手作りメニューが充実した体験工房。
グラスは好きな色から選べ、リューターという工具を使い自由に絵を彫り入れていく。ジェルキャンドルやステッカーで色をつけるフォトフレーム作りもあり、初心者でも予約不要で気軽に体験ができる。工房は2階だが、スペースは広いのでベビーカーをそばに置いておくことも。
グラスに自由に絵柄を彫る「彫り絵ガラス体験」(1620円、体験時間15分~90分)

ママ・パパチェック

川越の観光エリアにあるので、人気の「菓子屋横丁」など散策してママを待っていても。

<施設DATA>
授乳室:なし ※授乳用にバックヤードのスペースを利用可能
おむつ替え台:なし
ベビーカー貸し出し:不可

■川越体験工房 青い鳥
[TEL]049-225-2720
[住所]埼玉県川越市幸町5-4雅堂2階
[営業時間]10時30分~18時
[定休日]不定
[料金]体験内容により異なる
[アクセス]関越川越ICより20分
[駐車場]近隣のコインパーキングを利用※観光地のため周辺は混雑の可能性あり
「川越体験工房 青い鳥」の詳細はこちら

4.陶芸体験教室 よこやま[栃木県益子町]

無心で土に触れ作り上げる、世界に一つだけの焼き物。

よこやま 手びねり体験
手びねり体験では記念に日付を入れたり赤ちゃんの手形をとる人も
よこやま 益子の茶屋
レトロな雰囲気の「益子の茶屋」にはキッズルームや座敷も
よこやま ロクロ体験
本格的なロクロ体験もできる

益子焼の町で気軽に陶芸体験ができるのがこちら。気軽な絵付けや楽しい手びねりから本格ロクロ体験まで様々な陶芸体感ができる。ひんやりとした土と時間を忘れて向き合えば、普段発揮できない創作意欲がどんどん湧き出てくる。施設は広いのでベビーカーを置いておくことも可能。

ママ・パパチェック

併設のカフェレストランで、ベビーと一緒に素敵な焼き物でティータイムもいい思い出に。

<施設DATA>
授乳室:なし
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可

■陶芸体験教室 よこやま
[TEL]0120-696-864
[住所]栃木県芳賀郡益子町益子3527-7
[営業時間]9時~17時(最終受付15時)
[定休日]月曜日(祝日の場合翌日)
[料金]手びねり体験料1080円+作品代金(マグカップ1620円など)+配送料、他体験内容により異なる
[アクセス]北関東道真岡ICより30分
「陶芸体験教室 よこやま」の詳細はこちら

5.山中湖村 クラフトの里 ダラスヴィレッジ[山梨県山中湖村]

ガラス、陶芸、シルバー、お好みのクラフトを好きなだけ。

ダラスヴィレッジ 吹きガラス
吹きガラスもスタッフが丁寧にサポートしてくれる
ダラスヴィレッジ バーベキュー
高原の空気と共に楽しむバーベキュー(特選十勝牛BBQセット2100円)
ダラスヴィレッジ キッズスペース
目の届くところにキッズスペースが

11種のクラフト体験ができる工房とバーベキューレストランが併設された施設。店内バリアフリーで、レストランにはキッズスペースがあり子連れにもやさしい。人気の吹きガラス体験ではぐい呑みからジョッキなど大きなものまで制作できる。その他トンボ玉、陶芸、シルバーなど体験の種類が豊富。

ママ・パパチェック

ママが集中している間キッズスペースで子どもと遊ぶのもいい。お昼はみんな大好きBBQ!

<施設DATA>
授乳室:なし
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可

■山中湖村 クラフトの里 ダラスヴィレッジ
[TEL]0555-62-2774
[住所]山梨県南都留郡山中湖村平野479
[営業時間]工房:10時~18時、レストラン:11時~18時(土曜日、GW、8月は21時LO)
[定休日]木曜日(GW、8月、9月、年末年始は無休)
[料金]吹きガラス体験2720円~、他体験内容により異なる
[アクセス]東富士五湖道路山中湖ICより10分
「山中湖村 クラフトの里 ダラスヴィレッジ」の詳細はこちら

6.国立新美術館[東京都港区]

託児サービスもある、子連れに人気の美術館。

1604_baby_18_19
国立新美術館「光 松本陽子/野口里佳」展示風景
様々な企画展があるのでHPにて事前にチェックしよう
国立新美術館 託児サービス
託児サービスは国立新美術館3階研修室にて、シッターさんが見ていてくれる

六本木にある素敵な外観の美術館。子連れには敷居が高いイメージがあるが、館内はベビーカーでも通りやすいバリアフリー設計で、おむつ替え台・授乳室も完備。ベビーカーの貸し出しも行われており、託児サービスも人気だ。4月27日からは「ルノワール展」を開催。(当日一般1600円、8月22日まで)

ママ・パパチェック

託児サービスを利用し、たまにはママとふたりでゆっくり美術鑑賞するのもおすすめ。

託児サービスあり
毎月第2木曜、第3日曜、第4月曜の12時30分~15時30分、完全予約制。0~1歳2000円、2~12歳1000円。予約・問い合わせ0120-788-222(イベント託児・マザーズ)

<施設DATA>
授乳室:あり
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:可

■国立新美術館
[TEL]03-5777-8600(ハローダイヤル)
[住所]東京都港区六本木7-22-2
[営業時間]10時~18時(企画展会期中の金は20時まで。入場は閉館の30分前まで)
[定休日]火曜日(祝日又は振替休日の場合は翌平日)、年末年始
[アクセス]東京メトロ千代田線乃木坂駅6番出口直結
「国立新美術館」の詳細はこちら

7.美ヶ原高原美術館[長野県上田市]

大自然とアートの融合、標高2000mの野外美術館。

美ヶ原高原美術館
展示場のいちばん高台に建つ「ビーナスの城」屋上からは360度の大パノラマが楽しめる

約4万坪の屋外展示場に350点もの現代彫刻を常設展示している美術館。公園のような敷地を散策しながらの鑑賞なら、子どもが騒いでも気にならない。敷地内の「こども美術館」には、小学生以下の子どもたちが中に入って遊ぶことのできる「しゃぼん玉のお城」などの遊戯彫刻もある。

ママ・パパチェック

舗装されたバリアフリーの道が広く敷かれているので、ベビーカー散策するのも楽らく。

<施設DATA>
授乳室:なし ※希望者には授乳用に個室ご案内可能
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可

■美ヶ原高原美術館(うつくしがはらこうげんびじゅつかん)
[TEL]0268-86-2331
[住所]長野県上田市武石上本入美ヶ原高原
[営業時間]9時~17時(最終受付16時30分)
[定休日]冬季(11月16日~4月24日)予定 ※2016年は改修工事のため開館期間は7月15日~10月16日
[アクセス]中央道諏訪ICより1時間30分
「美ヶ原高原美術館」の詳細はこちら

8.彫刻の森美術館[神奈川県箱根町]

箱根の山々を背景にした、魅力的な彫刻たちと出会う。

彫刻の森美術館 作品
スケールが大きい作品たち。中央はニキ・ド・サンファール「ミス・ブラック・パワー」(1968年)
彫刻の森美術館 足湯
敷地内に湧き出る温泉を利用した足湯は源泉掛け流しの100%天然温泉
彫刻の森美術館 キッズスペース
じぐザグさンカくワーるド
彫刻の森美術館 ピカソ館
パブロ・ピカソ(1881~1973年)の作品を展示した「ピカソ館」

箱根に行った際には立ち寄りたい野外美術館。野外ならではの大きな作品も多く、その迫力に圧倒される。ベビーカーの貸し出しもあり散策にぴったりで、キッズスペースや足湯なども充実して一日楽しめる。お弁当の持ち込みもできるので、晴れた日に野外展示場のベンチでピクニックもおすすめ。

ママ・パパチェック

子どもたちが遊びながらアートを発見できる「彫刻的空間」で、普段はできない親子遊び!

<施設DATA>
授乳室:あり
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:可

■彫刻の森美術館
[TEL]0460-82-1161
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
[営業時間]9時~17時(最終入館16時30分)
[定休日]なし
[料金]大人1600円、大学・高校生1200円、小中学生800円、小学生未満無料(土曜は保護者1名につき小中学生5名まで無料)
小田原箱根道路山崎ICより20分
「彫刻の森美術館」の詳細はこちら

9.はだの・湯河原温泉 万葉の湯[神奈川県秦野市]

大きな陶器の家族風呂で、自宅のように温泉を楽しむ。

万葉の湯
おむつがとれていないと大浴場が利用できないが、貸切風呂が1080円で利用できる(貸切風呂:通常45分2430円、1時間3240円、別途入湯税150円)

万葉集にも詠われた名湯「湯河原温泉」を楽しむことができる温泉施設。家族風呂は3つあり、おむつのとれていない子がいる場合はこちらを利用。カップルなら入館料、貸し部屋(5時間)、貸切風呂(45分)、昼食にデザート・コーヒーもついた日帰りプラン(2名1万756円)もおすすめ。

ママ・パパチェック

家族で貸切風呂に入った後は、ママが大浴場を楽しめるよう休憩処でパパが子どもを見ていよう。

<施設DATA>
授乳室:なし
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可

■はだの・湯河原温泉 万葉の湯
[TEL]0463-85-4126
[住所]神奈川県秦野市河原町2-54
[営業時間]24時間
[定休日]なし
[料金]セット入館料(入浴料・浴衣・バスタオル・タオル・館内利用料金)中学生以上1944円、小学生1004円、3歳~未就学児799円、3歳未満無料
[アクセス]東名秦野中井ICより5分
「はだの・湯河原温泉 万葉の湯」の詳細はこちら

10.箱根湯本温泉 天成園[神奈川県箱根町]

人気温泉地の名湯を、家族で気兼ねなく満喫。

天成園 貸切風呂
貸切風呂も豊富な湯量を持つ自家湧出の100%天然温泉。弱アルカリのやさしいお湯
天成園 露店風呂
箱根の山々を眺めながら入る大浴場の露天風呂
天成園 外観
宿泊者なら時間を気にせず楽しめる

大きな窓から四季折々の自然が見渡せる内湯や開放感ある大露天風呂で箱根湯本の良質な温泉を楽しめる。おむつのとれていない子どもは大浴場を利用できないが、貸切風呂を利用できる。日曜日限定ランチバイキング付きプラン(3780円~)や、客室での休憩付きプランなど日帰りプランも充実。

ママ・パパチェック

パパママ交互に大浴場も利用したい場合は、畳敷きの「憩い処」もあり、子どもとの待ち時間も快適。

<施設DATA>
授乳室:なし
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可

■箱根湯本温泉 天成園
[TEL]0460-83-8511
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本682
[営業時間]10時~翌9時
[定休日]なし
[料金]セット入館料(館内着・バスタオル・ハンドタオル)中学生以上2484円・小学生1296円・3歳~未就学児972円・3歳未満無料、貸切風呂利用2160円(1時間)※入湯税別途50円(中学生以上)、24時~翌朝9時の利用には深夜料金が必要
[アクセス]小田原厚木道路小田原西ICより10分
※おむつの方は大浴場の利用不可。貸切風呂は利用可
「箱根湯本温泉 天成園」の詳細はこちら

11.沼津・湯河原温泉 万葉の湯[静岡県沼津市]

美味しい海の幸と上質な温泉、長居したくなる日帰り温泉。

沼津・湯河原温泉 桶風呂
貸切風呂は3種類(1室1時間各3089円)。桶風呂の縁には椅子もあるので、休憩しながらゆっくり入れる
沼津・湯河原温泉 内湯
大浴場内湯
沼津・湯河原温泉 露天風呂
開放感のある露天風呂

駿河湾を望む豊かな自然に恵まれた沼津の温泉施設。おむつのとれていない子どもがいる場合は貸切風呂を利用。東洋整体、足つぼマッサージ、タイ古式マッサージなどリラクゼーションの種類も豊富。食事処や併設の道の駅「竜宮海鮮市場」で寿司や浜焼きなど旬の魚介を存分に楽もう。

ママ・パパチェック

わざわざ漁港まで海の幸を食べに行かなくても、1カ所で新鮮魚介が食べられるのが嬉しい。

<施設DATA>
授乳室:なし
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可

■沼津・湯河原温泉 万葉の湯
[TEL]055-927-4126
[住所]静岡県沼津市岡宮1208-1
[営業時間]24時間
[定休日]なし
[料金]セット入館料(入浴料・浴衣・バスタオル・タオル・館内利用料金)中学生以上1642円、小学生767円、3歳~未就学児562円、3歳未満無料 ※土日祝、深夜料金あり
[アクセス]東名沼津ICより3分
「沼津・湯河原温泉 万葉の湯」の詳細はこちら

※この記事は2016年2月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics