close

2024.11.20

【2024】東京近郊のクリスマスマーケット7選!丸の内や横浜赤レンガ倉庫で冬を満喫

仕事帰りのお出かけにもおすすめ!今回は、東京都内近郊のクリスマスマーケットを紹介します。「明治神宮外苑」や「赤レンガ倉庫」など、例年人気の会場もピックアップしました。

クリスマスの雑貨やオリジナルドリンクを楽しんだり、会場内のクリスマスツリーやイルミネーションを眺めてクリスマス気分に浸りましょう!

【神奈川県・横浜市】Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
本物のもみの木を約2万球のLEDで装飾した巨大ツリーがシンボル
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
全長約50mのイルミネーションルーフや、入場無料のイルミネーションガーデンでキラキラの世界を満喫
Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫

本場ドイツの雰囲気が楽しめると毎年大人気のイベント。15回目を迎える今年は、「Memorial」をテーマに過去最多の58店舗が集結!温かいドイツ料理や可愛いクリスマス雑貨に心躍るひと時を。

また、巨大ツリーと横浜港が望めるエリアに完全個室の「プレミアムラウンジ(有料)」が5棟限定で登場。人混みを避けて寛ぎのひと時を。

イベントデータ
[期間]2024年11月22日(金)~12月25日(水)
[時間]11時〜21時(11月22日は17時〜、12月7日〜25日は〜22時)※飲食LOは各終了時間の30分前
[場所]横浜赤レンガ倉庫イベント広場、赤レンガパーク
■Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫
045-227-2002(横浜赤レンガ倉庫2号館インフォメーション)
神奈川県横浜市中区新港1-1
入場料500円(飲食・物販代は別途)、優先入場チケット1500円、他 ※小学生以下無料(保護者同伴に限る)、12月6日までは高校生以下無料
みなとみらい線馬車道駅より徒歩6分/首都高速みなとみらい出口より5分
179台(最初1時間500円、以降30分毎250円)
「Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫」の詳細はこちら

【東京都・新宿区】東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑

東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
世界最大規模の高さを謳うクリスマスピラミッドが迫力満点
東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
「ヒュッテ」の屋根には大学生が制作した可愛らしい装飾が♪
東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
ステージで繰り広げられるクリスマスにぴったりの演奏やパフォーマンスも必見
東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
クリスマスチキン、グリューワインなど、食べ歩きが楽しい

クリスマスオーナメントの本場、ドイツ・ザイフェン村からやってきた高さ14mの「クリスマスピラミッド」がシンボル。会場には25の飲食店と30の雑貨店が軒を連ね、楽団によるライブ演奏も。

2024年は10周年を記念して、「クリスマスピラミッド」がリニューアル。中にはドイツの童話集「グリム童話」をモチーフにした人形が並んでいるのでチェックしてみて。

イベントデータ
[期間]2024年11月19日(火)~12月25日(水)
[時間]11時〜21時30分
[場所]明治神宮外苑 総合球技場
■東京クリスマスマーケット 2024 in神宮外苑
050-1808-5183(東京クリスマスマーケット実行委員会)
東京都新宿区霞ヶ丘町2-3
入場料中学生以上平日1000円、土日1500円(12月21日〜25日は2000円)、他
JR信濃町駅・都営大江戸線国立競技場駅より徒歩各5分、東京メトロ青山一丁目駅・外苑前駅より徒歩各10分/首都高速外苑出口より3分
396台(1日1回1600円)

【東京都・千代田区】Marunouchi Street Park 2024 Winter

Marunouchi Street Park 2024 Winter
Marunouchi Street Park 2024 Winter

丸の内仲通りには大丸有エリアの店舗等と連携した物販・飲食店舗「グラスハウスマーケット」が登場!行幸通りには樹脂製スケートリンク(有料)も。

イベントデータ
[期間]開催中~12月25日(水)
[時間]11時〜22時
[場所]行幸通り、丸の内仲通り5ブロック
■Marunouchi Street Park 2024 Winter
東京都千代田区丸の内1~3丁目、有楽町1丁目、他
入場無料
JR東京駅より徒歩すぐ 
「Marunouchi Street Park 2024 Winter」の詳細はこちら

【東京都・港区】クリスマスマーケット2024

クリスマスマーケット2024
(昨年の様子)

世界最大といわれるドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現。ドイツ製のクリスマス雑貨やドイツ料理など10店舗が立ち並ぶ。

イベントデータ
[期間]11月23日(土)~12月25日(水)
[時間]11時〜21時(予定)
[場所]六本木ヒルズ「大屋根プラザ」
■クリスマスマーケット2024
03-6406-6000(六本木ヒルズ総合インフォメーション)
東京都港区六本木6-10-1
入場無料
東京メトロ六本木駅より徒歩6分
「クリスマスマーケット2024」の詳細はこちら

【東京都・港区】AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024

AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
マーケットの入口でまばゆい光彩を放つアーチ
AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
中央広場にはもみの木を使用したシンボルツリーがお目見え
AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
ドイツに本店を構えるクリスマス用品専門店「ケーテ・ウォルファルト」も出店する

昨冬のオープンから注目を浴び続ける「麻布台ヒルズ」のクリスマスマーケット。華やかな装飾が施された中央広場に17の物販・飲食店が並び、ここだけの限定商品やメニューも販売される。

オーセンティックなクリスマスマーケット空間の他、館内各所にクリスマス装飾が施され、麻布台ヒルズ全体でクリスマスムードを演出する。

イベントデータ
[期間]2024年11月23日(土)~12月25日(水)
[時間]11時〜21時
[場所]麻布台ヒルズ 中央広場
■AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024
03-6433-8100(総合インフォメーション)
東京都港区麻布台1-3-1、他
入場無料
東京メトロ神谷町駅より徒歩すぐ/首都高速飯倉出口・霞が関出口より各10分
約1900台(15分200円)
「AZABUDAI HILLS CHRISTMAS MARKET 2024」の詳細はこちら

【東京都・墨田区】クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~

クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
ヒュッテが並ぶスカイアリーナには高さ8mのクリスマスツリーも
クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
イルミを眺めながら、あったかグルメ&ドリンクを満喫しよう
クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
東京スカイツリー®の特別ライティングも要チェック(写真は過去の様子)

本場ドイツから輸入したサンタやトナカイのモニュメントが施された豪華なヒュッテで、ソーセージなど多彩なフードやクリスマス雑貨が販売される。光と雪をテーマにしたイルミネーションも見もの!

まるでメルヘンの世界に迷い込んだかのようなお菓子の家と数々の巨大モニュメントが会場を彩り、クリスマス気分をさらに盛り上げる。

イベントデータ
[期間]開催中~12月25日(水)
[時間]11時〜22時(LO21時)
[場所]東京スカイツリータウン4階 スカイアリーナ
■クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~
0570-55-0102(東京ソラマチコールセンター10時〜18時)
東京都墨田区押上1-1-2
入場無料
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅より徒歩すぐ/首都高速駒形出口より7分
1000台(30分450円)
「クリスマスマーケット2024in東京ソラマチ(R)~光と雪のクリスマス~」の詳細はこちら

【埼玉県・さいたま市】たまアリ△タウン クリスマスマーケット2024

たまアリ△タウン クリスマスマーケット2024

「おいしいがあつまる、クリスマス」をキャッチフレーズに、バラエティに富んだ約20店舗のグルメとクリスマスムード満点の雑貨やギフトを揃える。

イベントデータ
[期間]12月13日(金)~26日(木)
[時間]12時〜21時(12月13日は16時〜、12月26日は〜20時)
[場所]さいたま新都心けやきひろば
■たまアリ△タウン クリスマスマーケット2024
048-601-1122(さいたまスーパーアリーナ)
埼玉県さいたま市中央区新都心10
入場無料(飲食・物販等は有料)
JRさいたま新都心駅より徒歩2分
「たまアリ△タウン クリスマスマーケット2024」の詳細はこちら

※この記事は2024年10月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア