close

2016.04.07

アウトドア派注目!甲府・石和エリアでピクニックお花見プラン【山梨】

春、おでかけのベストシーズンが到来!
色々なお出かけスポットがありますが、今年はこの季節の風や気温をダイレクト味わえる、ピクニックお花見はいかがでしょうか。

特別な準備がなくても自然の中でアウトドアと春の風物詩・桜見物が楽しめるピクニック。

そんなピクニックを楽しめる山梨のスポット「八代ふるさと公園」と、併せて訪れたい桜名所・ケーキショップ・ワイナリー・温泉もご紹介します◎
旬のお出かけを楽しみましょう!

記事配信:じゃらんニュース

八代ふるさと公園

高台から見渡す絶景と桜を愛でながらポカポカ陽気を感じるピクニック。

八代ふるさと公園
古墳広場に2本寄り添って咲く「甲州蚕影桜(こうしゅうこかげざくら)」が美しい

八代ふるさと公園

南アルプスの山々や甲府盆地を一望。リニアの展望台も

芝生やベンチが点在する多目的広場はピクニックにピッタリ。4月上旬から中旬は、ソメイヨシノやベニヨシノなど桜約300本が公園内を彩る。南アルプスの山々や甲府盆地を一望できるのでお花と絶景を同時に堪能しよう。

■八代ふるさと公園
[TEL]055-262-4111(笛吹市観光商工課)
[住所]笛吹市八代町岡2223-1
[営業時間]入園自由
[定休日]なし
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】JR石和温泉駅よりタクシー20分
【車】中央道一宮御坂ICより10分
「八代ふるさと公園」の詳細はこちら

さくら温泉通り

石和温泉地がピンクに染まる名物の桜並木に感動。

さくら温泉通り
ライトアップされ夜桜見物にもオススメだ

さくら温泉通り

通りの両側に桜が咲き乱れる

近津川沿いの約900mを桜が咲き誇り、一面ピンクに染まる。ウッドデッキで舗装された遊歩道があるので、散歩しながらお花見を楽しんで。3月の終わりから4月上旬の開花期間中は幻想的なライトアップも行われる。

■さくら温泉通り
[TEL]055-262-4111(笛吹市観光商工課)
[住所]笛吹市石和町川中島
[営業時間]見学自由
[定休日]なし
[料金]無料
[アクセス]【電車】JR石和温泉駅より徒歩20分
【車】中央道一宮御坂ICより15分

やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく

富士山と甲府盆地を望むパノラマ絶景と癒やしの風呂。

やまんしフルーツ温泉 ぷくぷく
夜は、眼下に広がる甲府盆地の夜景が幻想的で美しい

男湯・女湯にそれぞれ6つずつ風呂があり、昼は富士山と甲府盆地、夜はあかりが灯る美しい町並みが眺望できる。自然がつくりだす様々な表情を眺めながら旅の疲れを癒やして。

■やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく
[TEL]0553-23-6026
[住所]梨市大工2589-13
[営業時間]平日11時~23時、土日祝10時~23時(最終入館受付22時30分)
[定休日]なし
[料金]高校生以上860円、3歳~中学生430円
[アクセス]【電車】JR山梨市駅よりタクシー7分
【車】中央道勝沼ICまたは一宮御坂ICより30分
「やまなしフルーツ温泉 ぷくぷく」の詳細はこちら

ケーキハウスミサワ

森に囲まれた「お菓子の家」で自慢のケーキを味わって。

ケーキハウスミサワ

チョコ生ショートやかぼちゃのプティング

森の中に佇むケーキショップ&カフェ。「心温まる非日常的な空間」をコンセプトに、シェフ特製の手作りケーキを堪能できる。季節のフルーツをたっぷり使ったケーキは持ち帰りもOK。

■ケーキハウスミサワ
[TEL]055-262-2227
[住所]笛吹市石和町市部461-3
[営業時間]11時30分~20時
[定休日]水
[料金]ケーキ411円~、ドリンク519円~
[アクセス]【電車】JR石和温泉駅より徒歩10分
【車】中央道一宮御坂ICより15分
「ケーキハウスミサワ」の詳細はこちら

まるき葡萄酒

羊のいるワイナリーを見学して牧歌的な雰囲気を味わおう。

まるき葡萄酒

明治10年(1877年)創業の老舗ワイナリー

まるき葡萄酒

羊が畑の草を食べよりよい土壌が育つ

不耕起草生栽培という極力自然に近い形でぶどうを栽培しているワイナリー。その一端を担うのが畑に放牧されている羊たち。ワインの購入や、予約制でワイナリー見学も受け付けている。

■まるき葡萄酒
[TEL]0553-44-1005
[住所]甲州市勝沼町下岩崎2488
[営業時間]8時30分~17時、工場見学(完全予約制)平日1回14時、休日3回10時~、12時~、14時~
[定休日]年末年始
[料金]見学無料
[アクセス]【電車】JR勝沼ぶどう郷駅よりタクシー10分
【車】中央道勝沼ICより10分
「まるき葡萄酒」の詳細はこちら

※この記事は2016年4月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード