鳥取と島根には、三朝・皆生・玉造など実力派の温泉地がそろっています。今回は温泉地から行ける観光スポットを7つのコースでご紹介!温泉地を起点に名物グルメを巡ったり、街歩きを楽しんだり、楽しみ方は自由自在!冬の山陰旅行の参考にしてみてくださいね♪
鳥取県・三朝温泉からのコース
三朝温泉
世界有数というラドン含有量を誇り、その効能から「三たび朝を迎えると元気になる」とも。飲泉や呼吸でも温泉効果が現れるとか。
コース概要
三朝温泉
↓ 車で40分
白兎海岸
↓ 徒歩3分
白兎神社
白兎海岸【鳥取県・鳥取市】


日本初とされるラブストーリーの舞台。
縁結び神話の舞台になった美ビーチは散策も楽しい。
0857-22-3318(鳥取市観光案内所)
鳥取県鳥取市白兎
[参拝時間・定休日・料金]散策自由
山陰道浜村鹿野温泉ICより車で15分、または鳥取西ICより車で17分
道の駅共用132台
「白兎海岸」の詳細はこちら
「白兎海岸」のクチコミ・周辺情報はこちら
白兎神社【鳥取県・鳥取市】



境内にはウサギの像がいっぱい。
美しい神話の海が目の前に。「大黒さま」と「八上姫(やかみひめ)」を取り持った白ウサギの神様に縁結び祈願!
コース概要
三朝温泉
↓ 車で30分
青山剛昌ふるさと館
↓ 徒歩10分
コナンの家 米花商店街
青山剛昌ふるさと館【鳥取県・北栄町】



名探偵コナンの作者 青山剛昌氏の記念館。
屋外には阿笠博士の愛車を展示。青山剛昌氏の仕事部屋を再現。毛利小五郎のデスクに座って記念撮影ができる。
0858-37-5389
鳥取県東伯郡北栄町由良宿1414
9時30分~17時30分(最終受付17時)
不定(HPにて要確認)
入館料大人700円、中高生500円、小学生300円
山陰道北条IC、または大栄東伯ICより車で5分
100台
「青山剛昌ふるさと館」の詳細はこちら
「青山剛昌ふるさと館」のクチコミ・周辺情報はこちら
コナンの家 米花商店街【鳥取県・北栄町】



まるでコナンの世界に入り込んだようなショッピングストリートに遊びに行こう!
コナンの家 米花商店街は「名探偵コナン」の世界観を見て、食べて、楽しめるスポット。
0858-37-4057(北栄町商工会※平日のみ)
鳥取県東伯郡北栄町由良宿1293
入場無料
出会いの広場850台
<コナン百貨店>
0858-37-5037
10時(土・日・祝9時)~18時
なし
<喫茶ポアロ>
0858-49-1778
10時~17時(LO16時30分)
月、第3火(祝日の場合は営業)
「コナンの家 米花商店街」の詳細はこちら
鳥取県・皆生温泉からのコース
皆生温泉
塩分濃度が高い湯は体の芯から温めてくれ、冷えが解消できると評判。肌の引き締めにも効果があるとされ、嬉しいことばかり。
コース概要
皆生温泉
↓ 車で30分
境港水産物直売センター
境港水産物直売センター【鳥取県・境港市】




多彩なネタや本場のカニを味わい尽くす至福の市場丼。
その日に水揚げされたばかりのネタが使えるのは市場ならでは。カニのボリュームにも驚き!
0859-30-3857
鳥取県境港市昭和町9-5
8時~16時
火(祝日の場合は営業)
米子道米子ICより車で30分
200台
<境港のさかな塾>
0859-30-3857
10時~15時
<海陽亭 境港店>
0859-30-4500
10時30分~LO15時
<練屋・かまの穂>
0859-21-7233
9時~16時
「境港水産物直売センター」の詳細はこちら
コース概要
皆生温泉
↓ 車で35分
なかやまトレック
なかやまトレック【鳥取県・大山町】


専用の道具で歩いて雪山あそび♪
山陰の秀峰・大山は白銀の別世界。大自然の中で五感をフルに使って冬の雪山を楽しみ尽くそう!
<スノーシューツアー>
香取自然満喫コース
[期間]1月上旬~2月下旬
大人1名6000円~ ※対象年齢5歳以上(中学生未満は要保護者同伴)
[予約]じゃらんnet「遊び・体験」/公式HP
080-3059-7198
080-3059-7198
鳥取県西伯郡大山町豊房(香取展望駐車場/集合場所)
なし
米子道米子ICより車で30分
15台
「なかやまトレック」の詳細はこちら
「なかやまトレック」のクチコミ・周辺情報はこちら
島根県・玉造温泉からのコース
玉造温泉
弱アルカリ性で硫酸塩泉と塩化物泉を含む稀な泉質。温泉水を活用したコスメも開発されるほどで、湯上がりの肌が楽しみ。
コース概要
玉造温泉
↓ 車で50分
稲佐の浜
↓ 車で3分
出雲大社
稲佐の浜【島根県・出雲市】

海岸の砂を出雲大社に納め厄除けの「清めの御砂」に。
縁結びで広く知られる古社に参拝の前には、旧暦十月十日に八百万の神々を迎える浜へ。
0853-53-2298(神門通り観光案内所)
島根県出雲市大社町杵築北稲佐
[参拝時間・定休日・料金]散策自由
山陰道出雲ICより車で15分
25台
「稲佐の浜」の詳細はこちら
「稲佐の浜」のクチコミ・周辺情報はこちら
出雲大社【島根県・出雲市】



高さが約24mもある御本殿は国宝に指定。
境内で最大のパワスポとも言われる素鵞社(そがのやしろ)の砂箱で稲佐の浜の砂と交換しよう。
コース概要
玉造温泉
↓ 車で15分
亀田山喫茶室
↓ 徒歩7分
喫茶きはる
亀田山喫茶室【島根県・松江市】


松江城二之丸に立つ洋館のカフェ。
明治時代に迎賓館として建てられた「興雲閣」の中。いちごのショートケーキは県内産の「紅ほっぺ」をケーキの中にぎゅうぎゅうに(季節限定)。コーヒーは苦みが抑えられて飲みやすい。
0852-61-5001
島根県松江市殿町1-59(興雲閣内)
【土・日・祝】9時~17時【平日】9時~16時※LO各30分前
水
山陰道松江中央ICより車で10分
なし
「亀田山喫茶室」の詳細はこちら
喫茶きはる【島根県・松江市】


日本庭園を愛でて気軽な抹茶体験。
松江城を借景に広がる庭園。自分で抹茶を点て、季節の和菓子も付く。
コース概要
玉造温泉
↓ 徒歩7分
清巌寺
↓ 徒歩3分
湯薬師広場
清巌寺【島根県・松江市】



おしろい地蔵さまに美肌をお願い。
祈願札を奉納したらお地蔵さまに筆でおしろいを塗る。美肌だけでなく病気平癒にもご利益があるのだとか。お守りは御祈願済みのおしろい入り。祈願のお札は顔用と体用の2種類がある。
0852-62-0516
島根県松江市玉湯町玉造530
[参拝時間]参拝自由
なし
参拝無料
山陰道松江玉造ICより車で10分
10台
「清巌寺」の詳細はこちら
「清巌寺」のクチコミ・周辺情報はこちら
湯薬師広場【島根県・松江市】

美肌の湯で知られる玉造温泉。源泉100%をテイクアウト!
湧き出す源泉100%を柄杓ですくって容器に注いで持ち帰り。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年12月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。