close

2024.03.20

【九州】見学できるウイスキー蒸留所おすすめ4選!試飲&飲み比べも楽しめる<2024>

「ジャパニーズウイスキー」が世界的な評価を得ている近年、日本各地では「小規模蒸留所」の設立が相次いでいます。そこで今回は、九州に誕生した“見学できる”ウイスキー蒸留所を紹介します!豊かな自然の恵みで作るウイスキーや、焼酎蔵ならではのウイスキーなど、個性あふれるラインナップ。お酒好きな人は要チェックです!

記事配信:じゃらんニュース

梅ヶ枝酒造【長崎県】

老舗酒蔵の3兄弟が挑戦!メイドin佐世保のウイスキー。

梅ヶ枝酒造
杜氏の長野さん。9代目社長の兄と製造責任者の弟で挑む
梅ヶ枝酒造
ドイツ製の蒸溜器で麦汁を発酵・蒸溜する
梅ヶ枝酒造
1787年から佐世保で酒造りを行う

200年以上の歴史ある酒蔵が手がけるウイスキー造り。お酒の知識と技術を兼ね備えた3兄弟が「うちでしか造れない味」を目指す。ウイスキーの完成は2026年!お買物や試飲、酒蔵見学も楽しめる。

■梅ヶ枝酒造
[TEL]0956-59-2311
[住所]長崎県佐世保市城間町317
[営業時間]9時~17時
[定休日]1月1~3日
[料金]酒蔵見学無料
[アクセス]西九州道佐世保大塔ICより車で15分
「梅ヶ枝酒造」の詳細はこちら
「梅ヶ枝酒造」のクチコミ・周辺情報はこちら

山鹿蒸溜所【熊本県】

山鹿から世界へ羽ばたく!熊本初のウイスキー蒸溜所。

山鹿蒸溜所
約3300樽の貯蔵が可能な熟成庫。現在1300樽が熟成中
山鹿蒸溜所
バルジ型の蒸溜器を使用。軽やかで柔らかなモルトウイスキーが誕生する
山鹿蒸溜所
樽詰め前の原酒やニューボーンを飲み比べできる。香りや味の違いを楽しんで!
山鹿蒸溜所
山鹿蒸溜所
山鹿のニューボーン。(熟成3年未満のウイスキー)「YAMAGA NEW BORN 2023」4840円

夏と冬で45℃の寒暖差のある気候や良質な深層地下水など、豊かな自然環境で行うウイスキー造り。2025年には山鹿産ウイスキーが誕生!現在は施設見学や有料ガイドツアーを受付中。

■山鹿蒸溜所
[TEL]0968-36-3400
[住所]熊本県山鹿市鹿央町合里980-1
[営業時間]土日祝10時~16時
[定休日]月~金※臨時休業あり
[料金]有料ガイドツアー(月2回※事前要予約)大人1000円、20歳未満500円
[アクセス]九州道菊水ICより車で15分
「山鹿蒸溜所」の詳細はこちら

本坊酒造マルス津貫蒸溜所【鹿児島県】

職人の情熱と夢が詰まったマルスブランドウイスキー。

本坊酒造マルス津貫蒸溜所
1933年築の「寶常(ほうじょう)」で、マルスウイスキーの有料試飲を
本坊酒造マルス津貫蒸溜所
本坊酒造マルス津貫蒸溜所
2階から見学可能な2基の蒸溜器

酒造り百有余年の歴史を持つ本坊酒造が手がけるウイスキー蒸溜所。歴史パネルや製造工程の見学のほか、隣接する本坊家旧邸「寶常(ほうじょう)」では試飲や商品の購入も!

■本坊酒造マルス津貫蒸溜所
[TEL]0993-55-2121
[住所]鹿児島県南さつま市加世田津貫6594
[営業時間]9時~16時
[定休日]なし
[料金]蒸溜所見学無料
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより車で45分
「本坊酒造マルス津貫蒸溜所」の詳細はこちら

嘉之助蒸溜所【鹿児島県】

焼酎造りのノウハウ発揮、海ビューのバーで試飲も!

嘉之助蒸溜所
テイスティングは「THE MELLOW BAR」にて。目の前は海と砂浜、という最高のロケーション
嘉之助蒸溜所
焼酎の蒸溜技術から生まれた3基の蒸溜器
嘉之助蒸溜所
「シングルモルト嘉之助(9900円)」は2023年1月発売

1883年創業の焼酎蔵元・小正醸造による小規模蒸溜所で、職人技を活かしたウイスキーを生産。海を一望できるバーもあり「日本一美しい蒸溜所」とも!

■嘉之助蒸溜所
[TEL]099-201-7700
[住所]鹿児島県日置市日吉町神之川845-3
[営業時間]10時~16時30分
[定休日]月(祝日の場合営業)
[料金]蒸溜所見学1000円(要予約)※火、木、土日祝(平日は午後のみ)対応
[アクセス]南九州西回り道美山ICより車で10分
「嘉之助蒸溜所」の詳細はこちら

※この記事は2024年2月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード