赤ちゃん連れの旅は大変そう…、ちょっと不安…。そう思っている家族のために、赤ちゃん連れにやさしい茨城の温泉や、子どもたちが大満足する観光スポットや遊び場をご紹介!
旅行の計画には、「泊まってよかった宿」の赤ちゃんのためのサービスDATAも、ぜひ参考にしてみてくださいね。
~おでかけスポット~
アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県大洗町)
巨大なマンボウにクールなサメ、大洗の魚たちが目の前に!


日本最大級の大きさを誇るマンボウ専用の水槽や80種2万匹の魚たちが泳ぐ水量1,300tの大水槽が名物。50種以上のサメも飼育。ウニやヤドカリに触れるタッチングプールで記念写真はいかが?
施設DATA
授乳室:あり
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:可
[TEL]029-267-5151
[住所]茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8252-3
[営業時間]9時~17時(季節により延長あり)※最終入館16時
[定休日]6月・12月にあり(要問合せ)
[料金]高校生以上1850円、小・中学生930円、3歳~未就学児310円、2歳以下無料
「アクアワールド茨城県大洗水族館」の詳細はこちら
国営ひたち海浜公園(茨城県ひたちなか市)
4種類の水遊び場で思う存分楽しんで!



プレジャーガーデンにある2種のジャブジャブ池、水が噴き出す噴水広場、水の壁をくぐれる水のトンネルなどで遊ぼう。芝生広場「大草原」でお弁当もオススメ。
施設DATA
授乳室:あり
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:可
ロッカー:あり(100円)
食べ物持ち込み:可
[TEL]029-265-9001
[住所]茨城県ひたちなか市馬渡大沼605-4
[営業時間]9時30分~17時(季節により変更あり)
[定休日]月曜日(祝日の場合は翌日)、12月31日、1月1日、2月第1火曜日~金曜日。無休期間あり
[料金]大人410円、小・中学生80円、65歳以上210円
[アクセス]常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICより2分
[駐車場]4350台(510円)
「国営ひたち海浜公園」の詳細はこちら
袋田の滝(茨城県太子町)
轟々と流れる大スケールの滝を目の前に望む迫力の展望台。



高さ120m、幅73mの大きさを誇る、日本三名瀑の一つ。岩壁を四段にわたって落下する豪快な流れは、夏も涼しさいっぱい!滝の真正面に観瀑台があり、異なる高さで新緑の春から氷瀑の冬まで四季折々の滝の姿を楽に観賞できる。
施設DATA
授乳室:なし
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可
[TEL]0295-72-4036(袋田観瀑施設管理事務所)
[住所]茨城県久慈郡大子町大字袋田
[営業時間]9時~17時、5月~10月は8時~18時
[定休日]なし
[料金]15歳以上(中学生除く)300円、小・中学生150円、未就学児無料
[アクセス]常磐道那珂ICより50分
「袋田の滝」の詳細はこちら
つくばエキスポセンター(茨城県つくば市)
直径25.6mの世界最大級ドームで満天の星に癒やされて。


世界最大級のプラネタリウムや科学・技術に関する体験型の展示物を備え、見て、触って楽しく学ぶことができる科学館。プラネタリウム特別番組では、星空や美しい天文映像をゆったりと体験できる大人におすすめのヒーリング番組も上映している。
[TEL]029-858-1100
[住所]茨城県つくば市吾妻2-9
[営業時間]9時50分~17時(12月・1月の平日のみ16時30分閉館)
[定休日]月曜日(祝日の場合は翌日)、月末最終火曜日、年末年始 ※臨時休館あり
[料金]入館券:大人410円・4歳~高校生210円・3歳以下無料、プラネタリウム券(入館含む):大人820円・4歳~高校生410円・3歳以下無料
[アクセス]常磐道桜士浦ICより15分
「つくばエキスポセンター」の詳細はこちら
ネーブルパーク(茨城県古河市)
大型遊具や地下迷路など大人も一緒に遊ぼう。


ローラー滑り台などの遊具や、釣り堀(大人500円)・日帰りバーベキュー(840円~)、季節の花々など豊かな自然とふれあおう。池や小川などの水遊び場は通年利用OKでオムツでも遊べる。土日祝・長期休暇には地下迷路も(小学生以上100円)。
施設DATA
授乳室:あり
おむつ替え台:あり
ベビーカー貸し出し:不可
ロッカー:なし
食べ物持ち込み:可
[TEL]0280-92-7300
[住所]茨城県古河市駒羽根620
[営業時間]6時~21時(施設により異なる)
[定休日]12月28日~1月4日(施設により異なる)
[料金]無料(ヤンチャ森1家族200円、市内&近隣市民無料)
[アクセス]東北道加須ICより30分
[駐車場]500台
「ネーブルパーク」の詳細はこちら
~日帰り温泉~
筑波山温泉 つくば湯(茨城県つくば市)
雄大な筑波山を背景に、内湯と露天の温泉を貸切。


雄大な自然の中にある日帰り温泉施設。山の美味しい空気とアルカリ性単純温泉が日頃の疲れを癒やしてくれる。小さい子ども連れのためにベビー用ベッドが備え付けてあるのもうれしい。お昼ごはんは一人前ずつ小さな釜で炊き上げ、炊きたてで提供される人気の山菜釜飯(お吸い物付き970円)を。
[TEL]029-866-2983
[住所]茨城県つくば市筑波64-9
[営業時間]10時~19時(18時30分最終受付)
[定休日]なし
[料金]入浴料:大人1100円・小学生800円(土日祝200円増)・3歳~未就学児500円、貸切風呂料金:入浴料+45分2000円
「筑波山温泉 つくば湯」の詳細はこちら
~泊まってよかった宿~
筑波山江戸屋(茨城県つくば市)
筑波山の自然に抱かれた宿。赤ちゃん連れの旅をサポート。




おもてなしの心が息づく日本旅館。赤ちゃん必須アイテムや無料貸出グッズなど充実のサービスで、荷物が多くなりがちな旅の不安を解消!さらに24時間利用できる大浴場と露天風呂があり赤ちゃんの温泉デビューを応援してくれる。
赤ちゃんサービスDATA
食事:食事処に子どもイス・子ども用食器貸出・食物アレルギー対応(予約時要相談)・離乳食持ち込み
オムツ:オムツを捨てられる
寝具:ベビーベッド貸出(女性大浴場に備え付け)・大人の布団に添い寝
お風呂:ベビーバスチェアの貸出
そのほか:ベビーグッズ(おもちゃや絵本)の貸出・沸騰できるポットの貸出・タオルを追加で頼める(無料)
※この記事は2016年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。