2024年春、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に、新エリア「ドンキーコング・カントリー」がオープンします。ゲームキャラクター「ドンキーコング」をテーマにしたアトラクションやライドが登場するほか、フードやグッズを通して、「ドンキーコング」の世界を全身で楽しむことができるそう。
今回は、2024年2月に開催された東京イベントの様子と併せて、新エリアの世界観を紹介します。早速チェックしていきましょう♪
2024年春、新エリア「ドンキーコング・カントリー」がオープン!

2024年春、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のエリア内に「ドンキーコング・カントリー」が開業予定!「ドンキーコング」と仲間たちが暮らす緑豊かなジャングルが広がり、ゲームキャラクター「ドンキーコング」をテーマにしたアトラクションやライドが登場するほか、フードやグッズを通して、「ドンキーコング」の世界を全身で楽しむことができます。

「ドンキーコング・カントリー」が加わることによって、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の敷地面積は1.7倍に拡大。エリアを駆け巡る新進気鋭のライド・アトラクション「ドンキーコングのクレイジー・トロッコ」や、スマートフォンと連動することでテーマパークを楽しめる仕掛けなど、「ドンキーコング」たちのように全身を駆使して躍動するアクティビティが体験できるそう。開業が待ち遠しいですね!
ドンキーコングとは
1981年に任天堂からアーケードゲームとして誕生した「ドンキーコング」。その後もスーパーファミコン、Wii、Nintendo Switchなどで発売されたシリーズ作は大ヒットを記録し、シリーズの全世界累計販売本数は2021年3月時点で6500万本を超えています。Nintendo Switch用ソフト「マリオ vs. ドンキーコング」が、2024年2月16日(金)に発売。
オープンに先駆け、増上寺でスペシャルイベントが開催

「ドンキーコング・カントリー」の開業に伴う、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」の新テーマは“PLAY WILD!”。全身を躍動させ、人間の“アソビ”の本能が極限まで引き出される、アクティビティにあふれたエリアが誕生するそう。その興奮を一足早く体験できるスペシャルイベント「スーパー・ニンテンドー・ワールド『PLAY WILD! チャレンジ』」が東京・増上寺で開催されました。


イベントには、HIKAKINさんと山之内すずさんが登場。2人は、「スーパー・ニンテンドー・ワールド」をイメージして作られたステージで、「ハテナブロック」と「コンガ」の2つの『PLAY WILD! チャレンジ』を体験。全力で体を動かしながら、その興奮する様子が見られました。
「ドンキーコング・カントリー」の世界観をひと足早く体験

じゃらん編集部員も『PLAY WILD! チャレンジ』を体験!ひと足早く、「ドンキーコング・カントリー」の世界観を味わってきました。
体験したのは、「ハテナブロック」と「コンガ(タル)」2つのゲーム。マリオとドンキーコングの巨大なバルーンに見守られながらスタートです。
プレイヤーはランダムに点滅するハテナブロックや、コンガを叩くことでポイントを獲得します。ハテナブロックを叩く仕掛けは、現在の「スーパー・ニンテンドー・ワールド」内で実際に楽しむことができるのですが、なんと、全身を使ってコンガを叩くアクティビティも、これからオープンする「ドンキーコング・カントリー」での体験をイメージしたものとなっているそうです。
どんな形でお披露目されるのか、気になりますね。


クリアラインは80%以上で、ゲーム終了後にスコアが発表されます。気になる編集部員の結果は…43点と惨敗!瞬時に点滅に反応した上で体を動かすことの難しさを痛感しました。点数は低かったものの、夢中で楽しんだからか気持ちはスッキリ。笑いながら、叫びながら、“PLAY WILD!”することができました。


特に、2つ目のゲーム「コンガ」は高難易度!運動部出身のメンバーも挑戦しましたが、光の点滅に翻弄され手も足も出ません。ゲームに登場するドンキーコングの瞬発力・身体能力の高さに脱帽する結果となりました。
「ドンキーコング・カントリー」でどのような形となって、このコンガが現れるのか。ぜひ実際に足を運んで体験してみてください。
まとめ
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの「スーパー・ニンテンドー・ワールド」に新たに加わる「ドンキーコング・カントリー」の世界観と、東京イベントの様子をお届けしました。「ドンキーコング・カントリー」は2024年春オープン予定。自分の全身を使って“アソビ”の本能を解き放てる、「ドンキーコング」のワイルドで楽しい世界を訪れてみてくださいね。
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の詳細はこちら
TM & (C) Universal Studios. All rights reserved.
(C) Nintendo
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年3月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。