春の陽気を楽しむなら、淡路島へ旅にでませんか?今回は淡路島にある絶景のカフェ&グルメスポットをご紹介!
見晴らしの良いこだわりのレストランや絶景カフェなど、海を前にリフレッシュしながらランチやスイーツに舌鼓。島をめぐって素敵な景色を見つけにいきましょう♪
【淡路市】ホシノカジツエンBloom
小高い丘のテラスに座り、スイーツ片手に海を眺望♪



2023年4月OPEN!「星の果実園」が営む複合施設の中にあるパティスリーとカフェ。小高い丘の上にあり、東海岸を一望できる。5月頃までは、自家農園の完熟いちごを使ったスイーツが登場する。
0799-70-9121
兵庫県淡路市佐野2416-6
8時~18時
火
神戸淡路鳴門道津名一宮ICより14分、または東浦ICより24分
20台
「ホシノカジツエンBloom」の詳細はこちら
「ホシノカジツエンBloom」の周辺情報はこちら
【淡路市】焚き火Cafe&Bar emo TOKYO Awaji
西海岸に落ちる夕陽を目の前に焚き火の音にも癒やされる。


2023年8月OPEN!淡路島西海岸に面した焚き火カフェ。透き通った海を眺める昼間、陽が落ちた後のゴールデンアワーはリラックスムードが満点。パチパチと音がする焚き火を見ながら過ごそう。
0799-70-7324
兵庫県淡路市深草227-5
11時~20時(LO19時30分)※原則2時間制
木(祝日の場合は基本営業)
利用料1人2500円(焚き火※薪代含む、500円分のワンドリンク、貸出ブランケット・カイロ含む※事前予約で500円引き)
神戸淡路鳴門道北淡ICより20分
10~15台
「焚き火Cafe&Bar emo TOKYO Awaji」の詳細はこちら
【淡路市】島むすび
絶景を目の前に、心地いい潮風と美味しいおむすびパフェを堪能!


2023年8月OPEN!西海岸の海を180度見渡す静かなエリアに、おむすびをパフェに仕立てたテイクアウトのお店が誕生!淡路島の良質な食材にこだわったおむすびを気軽に楽しんでみては。
【淡路市】GARB COSTA ORANGE LONG TERRACE
海外リゾート気分に浸りつつ、穏やかな瀬戸内海を一望。


北西海岸にある多国籍リゾートダイニング&バー。瀬戸内海を眺望できるカウンターやソファー席に座って、淡路島のいちごスイーツを味わおう。いちごの入荷がなくなり次第終了予定なので、ぜひ。
0799-70-9084
兵庫県淡路市郡家1028-1 フロッグス・ファーム ピクニックガーデン内
11時~22時(フードLO20時、ドリンクLO21時)、ランチ11時~15時
なし
神戸淡路鳴門道北淡ICより15分
196台
「GARB COSTA ORANGE LONG TERRACE」の詳細はこちら
【南あわじ市】絶景レストランうずの丘
鳴門海峡を横目にランチタイム。淡路島の魚介が多彩な料理に♪




鳴門海峡を見渡す爽快なロケーションが魅力のレストラン。淡路島の食材を使ったメニューが充実する。中でも階段状になったステージに7種の異なる魚介がのったお造りがユニーク。
0799-52-2888
兵庫県南あわじ市福良丙936-3
10時~15時30分(LO15時)
火(祝日、GW、お盆期間中は営業)、12月中旬メンテナンス休館あり、12月31日・1月1日
神戸淡路鳴門道淡路島南ICより3分
130台
「絶景レストランうずの丘」の詳細はこちら
「絶景レストランうずの丘」のクチコミ・周辺情報はこちら
【南あわじ市】道の駅うずしお in うずまちテラス
大鳴門橋を見晴らす道の駅で高さ約13㎝のバーガーをガブリ。


「道の駅うずしお」がリニューアル工事のため、すぐ近くの丘の上へお引っ越し。大鳴門橋と四国の山並みを眺望できる立地が魅力。ランチには淡路牛が主役のダブルバーガーを。
0799-52-1157
兵庫県南あわじ市福良丙947-8
9時~17時/あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずまちテラス店9時~16時30分
木(祝日、GW、お盆期間中は営業)、12月中旬メンテナンス休館あり、12月31日・1月1日
神戸淡路鳴門道淡路島南ICより4分
250台
「道の駅うずしお in うずまちテラス」の詳細はこちら
【南あわじ市】カドー・ドゥ・ラ・メール(ホテルアナガ内)
鳴門海峡を眺望しながら、島の恵みをフレンチ料理で!


鳴門海峡を一望するレストランで味わえるフレンチのコース料理。前菜に桜鯛、魚料理にはサワラ、肉料理は洲本産の「雪姫ポーク」、デザートは島のいちごと地元食材がふんだんに!
0799-39-1111
兵庫県南あわじ市阿那賀1109
11時30分~15時(LO13時30分)
不定
神戸淡路鳴門道淡路島南ICより7分
45台
「カドー・ドゥ・ラ・メール(ホテルアナガ内)」の詳細はこちら
「カドー・ドゥ・ラ・メール(ホテルアナガ内)」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年2月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。