岐阜観光に行きたいけれど、どこへ行ったらいいのか迷っている人必見!今回は、絶景スポットや地元の美味しいグルメを満喫できる1泊2日の観光モデルコースをご紹介します。中津川・下呂温泉エリアと郡上八幡・長良川温泉エリアの穴場ルートとなっているので、比較的快適に走行できるのもうれしいポイント!
ぜひ、お出かけの参考にしてみてくださいね♪
●清らか絶景と温泉街グルメでリフレッシュ!中津川~下呂温泉・裏木曽街道ルート
・付知峡(不動公園)【中津川市】
・栗cafe ISSADO【中津川市】
・道の駅 加子母【中津川市】
・下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ【下呂市】
・GEROGERO バタースタンド【下呂市】
・湯島庵【下呂市】
・さるぼぼはうす【下呂市】
・ゆあみ屋【下呂市】
・アン・デュ・プレジール 下呂森店【下呂市】
●名水の城下町から涼風吹く川沿いをドライブ!郡上八幡~長良川温泉・R256ルート
・いがわこみち【郡上市】
・サンプルビレッジいわさき【郡上市】
・焼きそば かたぎり【郡上市】
・名もなき池(モネの池)【関市】
・長良川清流ホテル【岐阜市】
・長良川うかいミュージアム【岐阜市】
・長良川デパート【岐阜市】
・緑水庵 川原町店【岐阜市】
・ぎふ金華山ロープウェー【岐阜市】
清らか絶景と温泉街グルメでリフレッシュ!中津川~下呂温泉・裏木曽街道ルート
栗の産地としても有名な中央道沿いの中津川エリアから、知る人ぞ知る快走ルート「裏木曽街道」(R257など)を北東方面へ。道沿いは古くから東濃随一の木材産地としても知られ、新緑が交じった豊かな自然を車窓に眺めながら、爽やかなドライブを満喫できる。
宿泊は日本三名泉の1つでもある下呂温泉にて。翌朝も焦らずじっくりと時間をかけて、情緒たっぷりの温泉街散策を楽しんでみよう。
スタート地点・中津川市までのアクセス
名古屋・大阪方面より/東名小牧JCTより中央道経由で45分、中央道中津川ICより各スポットへ
1日目コース概要
新緑スポットや道の駅にも立ち寄りつつ、のんびり下呂温泉を目指そう!
付知峡(不動公園)
↓車で15分
栗cafe ISSADO
↓車で15分
道の駅 加子母
↓車で25分
下呂温泉 こころをなでる静寂みやこ
付知峡(不動公園)【中津川市】

渓谷を流れる付知川は、別名「青川」とも呼ばれるほど深みのある色合いが美しい。この時季は周囲の新緑とのコントラストが特に見事で、気軽な森林浴散策にもぴったり♪
栗cafe ISSADO【中津川市】


栗きんとんの名店・一茶堂が4月下旬~秋まで期間限定カフェをオープン。栗と砂糖だけを原料とした繊細な食感の「栗きんとんモンブラン」は必食!上品な風味が鼻をくすぐる。
道の駅 加子母【中津川市】



R257沿いに位置する道の駅。併設の食堂には、郷土料理の「ケイちゃん」や「朴葉寿司」、飛騨牛グルメなどが幅広く揃う。朝採れ野菜や特産品が並ぶ、直売所も要チェック!
0573-79-3319
岐阜県中津川市加子母3900-29
8時30分~17時、食堂は~14時(LO13時30分)、ランチ提供は11時~
なし(食堂は第2水)
31台
「道の駅 加子母」の詳細はこちら
「道の駅 加子母」のクチコミ・周辺情報はこちら
下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ【下呂市】

下呂温泉街の高台に位置する緑と静寂に包まれた隠れ家宿。開放感たっぷりの庭園露天風呂を楽しんだら、食事は飛騨の郷土色豊かな懐石料理を。
0576-25-3181
岐阜県下呂市森2505
スタンダードプラン(1泊2食付)2万5300円~3万1900円
18台
「下呂温泉 こころをなでる静寂 みやこ」の詳細はこちら
2日目コース概要
翌日は温泉街をそぞろ歩き。味も見た目も◎なフォト映えグルメ探しを
GEROGERO バタースタンド
↓徒歩で1分
湯島庵
↓徒歩で3分
さるぼぼはうす
↓徒歩で1分
ゆあみ屋
↓徒歩で2分
アン・デユ・プレジール 下呂森店
GEROGERO バタースタンド【下呂市】


自社工場で製造したこだわり自家製バターの専門店。バターサンド420円やバターたっぷり焼きおにぎり600円~といったフードに加え、おしゃれなボトルのドリンクも好評!
湯島庵【下呂市】


老舗精肉店が営む飛騨牛握り寿司の専門店。注文を受けてから調理を始めるなど、鮮度には徹底的にこだわる。名物「珠玉の三種盛り」は、お皿がえびせんのため食べ歩きしやすい。
さるぼぼはうす【下呂市】

飛騨地方の定番土産「さるぼぼ」グッズが店内にずらり。全7色のバリエーションが揃う「さるぼぼキャンディ」は、1つ1つが微妙に異なる手作りならではの形状が味わい深い。
0576-25-4580
岐阜県下呂市湯之島780
9時~17時30分、土日祝は~21時
なし
なし
ゆあみ屋【下呂市】

お湯で温める「ほんわかプリン」や温泉玉子をトッピングした「温玉ソフト」など、温泉らしさ満点の特製スイーツを提供。店内の無料足湯に浸かりつつ、絶品甘味を楽しんで。
アン・デュ・プレジール 下呂森店【下呂市】


地元クレープ店が直営する温泉街中心部のカフェ。さっぱりホイップが自慢のデザートクレープのほか、新鮮野菜を使ったスナック系も充実!テイクアウトしての食べ歩きにもぴったり。
0576-25-5055
岐阜県下呂市森1075-3
10時~18時
水、その他不定
なし※近隣に市営有料駐車場あり
「アン・デュ・プレジール 下呂森店」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。