close

2024.05.16

箱根の観光列車「夜のあじさい号」運行!あじさいのライトアップを楽しめる<2024・神奈川>

箱根登山電車沿線は、あじさいの見頃に合わせて、座席指定列車「夜のあじさい号」が運行を開始します。ライトアップされた夜のあじさいをゆったりと鑑賞できる観光列車です。

期間は2024年6月15日(土)~30日(日)までの16日間。箱根の風物詩ともいわれる列車の情報を、早速チェックしていきましょう♪

あじさいのライトアップを楽しめる

夜のあじさい号
座席指定列車「夜のあじさい号」

箱根登山電車沿線では、例年6月中旬からあじさいが見頃を迎えます。2024年6月15日(土)~30日(日)まで臨時運転される「夜のあじさい号」は、箱根の風物詩として知られる観光列車です。

箱根登山電車は、発着駅の箱根湯本駅から強羅駅まで標高差が400m以上あり、長い期間あじさいを鑑賞できます。梅雨時期の6月だけでなく、7月も見頃となるのが特徴です。

夜のあじさい号
ベル二ナ号

「夜のあじさい号」の大きな魅力は、徐行や停車を繰り返しながら進むこと。ライトアップ箇所では電車内の照明が落とされ、車窓に触れるほどに咲き誇るあじさいをゆっくりと眺められます。

強羅行は「宮ノ下駅」、箱根湯本行は「塔ノ沢駅」で記念撮影もできますよ。お土産として、あじさい電車オリジナルうちわも用意されています。

座席券は、2024年5月15日(水)よりインターネットで販売されます。この時期ならではの幻想的な夜のあじさいを、ぜひ楽しんでくださいね♪

座席指定列車「夜のあじさい号」
[運行期間]2024年6月15日(土)~30日(日)
[運行区間]箱根湯本駅~強羅駅 ※途中駅での乗降は不可
[座席券発売開始日]2024年5月15日(水)10時~ ※インターネットにて発売 ※電話予約はなし
[問い合わせ]0465-32-6823(平日9時~17時)株式会社小田急箱根 鉄道部

「座席指定列車「夜のあじさい号」」の詳細はこちら

あじさい夜間ライトアップ
[実施期間]2024年6月14日(金)~30日(日)
[実施時間]18時30分~22時 ※ライトアップは定期列車からも鑑賞可能

情報提供元/株式会社小田急箱根

※この記事は2024年4月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア