湧出量・源泉数ともに日本一のおんせん県・大分県の「別府」。温泉に浸かれるのはもちろんですが、温泉の恵みはそれだけじゃないんです♪今回紹介するのは、別府を訪れたらぜひ味わってほしい「地獄蒸しグルメ」!温泉蒸気で蒸したホクホク美味しくヘルシーな逸品は、温泉地ならではの楽しみですよね。
食材を持ち込んで体験できる施設や、おしゃれなコース料理で味わえるレストランなど、楽しみ方は色々。ぜひ参考にして、温泉旅行を満喫してくださいね。
地獄蒸しのココが魅力!
そのまま食べても美味しい!
約100℃の温泉蒸気で一気に蒸すことで、旨みがグッとUP!塩化物泉のミネラル分でほんのり塩気を感じるので、まずはそのまま食べてみて。
蒸し料理は体にも◎!
蒸気で蒸すだけのシンプルな調理で、素材の旨みと栄養を逃さず、温泉の滋みも加わる。また余分な脂が落ちるので、とってもヘルシー!
手ぶら&おまかせで楽しめる「地熱観光ラボ縁間」
豊富な食材からチョイス!珍しい蒸しピザもおすすめ。




鉄輪に古くから伝わる調理法・温泉蒸気を利用した地獄蒸しに手ぶらでチャレンジ。別府伝統の竹細工や温泉染めなど、モノ作り体験もできる。
地獄蒸しDATA
[調味料]醤油、ポン酢
[食材]持ち込み不可
0977-75-9592
大分県別府市鉄輪字風呂本228-1
10時~22時(LO21時30分)※状況により早く閉店する場合あり
不定
東九州道別府ICより車で10分
6台
「地熱観光ラボ縁間」の詳細はこちら
「地熱観光ラボ縁間」のクチコミ・周辺情報はこちら
食材持ち込み&セルフで挑戦「湯治の宿 大黒屋」
温泉情緒たっぷりの湯治宿で、セルフ地獄釜クッキング♪





好きなもので自由に地獄釜での調理を楽しみたいならコチラ!創業80年、もうもうと湯けむりを上げる地獄釜が目印のアットホームな湯治宿。庭先の雰囲気の良い屋台で、蒸したてアツアツをその場で味わえる。調味料や食器も貸してくれるので、食材だけ持ち込めばOK。
地獄蒸しDATA
[調味料]塩、コショウ、ポン酢、特製辛子味噌
[食材]持ち込み必須
[その他]箸、取り皿等は無料貸出
食材は近くの店でGETしよう!

湯治の宿 大黒屋より車で16分の「べっぷ駅市場 丸栄鮮魚」。べっぷ駅市場にあり、新鮮な活魚が選び放題!エビや貝など地獄蒸し用に食材をセットで頼める。

湯治の宿 大黒屋より徒歩5分の「ことぶき屋」。鉄輪温泉街にある食品や日用品が揃う小さな商店。地獄蒸しに最適の野菜セット(518円)も。
0977-66-2301
大分県別府市鉄輪上3
11時~15時 ※要予約
不定
東九州道別府ICより車で10分
5台
「湯治の宿 大黒屋」の詳細はこちら
<べっぷ駅市場 丸栄鮮魚>
0977-25-1458
大分県別府市中央町6-22
10時~18時 日は~17時
1月1~4日
東九州道別府ICより車で15分
べっぷ駅市場Pへ
「べっぷ駅市場 丸栄鮮魚」の詳細はこちら
「べっぷ駅市場 丸栄鮮魚」の周辺情報はこちら
<ことぶき屋>
0977-66-2625
大分県別府市井田3
9時~19時 ※12時30分~14時は休
水
東九州道別府ICより車で10分
1台
「ことぶき屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
手ぶらでも食材持ち込みでもOK「地獄蒸し工房 鉄輪」
セルフで蒸すので美味しさ倍増♪アツアツの地獄蒸し料理。




江戸時代から利用されていた地獄蒸しを気軽に体験。食材メニューが豊富で、いろいろ食べられるのが嬉しい。自分で食材を準備して持ち込みもOK!
地獄蒸しDATA
[調味料]醤油、ポン酢、塩
[食材]持ち込みや料金については問い合わせ
0977-66-3775
大分県別府市風呂本5組
10時~19時(最終受付18時)
第3水(祝日の場合は翌日)
東九州道別府ICより車で10分
26台
「地獄蒸し工房 鉄輪」の詳細はこちら
「地獄蒸し工房 鉄輪」のクチコミ・周辺情報はこちら
温泉や砂湯などもアレコレ楽しめる「ひょうたん温泉」
バラエティ温泉、地獄蒸し…別府鉄輪の魅力をまるごと!




大浴場、瀧湯、むし湯、砂湯、コインタイマー式の14室の家族風呂など、種類豊富なお風呂が揃う人気施設。温泉蒸気を利用した地獄蒸しもできるから、温泉と食事が一度に楽しめて楽チン♪
地獄蒸しDATA
[調味料]かぼすポン酢、柚子胡椒、豆板醤
[食材]持ち込み不可
0977-66-0527
大分県別府市鉄輪159-2
9時~翌1時
なし ※臨時休業あり
【大浴場】13歳以上940円、7歳~12歳400円、4歳~6歳280円【家族風呂】2400円~
東九州道別府ICより車で10分
100台
「ひょうたん温泉」の詳細はこちら
「ひょうたん温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら
コース料理で味わう「Otto e Sette Oita」
海山の幸&温泉の恵みを活かした、唯一無二の地獄イタリアン。


地獄蒸しを最大限に使用したイタリアン。温泉で茹でたモッチリしたパスタや、温泉成分で味が濃くキレイな色に蒸し上がる野菜など、ここでしか味わえないオリジナリティあふれる料理を。
地獄蒸しDATA
[お品書き一例]ナポリ風ジェノベーゼ、鯛と緑野菜の地獄蒸し、牛肉の地獄蒸し※内容は食材に合わせて変更
0977-66-4411
大分県別府市井田2
12時~15時(LO14時)、18時~22時(LO20時)
火、水、他不定
東九州道別府ICより車で10分
15台
「Otto e Sette Oita」の詳細はこちら
コース料理で味わう「蒸士茶楼」
こだわりの蒸し料理専門店。ヘルシーで手間暇かけた薬膳を。


「低温スチーム」や「50℃洗い」などの調理法を活かし、美味しさと健康を追求する店主が腕を振るう薬膳レストラン。小鹿田焼など器にもこだわり、食べるだけでなく、目でも楽しめる。
地獄蒸しDATA
[お品書き一例]50℃洗い低温スチームオードブル、薬膳滋養汽鍋スープ、本日の蒸し物飲茶
0977-85-7775
大分県別府市鉄輪風呂本5組
11時30分~14時(LO)、18時~21時(LO20時30分)
不定 ※前日までの予約制
東九州道別府ICより車で10分
5台
「蒸士茶楼」の詳細はこちら
※この記事は2024年4月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。