close

2024.07.07

【全国】キャラクターカフェ7選!ニューオープンの常設店を紹介<2024>

大好きなキャラと写真が撮れたり、オリジナルメニューを味わえたり、楽しみがいっぱいのキャラクターカフェ。今回は2023年にオープンした、常設の注目店を紹介します。エルモ、ちいかわ、ミッフィー、スヌーピーなど“推し”のキャラクターに会いに出かけてみてくださいね。

<2023年11月オープン>セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店【東京都・豊島区】

エルモやクッキーモンスターのドーナツやスイーツに目移り

セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
一歩足を踏み入れると、セサミストリートの世界観を表現した空間が広がる

カフェ・物販・ワークショップの3つを中心に構成されたセサミストリートのオフィシャルストア「セサミストリートマーケット」。

セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
キャラクタードーナツ(各520円)

カフェの人気メニューは、キャラクターをモチーフにした『キャラクタードーナツ』です。ふわふわ食感の生地に添加物不使用のシュガーグレーズがコーティングされ、味はエルモがラズベリー、クッキーモンスターがシュガーなど全部で5種類あります。どれもかわいくて迷ってしまいそうですね。

セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
ピザ(770円)※味はペパロニ、クラシックチーズ、マッシュルーム、ツナコーンの4種

しっかり食べたい人にはピザもおすすめです。

セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
グッズの販売スペースもあり

店内には、ぬいぐるみやファッション、雑貨、お菓子など豊富な商品が揃います。ここでしか買えない限定グッズもありますよ。

カフェでは予約や整理券の配布などはありません。オープン直後の10時から12時の間と、クローズ直前の19時から21時の間は比較的空いているそうですよ。

Sesame Street(R) and associated characters, trademarks and design elements are owned and licensed by Sesame Workshop. (C)2024 Sesame Workshop. All rights reserved.

■セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店
03-5810-2931
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ専門店街アルパ1階
10時〜21時(LO20時)
不定※施設に準ずる
池袋駅より徒歩9分
「セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店」の詳細はこちら
「セサミストリートマーケット 池袋サンシャインシティ店」のInstagramはこちら

<2023年11月オープン>ちいかわレストラン THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店【東京都・豊島区】

ちいかわモチーフのかわいいメニューや内装に大興奮

ちいかわレストラン THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店
ちいかわのお子様ランチ(1870円/中央)、ハチワレの目玉焼きハンバーグセット(1760円/右)他

“ファミリーレストラン”がコンセプトの「ちいかわレストラン」が池袋パルコに常設店としてオープンしました。描き下ろしイラストを使った店内の装飾や、店頭のフォトスポットにワクワクすること間違いなし♪

大人もオーダーできる『ちいかわのお子様ランチ』や『ハチワレの目玉焼きハンバーグセット』など見た目も楽しいメニューが揃っています。

ちいかわレストラン THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店
溶けちゃいそう…温泉風ヨーグルトドリンク(各1210円/左上)、うまカレー(1980円/写真右上)他

さらに2024年6月19日(水)からは「食欲そそるHOTなフェア」がスタートし、新しいメニューも登場しました(終了時期は未定)。

レストランは事前予約制のため整理券が必要です。詳しくは公式ホームページをチェックしてみてください。

ちいかわレストラン THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店
ホール担当なマスコット(各1540円)※全8種

また、併設のショップではオリジナルグッズも購入できますよ。

(C)nagano / chiikawa committee

■ちいかわレストラン THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店
03-5391-8604
東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋PARCO本館7階
【カフェ】11時〜21時30分(LO20時30分)【グッズショップ】11時〜21時
施設に準ずる(メンテナンス店休あり)
池袋駅直結
「ちいかわレストラン THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店」の詳細はこちら

<2023年11月オープン>miffy cafe tokyo【東京都・渋谷区】

ミッフィーとディック・ブルーナの温かく愛らしい雰囲気に癒やされる

miffy cafe tokyo
ミートボール トマト煮プレート(1990円)

ディック・ブルーナの手がけた絵本がテーマの「miffy cafe tokyo(ミッフィーカフェ トーキョー)」。ブルーナカラーに彩られた木の温もりあふれる店内で、ミッフィーがモチーフのかわいらしいメニューを楽しめます。

ミッフィーカフェを代表するメインディッシュ「ミートボール トマト煮プレート」は、お店で手作りしたミートボールとオランダの伝統的なエンドウ豆のエルテンスープが味わえる、食べ応えも満足の一品です。

miffy cafe tokyo
フェイスフィナンシェ※左からプレーン、キャラメル。写真は2個セットのイメージ

ミッフィーの顔型のフィナンシェはミッフィーカフェオリジナル。店内では好きなドリンクとセットで390円、持ち帰りの4個入りギフトパック(1490円)もありますよ。

miffy cafe tokyo
外のテラスにある大きなミッフィーのオブジェが目印

カフェのロゴやメインビジュアル、店舗のデザインなどは、アートディレクター・佐藤可士和氏が手がけ、昔ながらのミッフィーらしいクラシカルな雰囲気でありつつも洗練された空間で寛げます。

カフェは基本的には事前予約制です。平日の夕方や、土日の早い時間、遅い時間であれば比較的予約しやすいのでサイトで確認してみてください。

予約はこちら

※cafeのeは正確にはアクセント符号付き

miffy cafe tokyo
■miffy cafe tokyo
03-3780-9570
東京都渋谷区代官山町19-4 代官山駅ビル1階
8時30分〜21時5分※テイクアウトは10時〜18時
不定
代官山駅より徒歩1分
「miffy cafe tokyo」の詳細はこちら
「miffy cafe tokyo」のInstagramはこちら

<2023年9月オープン>Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES 京都・二寧坂店【京都府・京都市】

京都の歴史的スポットで和とピーターラビットの世界に浸る

Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES 京都・二寧坂店
絵本『ピーターラビットのおはなし』シリーズの舞台、イギリスの湖水地方をイメージしグリーンをふんだんに取り入れた店内

「Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES(ピーターラビット ショップアンドベイクス) 京都・二寧坂店」は清水寺の参拝道であり、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている二寧坂にオープンしました。

Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES 京都・二寧坂店
左から、マフィン(396円)、ラテ(495円)、コーヒー(407円)、紅茶(495円※ホットのみ)他

店内で京都の職人によるこだわりの焼き菓子とドリンクを購入できます。カウンターで注文した商品を受け取るスタイルで、もちろんテイクアウトもOKです。

Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES 京都・二寧坂店
キャラクターたちと日本庭園をバックに写真撮影するのもおすすめ

日本庭園に面したテラスのカフェスペースではイートインが可能。絵本のキャラクターたちが配されており、優しいタッチのイラストが和の雰囲気にもよく合っています。

また店内にはグッズやフォトスポットもたくさん。イギリスのブランド「リバティ・ファブリックス」とのコラボグッズや、店舗限定商品も見逃せません。

お店は午前中とクローズ直前の18時頃に混雑することが多いとのこと。16時〜17時の間が比較的空いておすすめだそうですよ。

Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES
■Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES 京都・二寧坂店
075-541-1210
京都府京都市東山区桝屋町363-22
10時30分〜18時30分※状況により変更あり
なし
祇園四条または京都河原町より京都市営バスで20分
「Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES 京都・二寧坂店」の詳細はこちら
「Peter Rabbit(TM) SHOP&BAKES 京都・二寧坂店」のInstagramはこちら

<2023年4月オープン>カービィカフェ PETIT東京駅店【東京都・千代田区】/カービィカフェ PETIT天王寺店【大阪府・大阪市】

「星のカービィ」の世界を形にしたスイーツを楽しむ

カービィカフェ
カービィやその世界観を表現した、ポップでかわいいスイーツがズラリ

「Kirby Cafe PETIT(カービィカフェ プチ)」は「Kirby Cafe」(TOKYO/HAKATA)から生まれたテイクアウトスイーツ専門店。ゲームシリーズ『星のカービィ』の世界をモチーフにしたタルトやケーキなど、様々なスイーツを購入できます。

カービィカフェ
くるまほおばりケーキ PETIT(1188円)

人気商品の『くるまほおばりケーキ PETIT』は、ふわふわのスポンジをいちご味のブランマンジェでコーティング。ボディのピンクのブランマンジェはぷにぷに、ぷるんとした食感です。

ケーキメニューには購入制限があり、1人各種2個、合計最大8個まで購入可能です。

カービィカフェ
東京駅店は多くの人で賑わう東京キャラクターストリート内
カービィカフェ
天王寺店は様々なキャラクターショップが並ぶ天王寺ミオ本館6階に位置

いずれの店舗も店内にはグッズコーナーがあり、限定グッズも販売されています。

予約は行っておらず店頭に行けばスイーツを購入できますが、混雑状況によっては入場制限がかかる場合もあります。また、夕方以降にはケーキが品切れになることもあるそうなので、ケーキを買いたい場合には午前中の利用がおすすめです。

※cafeのeは正確にはアクセント符号付き

(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc.

■カービィカフェ PETIT東京駅店
03-6810-0427
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1階 東京キャラクターストリート内
10時〜20時30分
施設に準ずる
東京駅直結

■カービィカフェ PETIT天王寺店
06-6777-9080
大阪府大阪市天王寺区悲田院町10-39 天王寺ミオ 本館6階
10時30分〜20時30分
施設に準ずる
天王寺駅直結
「カービィカフェ PETIT」の詳細はこちら
「カービィカフェ PETIT」のXはこちら

<2023年2月オープン>サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ【東京都・台東区】

ハローキティなどのサンリオキャラクター達とピクニック気分を味わう

サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ
ガーデンバスケット(2860円)※2名〜、要事前予約

サンリオのキャラクター達と、花に囲まれてアフタヌーンティーやピクニックが楽しめる「サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ」。常設の店舗としては初めて、ハローキティ ロボットが出迎えてくれます。

2名以上で行くなら、ピクニック気分が楽しめる『ガーデンバスケット』がおすすめ。好きなキャラクターを選べるクロワッサンサンドや、キッシュ、季節のココットなどがセットになった豪華なメニューです。

サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ
季節のアフタヌーンティー(3300円)

SNS映えもバッチリな『季節のアフタヌーンティー』も人気。プチハニトーのムースも好みのキャラクターが選べます。

サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ
各テーブルにキャラクターの人形やデコレーションが施されている

特別なソファ席やVIP個室ルームもあり、パーティーにもピッタリです。

サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ
店内のフォトスポットでかわいい写真もたくさん撮影できる

カフェは事前予約制。予約の際は、チャージ料(1000〜2000円)を支払って特定のキャラクターのコンセプト席を選ぶことも可能です。

混雑する土日祝の予約状況は、公式Xでも告知されているので、直前でも諦めないでチェックしてみてくださいね。

予約はこちら

■サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ
0120-759-875
東京都台東区上野2-14-30 パセラリゾーツ上野公園前店1階
【平日】11時〜19時30分【土・日・祝】10時〜19時30分
なし(臨時時休業などは公式HPにて告知)
上野駅より徒歩3分
「サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ」の詳細はこちら
「サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ」のInstagramはこちら
「サンリオキャラクターズ ガーデンカフェ」のXはこちら

<2023年12月オープン>SNOOPY茶屋 伊勢【三重県・伊勢市】

スヌーピーと和が融合したスイーツや限定グッズが揃う

SNOOPY茶屋 伊勢
伊勢神宮・内宮の前、おはらい町にある「SNOOPY Village 伊勢」

リニューアルオープンした「SNOOPY Village 伊勢」の中にある「SNOOPY茶屋」では、和スイーツのテイクアウトとお土産選びが楽しめます。

SNOOPY茶屋 伊勢
スヌーピー焼き 小倉あん(1個350円)

名物はスヌーピーの顔をかたどった『スヌーピー焼き』です。店舗で生地から仕込んでおり、味は定番の小倉あん、カスタード、季節限定の3種類。テイクアウトのみですが、敷地内のベンチでも食べられます。

SNOOPY茶屋 伊勢
スヌーピー焼き(4個セット1350円)

お土産にもちょうど良いスヌーピー焼きの4個セット、パフェやホットドリンクなども購入できますよ。その他、伊勢木綿を使用した和雑貨など、和をイメージしたグッズやアイテムが並びます。

また、敷地内にはオリジナルのチョコレート&グッズショップ「SNOOPY Chocolat」、スヌーピーの親友である黄色い小さな鳥・ウッドストックをテーマにしたスイーツ&グッズショップ「WOODSTOCK NEST Sweets & Goodies」もあります。

予約や整理券の配布などはなく、いつも10時以降に混雑することが多いので、オープン直後の早い時間が狙い目だそうですよ。

SNOOPY茶屋
■SNOOPY茶屋 伊勢
0596-63-8456
三重県伊勢市宇治今在家町64 SNOOPY Village伊勢内
9時〜17時※状況により変更あり
なし
伊勢市駅より三重交通バスで15分
「SNOOPY茶屋 伊勢」の詳細はこちら
「SNOOPY茶屋 伊勢」のXはこちら

まとめ

キャラクターの世界観を味わえる空間の中に、かわいくておいしいメニューや限定グッズがたくさん。予約方法や混雑回避の情報もチェックして、ぜひ 好きなキャラクターの“推し活”をしに行ってみてくださいね♪

※この記事は2024年7月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

岡本 いつか  岡本 いつか

3人の子を持つ、ママ編集ライター。たまにひとり旅に出かけます。奈良とウィーンが大好き。今一番欲しいものは、加齢とともに失った「睡眠1時間で働ける身体」。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード