東京駅のエキナカ商業施設「グランスタ東京」と「グランスタ丸の内」では、2024年10月15日(火)~11月17日(日)の期間、おにぎりフェア「おにぎりNOW」が開催されます。
海外でも注目される存在になりつつある、日本のソウルフード「おにぎり」。東京駅のおむすびも、えび天が2本そびえ立つインパクト抜群の商品や、和牛を特性の割り下でじっくり煮込み旨みを閉じ込めた「ごちそう系おにぎり」などの商品が登場しています。
秋の行楽シーズンや、ランチに食べたいバラエティ豊かな「おにぎり」を早速チェックしていきましょう。
台湾おにぎり(腸詰)【台湾料理専門店 台湾101】

俵型の「台湾おにぎり」は、たくさんの具材を使用しボリューム満点なのが特徴。台湾の揚げパン「油条」や腸詰め、ピーナッツ、うずらの卵、高菜、フライドオニオンといった個性豊かな具材が、黒米のおこわで包まれています。
[販売場所]台湾料理専門店 台湾101(グランスタ東京 地下1階改札内 スクエア ゼロエリア)
[価格]1個 780円
[販売時間]9時30分頃~
※1日限定20個 ※期間限定 ※グランスタ東京限定
ヒレかつおにぎりサンド【とんかつ まい泉】

卵で包んだヒレかつをご飯でサンドし、おにぎりのように手軽に食べられる形にした「ヒレかつおにぎりサンド」。やわらかなヒレかつに、まい泉のとんかつソースと黒胡椒がアクセントのマヨネーズが合わせられた一品です。
[販売場所]とんかつ まい泉(グランスタ東京 地下1階改札内 スクエア ゼロエリア)
[価格]1個(2切れ入り) 486円
[販売時間]10時~
※1日限定20個 ※新商品 ※期間限定 ※グランスタ東京限定
えび天ツインタワー【おむすび百千】

おむすびからボリュームいっぱいにそびえ立つ、特製タレがたっぷり染みたえび天が特徴の「えび天むす」。そのえび天が期間限定で2本に増量し、食べ応え抜群の「えび天ツインタワー」になりました。
ひとつひとつ真心を込めて優しく手でむすび、絶妙な塩加減に香り豊かな有明海苔で優しく包まれた一品です。
[販売場所]おむすび百千(おむすびももち)(グランスタ東京 1階改札内 京葉ストリートエリア)
[価格]1個 400円
※期間限定 ※グランスタ東京限定
紅鮭いくら【TARO TOKYO ONIGIRI】

「紅鮭いくら」は、香ばしく焼き上げられた天然紅鮭のほぐし身と北海道産いくらを贅沢にのせた秋限定メニューです。お米は白米、玄米、黒米で選べるので、風味や食感の違いを楽しめます。
[販売場所]TARO TOKYO ONIGIRI(グランスタ東京 地下1階改札内 スクエア ゼロエリア)
[価格]1個 380円
※期間限定 ※グランスタ東京限定
サバスティック【若廣TOKYO】

ワンハンドでおにぎり感覚で食べられる商品として、従来の焼き鯖寿司のイメージを覆した「サバスティック」。特製のだしシャリと醤油の香る焼き鯖の相性が抜群で、刻み生姜のシャキシャキとした食感も楽しめます。
[販売場所]若廣TOKYO(グランスタ東京 地下1階改札内 スクエア ゼロエリア)
[価格]1個 680円
[販売時間]15時~
※グランスタ東京限定
ジャンボいなり(わさびツナマヨ)【豆狸】

「ジャンボいなり(わさびツナマヨ)」は、おにぎりの具で定番のツナマヨを、豆狸風にオリジナルアレンジしたメニューです。人気商品「わさびいなり」に使用しているわさびマヨネーズと、「まぐろの時雨煮」を使用した、期間限定のジャンボいなりとなっています。
[販売場所]豆狸(まめだ)(グランスタ東京 地下1階改札内 スクエア ゼロエリア)
[価格]1個 324円
※1日限定100個 ※新商品 ※期間限定 ※グランスタ東京限定
和牛おむすび すき焼き【和牛の壱丁田】

特製の割り下でじっくり煮込んだ和牛と煮玉子が、一緒におにぎりになりました。和牛の旨みと、煮玉子のボリューム感を一緒に味わえます。
[販売場所]和牛の壱丁田(わぎゅうのいっちょうだ)(グランスタ東京 地下1階改札内 スクエア ゼロエリア)
[価格]1個 476円
※グランスタ東京限定
リゾットのコロッケ 3種セット【神戸コロッケ】

中からチーズがあふれ出す「リゾットのコロッケ」。3種類(トマト、チーズ、ビーフシチュー)の異なるトッピングソースで、それぞれの味わいを楽しめます。見た目も可愛らしく、オリジナルパッケージに入った3種セットは手土産にもぴったりですね。
[販売場所]神戸コロッケ(グランスタ東京 1階改札内 中央通路エリア)
[価格]1箱 891円
※グランスタ東京限定
酒米おにぎり 山田錦【はせがわ酒店】

日本酒を造るときに使われる白米、酒米(さかまい)を使ったおにぎりです。酒米の王様ともいわれている酒造好適米、「山田錦」を使用することで、粒が大きく食べ応えがあるものの、さっぱりとした味わいが特徴です。
[販売場所]はせがわ酒店(グランスタ東京 1階改札内 中央通路エリア)
[価格]1個 250円
※単品はBarコーナーでのテイクアウトのみ
※グランスタ東京限定
おむすびせんべい【富士見堂】

お米の粒食感を残した香ばしいおせんべいを、希少な有明産の秋芽一番海苔で挟んだ「おむすびせんべい」。かわいらしいおむすび型で、旅のお供やお土産にもおすすめです。
[販売場所]富士見堂(グランスタ東京 地下1階改札内 銀の鈴エリア)
[価格]8枚入 656円
※単品はBarコーナーでのテイクアウトのみ
※数量限定 ※新商品 ※期間限定 ※グランスタ東京限定
[開催期間]2024年10月15日(火)~11月17日(日)
[開催場所]グランスタ東京、グランスタ丸の内
※画像はイメージ ※内容は変更となる可能性あり
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 地下1階・1階 ※改札内外
[営業時間]【平日・土】8時~22時【日・祝】8時~21時 ※連休の場合は、連休最終日のみ21時閉店 ※一部ショップは営業時間が異なる
「グランスタ東京」の詳細はこちら
[住所]東京都千代田区丸の内 1-9-1 JR東日本東京駅構内 地下1階 ※改札外
[営業時間]【平日・土】10時~22時【日・祝】10時~21時 ※祝前日は22時 ※一部ショップは営業時間が異なる
「グランスタ丸の内」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社JR東日本クロスステーション
※この記事は2024年10月2日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。