close

2025.03.13

赤ちゃん連れの北海道旅行おすすめ2泊3日モデルコース♪ベビーも大満足<2025>

大人気の旅行先、北海道。飛行機にもチャレンジして、赤ちゃん連れの北海道旅行に行ってみませんか?

赤ちゃんとの北海道旅行におすすめしたい、2泊3日で札幌・小樽を巡る定番のコースをご紹介!赤ちゃん連れでぜひ訪れてみてほしい注目のボールパーク「HOKKAIDO BALL PARK F VILLAGE」もご紹介します。

各スポットの赤ちゃんのための施設情報もチェックして、次の旅行の計画の参考にしてくださいね。

注目のボールパークもめぐる札幌・小樽の定番コース

札幌

札幌・小樽の定番コースに今注目の「HOKKAIDO BALL PARK F VILLAGE」をめぐるコース。2日目は、海岸線をのんびり走りながら運河エリアへ。バスの移動も可能。

コース概要
1日目

12:00 HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund

stay 宿 ※宿泊は札幌市内が便利。夜はジンギスカンや締パフェをぜひ♪

2日目

10:00 おたる水族館

車で15分
14:00 小樽運河クルーズ

stay 宿 ※宿泊は小樽または札幌市中心部がオススメ。寿司やラーメンも堪能!

3日目

10:00 白い恋人パーク

帰路へ

HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund【北広島市】

ボーネルンドの遊具に夢中♪

HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BØrneLund
布・木・プラスチックなど多様な素材の遊具が揃うベビーガーデン
HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund
まるで屋外にいるかのように過ごせる芝生のゾーン

通称「エスコン」内にあるボーネルンド直営の遊び場。赤ちゃん専用の「ベビーガーデン」は、楽しく五感を刺激するあそびの仕掛けが満載!

ランチは「tower eleven foodhall by Nipponham」で♪

HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund
「大麦牛(R) ANGUSグリルプレート」1480円 (C)H.N.F.

「tower eleven foodhall by Nipponham」に入っている「Meatful」では試合がない日はもちろん、開催時には観戦しながら食事もOK。※店舗詳細はFビレッジ公式サイトで確認を

赤ちゃん連れ親子のための施設情報

ベビーガーデンの床面はやわらかい素材。ハイハイやつかまり立ちの赤ちゃんも遊びやすい。

[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]
■HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund
011-398-3267
北海道北広島市Fビレッジ1 ES CON FIELD HOKKAIDO 1F FIELD LEVEL
【通常】10時~19時【ナイター試合日】11時~21時※あそび場最終受付は営業終了30分前)※時季により変動有(随時公式ブログ、SNSにて更新)
ES CON FIELD HOKKAIDOと同じ
入場料13歳以上非試合日900円(試合日1400円)、6カ月~12歳1DAYパス1800円※他、時間料金あり。詳細はHPで確認
道央道恵庭ICより23分
5000台(非試合日は30分無料。延長料金・試合日料金は公式HPで確認)
「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund」の詳細はこちら
「HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE内リポビタンキッズ PLAYLOT by BørneLund」のクチコミ・周辺情報はこちら

おたる水族館【小樽市】

イルカや海獣のパフォーマンスに大興奮!

おたる水族館
大迫力のイルカジャンプ!2024年8月に誕生したバンドウイルカの赤ちゃんにも会えるよ♪

国定公園の大自然に囲まれた水族館。イルカやオタリアのショー、屋外エリアではダイナミックなトドの姿やペンギンのユニークな散歩など見所が満載!

ランチは「ニュー三幸 おたる水族館店」で♪

おたる水族館
子どもたちにも大人気の「カメの太郎くんランチ」1000円

赤ちゃん連れ親子のための施設情報

ヒトデやウニにふれられるタッチプールあり。坂道が急な海獣公園へはエスカレーターで移動。

[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]
■おたる水族館
0134-33-1400
北海道小樽市祝津3-303
10時~16時、25年3月15日~は9時~17時(入館は~各閉館30分前)
11月下旬~12月中旬
入館料高校生以上1300円、小・中学生500円、3歳~未就学児300円(2025年3月15日~11月下旬は高校生以上1800円、小・中学生700円、3歳~未就学児350円)、2歳以下無料
札樽道小樽ICより20分
1000台(1回600円)
「おたる水族館」の詳細はこちら
「おたる水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら

小樽運河クルーズ【小樽市】

海風を感じながら運河界隈を水上散歩。

小樽運河クルーズ
冬期間は幌と座席ヒーターを装着
小樽運河クルーズ
夕暮れ以降のナイトクルーズも幻想的

小樽を代表する観光スポット・小樽運河を船で巡るアクティビティ。季節や時間で様々な表情を見せる景色と乗船員のユニークなガイドも魅力だ。

赤ちゃん連れ親子のための施設情報

運河から波の穏やかな内湾を巡るコースなので揺れも少ない。赤ちゃんもライフジャケットを装着。

[授乳室]なし
[おむつ替え台]なし
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]なし
[離乳食持ち込み]
■小樽運河クルーズ
0134-31-1733
北海道小樽市港町5-4
9時30分~20時※変動あり
12月31日、1月1日
乗船料デイクルーズ中学生以上1800円(ナイトクルーズ2000円)、小学生500円、中学生以上の保護者1名につき未就学児1名無料
札樽道小樽ICより10分
提携駐車場あり(1時間無料)
「小樽運河クルーズ」の詳細はこちら
「小樽運河クルーズ」のクチコミ・周辺情報はこちら

白い恋人パーク【札幌市】

甘い香りと童話のような世界観♪

白い恋人パーク
春~秋まで色とりどりの花が咲き誇る。冬はイルミネーションに
白い恋人パーク
小さなお店やおうちが立ち並ぶ「ガリバータウン」(有料エリア)※4月中旬まで冬季閉鎖(積雪状況により変動あり)

「白い恋人」の菓子で有名なISHIYAが運営するお菓子のテーマパーク。菓子の製造ライン見学や屋内外のフォトスポットで写真を撮ったりと、一日楽しめる。

ランチは「カレーレストラン・あんとるぽー」で♪

白い恋人パーク
「炙りチーズとチキンのスープカレー(ライス付き)」1480円

赤ちゃん連れ親子のための施設情報

「チェダーハウス」1階に赤ちゃんの食事やおむつ交換ができる授乳室あり。ミルク用のお湯も用意。

[授乳室]あり
[おむつ替え台]あり
[ベビーカー貸出(有料の場合あり)]あり
[離乳食持ち込み]
■白い恋人パーク
011-666-1481
北海道札幌市西区宮の沢2条2-11-36
10時~18時※季節により異なる
なし
入場無料、有料エリアは高校生以上800円、4歳~中学生400円、3歳以下無料
札樽道札幌西ICより5分
あり(30分無料※詳細はHPで確認)
「白い恋人パーク」の詳細はこちら
「白い恋人パーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年12月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード