close

2024.05.15

大分県のプール&水遊びスポットおすすめ9選!夏休みを満喫しよう<2024>

夏の楽しみと言えば水遊び!今回は大分県の水遊びスポットをピックアップしました。ウォータースライダーなど充実した遊具で楽しめるレジャープール、無料で遊べる川遊びスポットや公園の水遊び場もご紹介♪夏休みの子連れでのおでかけにもぴったりです。ぜひチェックしてみてくださいね!

【日出町】スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出「SPLASH POOL GAO」

目の前の海水浴場と自由に行き来ができる!

SPLASH POOL GAO

別府湾と隣接している抜群の立地から、絶景を眺められるスライダーなどが人気。プールハウスでのランチは、水着のままOKというのも嬉しい♪

<水遊びDATA>

[期間]7月13日(土)~9月29日(日)※9月の営業は土日祝のみ

[料金]中学生以上2000円(3100円)、4歳~小学生1600円(2300円)、3歳以下無料 ※平日料金。()内の料金はピーク期間。詳細はホームページにてご確認を

[水遊びおむつ]

※簡易テントの設置可(1~2名用の小さいもの)
※幼児は保護者同伴

■スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出「SPLASH POOL GAO」
0977-72-1800
大分県速見郡日出町大神7505
10時~17時 (最終受付16時)
なし
大分道日出ICより車で15分
250台
「スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出「SPLASH POOL GAO」」の詳細はこちら
「スパ&リゾート ホテルソラージュ大分・日出「SPLASH POOL GAO」」のクチコミ・周辺情報はこちら

【大分市】日吉原レジャープール

スライダーの充実ぶりが嬉しい!

日吉原レジャープール
流水プールのほか、水深120cmの大プールも
日吉原レジャープール
【スライダー】直線スライダー3本。抱っこ利用不可
日吉原レジャープール
【ウォータースライダー】チューブスライダー2本。抱っこ利用不可
日吉原レジャープール
【幼児用プール】プールは円形。中央に噴水もあり
日吉原レジャープール
【休憩スペース】プールサイドに屋根付休憩所も
日吉原レジャープール
【売店】鶏ももの唐揚げなど、軽食メニューも充実

直線のスライダーが3本とトンネル式のチューブスライダーが2本(いずれも小学生低学年以下は不可)。水深30cmの幼児用プールにはゾウさんのすべり台が♪

<水遊びDATA>

[期間]7月上旬~9月上旬予定

[料金]大人530円、高校生420円、小・中学生330円、3歳以上110円

[水遊びおむつ]不可

※簡易テントの設置は要問合せ

■日吉原レジャープール
097-593-5162
大分県大分市大字久原330-1
9時~19時(遊泳は9時30分~18時30分)
なし
東九州道大分宮河内ICより車で15分
100台
「日吉原レジャープール」の詳細はこちら

【別府市】城島高原パーク

コースター・ホラー・水遊び、ひんやり3拍子揃い踏み!

城島高原パーク
水深20cm。シーソー銃やポンプシャワーなど遊具も充実

城島の夏の過ごし方。まずは木製コースター「ジュピター」で高原の風を受け、爽快ライド。新感覚ホラー「魔鏡迷宮」でゾクゾク、最後は「ちゃぷちゃ」で水遊び。

他にも最新VRやアトラクションなど屋内施設も充実で、暑い夏もへっちゃら!

<水遊びDATA>

[期間]7月13日(土)~9月1日(日)

[料金]【入園券】大人1500円、4歳~小学生600円 【のりものパス券※4歳から購入可】3300円 【入園券+のりものパス券】大人4800円、4歳~小学生3900円 ※高齢者、障がい者割引についてはHPを要確認 【ちゃぷちゃ利用料金】3歳以上600円※入園料別途

[水遊びおむつ]

※簡易テントの設置不可

■城島高原パーク
0977-22-1165
大分県別府市城島高原123
10時~17時※季節変動あり
HP確認
東九州道別府ICより車で15分、大分道由布岳スマートICより車で8分
2000台(500円)
「城島高原パーク」の詳細はこちら
「城島高原パーク」のクチコミ・周辺情報はこちら

【別府市】別府ラクテンチ

別府湾一望の絶景遊園地。自慢は温泉湧水プール。

別府ラクテンチ
別府ラクテンチ
プールは水深45cmと90cm。ウォータースライダーや水鉄砲で遊べる
別府ラクテンチ
国内で一つしかない二重式観覧車。高さ約240mから景色を一望できる

1929(昭和4)年創業の、九州最古の遊園地。夏の目玉のプールは天然湧水を使用。温泉をプラスして毎日適温で楽しめる!100Lの水が落ちてくる巨大たこつぼやスライダー、ちびっ子プールと幅広い世代で楽しめる。

<水遊びDATA>

[期間]7月13日(土)~9月30日(日)予定

[料金]入園料+プールセット券/大人1900円、3歳~小学生1100円(ケーブルカー往復券付き)※最終入場15時

[水遊びおむつ]

■別府ラクテンチ
0977-85-8888
大分県別府市流川通り18
9時30分~17時 ※季節変動あり
火 ※季節変動あり
入園料メインゲート(正面ゲート)大人1300円、3歳~小学生600円、乙原ゲート大人1100円、3歳~小学生500円
東九州道別府ICより車で10分
700台(300円)
「別府ラクテンチ」の詳細はこちら
「別府ラクテンチ」のクチコミ・周辺情報はこちら

【大分市】河原内川河川プール

自然型プールで楽しもう!

河原内川河川プール

河原内川の清流を引き込んだ自然型プールは水深50cmと100cmの2段式。身長に合わせて選んで楽しもう!

<水遊びDATA>

[期間]7月1日(月)~8月31日(土)

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり

[水遊びおむつ]不可

※おむつが外れていない子どもの入水不可
※簡易テントの設置不可
※敷地内でのバーベキュー等はご遠慮ください

河原内川河川プール
097-585-5144(大分市土木建築部河川・みなと振興課)
大分県大分市大字河原内字古屋園
9時30分~16時30分
荒天時
東九州道大分米良ICより車で25分
80台
「河原内川河川プール」の詳細はこちら

【豊後大野市】ロッジきよかわ

エメラルドグリーンの清流へ!

ロッジきよかわ

ロッジを囲むように流れる奥岳川は、水中の生き物が透けて見えるほどの清流。浅瀬もあり、小さい子どもでも安心。水遊び後にBBQもおすすめ♪

<水遊びDATA>

[期間]通年

[料金]無料

[トイレ]あり

[シャワー]あり(有料)1人300 円

[水遊びおむつ]おむつが外れていない子どもは水遊びおむつ要着用

[その他(体験・レンタル品など)]BBQサイト利用料2時間1人400円、BBQセット(グリル、炭、トング、着火剤)1セット2000円

※簡易テントの設置可

ロッジきよかわ
0974-35-3601(里の旅リゾート ロッジきよかわ)
大分県豊後大野市清川町宇田枝158
10時~17時(日帰り用のトイレ利用時間)
なし
東九州道大分米良ICより車で50分
50台
「ロッジきよかわ」の詳細はこちら

【日田市】亀山公園

日田を代表する水辺景観地、水と緑に触れ、涼を体感。

亀山公園
階段状になっていて、水辺に降りやすい
亀山公園
広場には小さな子ども向け遊具が多い

公園のすぐ横を三隈川が流れる日田の景勝地。公園内のせせらぎ水路は川の水が引き込まれ、夏でも体感はひ~んやり。またムクなどの大木が茂り、木陰も多数。滑り台やブランコなどの遊具やベンチが点在する。

<水遊びDATA>

[期間]7月1日(月)~8月31日(土)予定

[料金]無料

[水遊びおむつ]

※簡易テントの設置可(宿泊は不可)

■亀山公園
0973-22-8410(日田市都市整備課)
大分県日田市中ノ島町559
散策自由
大分道日田ICより車で15分
80台
「亀山公園」の詳細はこちら

【日田市】竹田公園

広い噴水池で気軽に水遊び。

竹田公園
延長約110m、幅2~25mのせせらぎ水路。水郷の情緒も楽しめる

水郷の日田らしく、豊かな水資源を利用。三隈川に面した三日月状の公園で、園内には遊具広場や多目的広場などが点在。中央にはせせらぎ水路があり、長い水路とプールのような円形の広~い噴水広場が水遊び場に。

<水遊びDATA>

[期間]7月1日(月)~8月31日(土)

[料金]無料

[水遊びおむつ]

※簡易テントの設置(宿泊は不可)

■竹田公園
0973-22-8410(日田市都市整備課)
大分県日田市若宮町1233-4
散策自由
大分道日田ICより車で10分
40台
「竹田公園」の詳細はこちら

【大分市】七瀬川自然公園

水路でばしゃばしゃ水遊び。

七瀬川自然公園
公園をぐるっと1周するせせらぎ水路で水遊び

「ひと・みず・みどり」をテーマにした5つのゾーンを持つ公園。300mある「せせらぎ水路」は、浅瀬で幅も狭く、裸足でばしゃばしゃと水遊びするのにオススメ。生物の観察など自然に触れる親水ゾーンもあり。

<水遊びDATA>

[期間]通年

[料金]無料

[水遊びおむつ]

※簡易テントの設置不可

■七瀬川自然公園
097-537-5976(大分市公園緑地課)
大分県大分市大字市188
散策自由
東九州道大分光吉ICより車で10分
253台(うち障がい者等用12台)大型バス4台

※この記事は2024年5月13日時点の情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード