道の駅 丹波マーケス
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 丹波マーケス
所在地を確認する

遊具も3種類ほどあります。

道の駅 丹波マーケス

道の駅 丹波マーケス

道の駅 丹波マーケス

追加系の道の駅

道の駅スタンプはこの店舗



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 丹波マーケスについて
京丹波町観光協会も隣接施設にあり、観光等情報も発信している。
スーパーマーケットをはじめ15の専門店と、ハンバーガーショップの他6つの飲食店があり、食事やお買い物ができる。火曜日、木曜日、土曜日、日曜日の午前8時から正午までは「丹波高原朝採り野菜市」が開催され、新鮮な丹波高原の四季折々の食材が並ぶ。
営業 10:00〜21:00
休業 年中無休
ショッピング街 原則として第2・第4水曜日レストラン街は年中無休
管理者 丹波地域開発株式会社
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業 10:00〜21:00
休業 年中無休 |
---|---|
所在地 |
〒622-0213
京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5
地図
0771-82-3180 |
交通アクセス | (1)JR嵯峨野線園部駅 バス 20分 JRバス園福線・新須知下車スグ |
道の駅 丹波マーケスのクチコミ
-
国道9号線上にあり、大きな道の駅でした。
三角屋根で目立つ大きな道の駅で、ショッピングセンターがある珍しい道の駅でした。
道の駅内には、レストランやショッピング街がありATMまであり、正に万能の道の駅でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月8日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
やまがた屋 VS マーケス
仕事関係で行って時に昼食で利用する。マクド、ラーメンなどフードコートあり、定食屋あり、お土産どころ、スーパーとなんでもありのところ。銀行ATMもあり、観光案内&レンタサイクルなどもある。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月4日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
食事、買い物、休憩できます!
丹波自然公園に行く前に、お弁当が無い場合
ここでマクドナルドや飲み物を買って行ってます。
ついでにローラーコースターで遊ぶダンボールを毎回貰っていきます!
サンダイコーというスーパーは、スーパーならではの安価な価格で食料品など買えます。コンビニで買うより、こちらが安くていいですね。
中にはフードコート、お土産やさん、パン屋さん、雑貨屋さん、クリーニングに本屋さん、100均、ATMありますし本当なんでも揃いますよー!
WAONが使えますがチャージはレジではできないそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月3日
このクチコミは参考になりましたか? 4
道の駅 丹波マーケスの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 丹波マーケス(ミチノエキタンバマーケス) |
---|---|
所在地 |
〒622-0213 京都府船井郡京丹波町須知色紙田3-5
|
交通アクセス | (1)JR嵯峨野線園部駅 バス 20分 JRバス園福線・新須知下車スグ |
営業期間 | その他:営業 10:00〜21:00
休業 年中無休 |
バリアフリー設備 | 盲導犬の受け入れ○
車椅子対応トイレ○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応客室○
車椅子対応レストラン○
点字案内○ |
駐車場 | 無料550台、大型8台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0771-82-3180 |
ホームページ | http://www.town.kyotamba.kyoto.jp |
最近の編集者 |
|
道の駅 丹波マーケスに関するよくある質問
-
- 道の駅 丹波マーケスの営業時間/期間は?
-
- その他:営業 10:00〜21:00 休業 年中無休
-
- 道の駅 丹波マーケスの交通アクセスは?
-
- (1)JR嵯峨野線園部駅 バス 20分 JRバス園福線・新須知下車スグ
-
- 道の駅 丹波マーケス周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 京丹波町観光協会レンタサイクル - 約70m (徒歩約1分)
- 京丹波町観光協会 - 約70m (徒歩約1分)
- berich養蜂場 - 約12.0km
- Ties 農縁 - 約12.1km
-
- 道の駅 丹波マーケスの年齢層は?
-
- 道の駅 丹波マーケスの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 道の駅 丹波マーケスの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 道の駅 丹波マーケスの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 丹波マーケスの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 72%
- 1〜2時間 22%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 18%
- やや空き 12%
- 普通 59%
- やや混雑 6%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 4%
- 30代 46%
- 40代 36%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 31%
- 2人 23%
- 3〜5人 38%
- 6〜9人 8%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 17%
- 2〜3歳 25%
- 4〜6歳 33%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 0%