最安料金(税込) 6,100円〜 /人 (大人2名利用時)
三瓶山と江の川の絶景と美肌温泉を楽しむ隠れ家!
全室リバービューの客室で江の川と自然を眺め、非日常の空間で時の経過を忘れてお過ごし下さい。お風呂は美肌の湯として有名な潮温泉。掛け流しの内風呂と露天風呂を和と洋の2タイプご用意致しました。
- 【住所】
- 島根県邑智郡美郷町長藤760−1
- 【最寄駅】
- 大田市
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年09月16日〜2025年10月14日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,100円〜 /人 (大人2名利用時)
三瓶山と江の川の絶景と美肌温泉を楽しむ隠れ家!
全室リバービューの客室で江の川と自然を眺め、非日常の空間で時の経過を忘れてお過ごし下さい。お風呂は美肌の湯として有名な潮温泉。掛け流しの内風呂と露天風呂を和と洋の2タイプご用意致しました。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年10月15日〜2025年10月14日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,100円〜 /人 (大人2名利用時)
たけっけさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
またのんびりとしに行きたくなるところです
投稿日:2025/09/21
ワイン、温泉、お料理、ゆったりしたお部屋、接客、ライブラリー、周囲の雰囲気‥‥‥どれもほっとできるすてきな場所でした。
日常をリセットして、のんびりできました。
たけっけさん / 女性 / 50代
【2025年08月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】夕・朝食付き 基本プラン デラックスツインルーム(バリアフリータイプ) ツイン 朝・夕
hirotetuさん (男性 / 60代)
5
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 4 |清潔感 5
ロケーションも温泉も最高
投稿日:2025/09/05
ホテルが目的で来るホテルですね。基本いい感じのホテルです。食事も美味しかったし、ロケーションもいいです。風呂上がりのフリースペースは様々な本が読み放題で、フリードリンク飲みながら、ゆったりした気持ちで時間を過ごせます。ありがとうございました。欲を言えば、温泉ホテルでタオルは部屋のものを利用なのに、部屋にタオル干しがないことが残念。これだけの施設を誇るのですから、浴場にタオル用意してあれば印象は上がります。また、フリードリンクも、コールドの種類が砂糖や炭酸入りしかないので、お茶やお水、アイスコーヒーもあったらな、と思いました。
hirotetuさん / 男性 / 60代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】さんべ醸造ワイン ペアリングプラン セミダブル 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年10月15日〜2025年10月14日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,100円〜 /人 (大人2名利用時)
よっちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
こじんまりとしたおしゃれなホテル
投稿日:2025/10/13
バルーンランタンナイトに参加する為夕食は頼みませんでした
途中のスーパーかコンビニでお弁当を購入する予定でしたがお店がなくチェックインしました
電子レンジがありましたので念の為に持参したレトルト食品を温めて食べました
フロントの若い男性スタッフにチェックイン時にランタン参加する話をしましたら翌朝ランタンは綺麗でしたか、楽しめましたかと声を掛けてもらいました
ちょっとしたことでも覚えていてもらえると嬉しいですね
温泉は私には少し温度が低いように思えます
37度だと秋はまだしも冬はキツい
気候の良い時期に今度は2食付きで訪れたいです
よっちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】温泉でゆったり朝食付きプラン ツイン 朝のみ
ミークスさん (男性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
きれいなホテルに驚きの癒やしの部屋
投稿日:2025/10/10
玄関から入るなりハロウィーンの飾りや趣向のこらした飾り付けなどがおしゃれできれいです。エレベーターの中には香りのする葉っぱが置いてありリラックス。温泉に行くとその途上に驚きの癒やしの部屋が。多くの図書とリラックススペース、フリードリンクが湯上がりに過ごせました。温泉は美肌とろとろでいい感じです。チェックイン後に部屋まで案内され部屋の中に入って狭い通路で部屋や館内の説明をされていましたが、自分はマスクをしておりスタッフは無しでこれはチェックインカウンターでしてほしかった。
ミークスさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】温泉でゆったり素泊りプラン セミダブル 食事なし