最安料金(税込) 6,930円〜 /人 (大人2名利用時)
北檜山市街地にあるホテル 温泉施設も充実
釣り・登山・海水浴等への拠点として便利。観光やビジネス利用者にも疲れを癒してくれる夜通し入れる温泉 日本海の平目や鮑がオススメ。【空室のお問い合わせは、お電話でも受付しております】
- 【住所】
- 北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島4‐16
- 【最寄駅】
- 長万部
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年07月07日〜2025年08月04日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,930円〜 /人 (大人2名利用時)
北檜山市街地にあるホテル 温泉施設も充実
釣り・登山・海水浴等への拠点として便利。観光やビジネス利用者にも疲れを癒してくれる夜通し入れる温泉 日本海の平目や鮑がオススメ。【空室のお問い合わせは、お電話でも受付しております】
最安料金(税込) 13,800円〜 /室 (大人2名利用時)
大自然を満喫できるオートキャンプ場
厚沢部町営でリーズナブル
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月05日〜2025年08月04日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,930円〜 /人 (大人2名利用時)
第33代 ともぞう!さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
大変、コスパが良いです。
投稿日:2025/05/15
30年前にオートバイで北海道一周した時以来、久しぶりに日本海追分ソーランラインを江差から積丹半島方面に車でドライブ中に宿泊地として「温泉ホテルきたひやま」を利用しました。
前回走行比、全体的に道が良くなっていたのには、ビックリでした。当時のままだなと言うところも少しはありますので、スピ−ドの出し過ぎには色々な意味(笑)で注意が必要です。青い海とせり出す山々、奇岩等、風景も最高ですから道南を観光する時におすすめのドライブコースです。
ここは、コスパ良くおすすめの宿です。駐車場もかなり広いです。温泉も良いお湯が源泉掛け流されています。消毒もしていると注意書きがありましたが、入浴中は臭い等、気になりませんでした。サウナもあるようです。もちろん、露天岩風呂もありますよ。私は温冷交代浴が好きですので高温のお風呂とすぐ隣にある水風呂を繰り返し入浴し、大変満足しました(笑)
お風呂の入浴時間は翌朝8時?となっていてありがたかったです。部屋と風呂場が少し距離がありますが許容範囲、4回程入浴しました(笑)
地元の方の入浴施設ともなっておりますが、それほど混んでなかったでゆっくりと入浴できました。地元の方が「どちらから?」と話しかけてくれたのは嬉しかったです。
部屋は少し広めのビジネスサイズです。部屋にトイレと洗面台はありますが、風呂は無しです。2階の部屋で、風呂からは遠目の部屋でしたが、コンパクトなエレベ−タ−が近くにあり、不自由感はありませんでした(当方66歳)
食事は朝夕付でしたが、宿泊費を考慮すると充分でコスパは良いと考えます。せたな町、桧山地区では貴重な宿泊施設だと思います。長く営業を続けて欲しい温泉ホテルです。今回は宿泊させて頂き、ありがとうございました。また、宜しくです。
第33代 ともぞう!さん / 男性 / 60代
【2025年05月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】食事と温泉を堪能!2食付プラン シングル 朝・夕
のぶさん (男性 / 30代)
4
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
温泉の質はとても良いものでした!
投稿日:2025/05/02
雷電国道とかのドライブの間に宿泊しました。
温泉の質がとても良く、疲れもすっかり取れる良い温泉でした。
町自体は小さいですが美味しいお店が周りにあり、満足のいく場所でした。
のぶさん / 男性 / 30代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】ご到着が遅い方はこちら!朝食付プラン シングル 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月05日〜2025年08月04日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,930円〜 /人 (大人2名利用時)
ぶんちゃんさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
また必ず行きたい!
投稿日:2025/07/15
全て最高でした!コスパ最強です。
日曜の宿泊だったせいもあると思いますが、お風呂は貸切みたいな時間帯も。
お部屋や廊下などもゆとりがある広さで、のんびり過ごせます。また、私は寝るときの空調や冷蔵庫の音が気になるほうなんですが、大変静か。お部屋のカーテンの遮光性も抜群で、ゆっくり眠れました。
ご飯もおいしく、スタッフの皆さんも穏やかで親切です。必ずまた行きたいと思う宿です。
ぶんちゃんさん / 男性 / 40代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】食事と温泉を堪能!2食付プラン ツイン 朝・夕
ぽんさん (女性 / 60代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 3 |清潔感 5
二度目の宿泊
投稿日:2025/07/15
気になったところ
@じゃらんポイント使用が料金に反映されておらず、後から確認に行って返金してもらった
(予約時のメールを再確認しておくといいです)
A朝風呂入浴可能時間中に
男性の清掃員が脱衣所にいた
(お互いにびっくり)
よかったところ
@再訪したくなる、全てに満足できます
A地酒「よしこ」
とてもいいお酒で感動です
シャンパンみたいな
軽めでやや甘めな「スパークリングよしこ」
次回はチェックイン時にすぐ
冷えたものを買います(湯上がりに呑める最高のお酒です)
ぽんさん / 女性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】チェックアウトまでゆっくり!素泊まりプラン シングル 食事なし
20