最安料金(税込) 10,000円〜 /人 (大人2名利用時)
【夕食1位】何度でも訪れたくなる 岩見沢の森に包まれた癒しの宿
札幌から車で約60分。フィンランド直輸入の天然木材を使用した全15室平屋建てログホテルはまるで森の中の別荘のよう。「クチコミ夕食1位」の創作フレンチと天然温泉。心安らぐ時間をご堪能ください。
- 【住所】
- 北海道岩見沢市毛陽町183番地
- 【最寄駅】
- 岩見沢
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年09月27日〜2025年10月25日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 10,000円〜 /人 (大人2名利用時)
【夕食1位】何度でも訪れたくなる 岩見沢の森に包まれた癒しの宿
札幌から車で約60分。フィンランド直輸入の天然木材を使用した全15室平屋建てログホテルはまるで森の中の別荘のよう。「クチコミ夕食1位」の創作フレンチと天然温泉。心安らぐ時間をご堪能ください。
最安料金(税込) 9,400円〜 /人 (大人2名利用時)
☆★ 肌なじみのよいとろみのある美肌の湯が自慢の温泉宿 ★☆
見晴らしの良い高台にある温泉。お食事は、季節ごとに旬のものを使用し、味と彩りをお楽しみいただけます。札幌と旭川の中間に位置し、美唄インターのすぐそばなので、観光の中継地点としても大変便利です。
最安料金(税込) 5,550円〜 /人 (大人2名利用時)
2025年1月リニューアル〜札幌から約45分〜源泉かけ流しの宿
2025年1月17日リニューアルオープン 露天風呂を新設、12室を洋室にリニューアル ホテル棟にロウリュウサウナ新設(有料)
最安料金(税込) 4,750円〜 /人 (大人2名利用時)
新十津川町の四季折々の表情を見せる雄大な自然に囲まれたホテル
☆札幌から車で約110分!【お米の町】新十津川町の広大な自然に囲まれた「ふるさと公園」の中心に建つ清潔感あふれる隠れ家的宿。
最安料金(税込) 6,000円〜 /人 (大人2名利用時)
木の香りただよう2階建てコテージ(貸別荘)温泉入浴券付
新十津川で広大な自然と沢山のスポーツ施設がそろう「ふるさと公園」内に設置。調理道具や洗濯機も充実。寝具は8名分あり。屋外にはバーベキューコーナーも。隣接の温泉入浴券サービスあり。全棟wifi完備。
最安料金(税込) 6,000円〜 /人 (大人2名利用時)
天然温泉で癒やしと寛ぎを〜道の駅併設17室の小さな温泉宿です〜
◆客室でのご夕食も可能です◆黒千石、おぼろづき等地場食材たっぷりの和食と天然温泉かけ流しの露天風呂が評判。 札幌から北へ120q、7月には一面に広がるひまわり畑が有名な北竜町にございます。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年10月26日〜2025年10月25日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 10,000円〜 /人 (大人2名利用時)
鶴ちゃん大好きさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
スタッフのおもてなしの気持ちが心地よいです。
投稿日:2025/10/25
また訪れたいと思わせる、とにかく気持ちよく利用できた宿です。
食事は料理の美味しさにスタッフの方のおもてなしの気持ちが加わって、もう言うことなしです。
管内や部屋も木のぬくもりに溢れゆったりと過ごせましたし、自然に囲まれた静かな宿で、庭の木にはエゾリスが遊び、裏の林では貴重な野鳥も観られました。
次回は、緑が濃い時期に訪問して周りの自然も満喫したいと思います。
鶴ちゃん大好きさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】北海道産牛の産地や部位の違いを美味しむ<道産牛2種食べ比べ>ワンドリンク付 ツイン 朝・夕
キロロさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
木の温もりを感じられる宿
投稿日:2025/10/14
札幌から小1時間と気軽に行ける距離なのに、とても静かな落ち着いたお宿でした。秋という事もあり、ホテルの前の木々は色付き、大きなカボチャがゴロゴロと‥‥とても素敵でした。フロント前のお土産コーナーもこじんまりとしているものの、置いてあるし商品がオシャレ、お宿にぴったり。welcomeコーナーも飲み物、おやつ、アイスと品揃えが嬉しくテンションが上がってしまう感じです。部屋はログハウス調で明るく清潔感もありのんびり出来ました。夕食も朝食もとても美味しかったです。また泊まりに行きたいと思うお宿でした。
キロロさん / 男性 / 50代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】岩見沢の風土が溶け込む【宝水ワイン3種飲み比べ】産地や部位の違いを楽しむ<道産牛2種食べ比べ>と共に ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 10,500円〜 /人 (大人2名利用時)
有馬の閑人さん (男性 / 70代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
心配りと温泉・環境に大満足
投稿日:2025/08/21
高齢夫婦と子どもの三人での北海道旅行の宿泊で利用しました。
まず施設は支笏湖まで続く森林に囲まれ、静かで自然を満喫できました。
部屋は、清潔で洗面所とトイレが別で大変使いやすかったです。また、自分に合った枕を選択できたり、エレベーター内には高齢者に配慮した椅子が設置されていたり、洗面所に水滴ふきのタオルがおかれていたり…とちょっとした心配りが感じられ気持ちよく過ごせました。
ただ、真夏の暑い日でしたのでかけ布団がごつくて重かったのが残念でした。どの休暇村もそうですがマットが多くなっていますが高齢の腰痛もちとしては薄くても敷布団が欲しかったです。
温泉は内湯が1つですが泉質はとろとろですべすべになりました。
食事は夕・朝共にバイキングですが北海道らしい食材を集めた種類豊富な内容で大満足でした。
良い思い出がたくさんできありがとうございました。
有馬の閑人さん / 男性 / 70代
【2025年08月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【ケーキみたいな海鮮丼と月替わりフェア】しこつこ夏ビュッフェ 和室 朝・夕
ロッキーさん (男性 / 70代)
5
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
夫婦でゆっくり
投稿日:2025/05/28
宿の周りは広く緑の林に囲まれとても気持ち良い環境です。支笏湖畔にも歩いて降りられ、夕暮れの散歩を満喫出来ました。
ウエルカムドリンクは珈琲好きには嬉しいサービスです。
お風呂はアメニティも色々あり温質も良く温まりました!
夕食朝食共地元食材など、いろいろありつい食べ過ぎてしまいました。大変美味しくいただきました。
また機会がありましたら、ぜひ又お世話になりたいと思います。
ロッキーさん / 男性 / 70代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】〜ブランド豚「ゆめの大地」と春野菜が彩る〜しこつこ春ビュッフェ 2025春 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 9,400円〜 /人 (大人2名利用時)
カズさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
故郷になって居ます
投稿日:2025/10/09
何時も覚えて下さりありがとうございます♪
おばあちゃんが他界した以来もう故郷は無いような気がします。でも、毎回昔からこちらへはずっと欠かさず祖母が亡くなってからも通わせて頂いております。ここも私にとっての故郷です。暖かいおもてなしをこの度もありがとうございました。無事にお墓参りも出来ました。感謝しております。
カズさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【布団敷きなし】でちょっとお得な宿泊プラン 和室 朝・夕
FUNIさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
コスパのよい宿
投稿日:2025/10/03
多くの人の指摘にもある通り、コスパが良く満足度が高い。もともと公共浴場の片隅に宿泊棟を作ったような造りなので、高い宿泊料は取りにくい所なのだろう。確かに外来入浴タイムの温泉は落ち着かないのだが、午後9時以降なら静かに入浴できる。こうした宿では食事が今一つという事が多かったりするのだが、この宿は良い意味で予見を外してくれた。お飲み物(酒)を注文しているのに、いきなり白飯とみそ汁が出てきてサプライズだったのだが、実はこのご飯が大変に美味しい。聞くと地元産のゆめぴりかだそうで、それを強調したくて最初に持ってきたのだと変に納得してしまった。結局酒のお代わりではなくご飯のお代わりをすることになったのだが、これなど隠れた名物料理といっても良いのかもしれない。北海道なのになぜか琉球畳のような畳が引かれていたが、キャリカー持ちには玄関からバリアフリーで部屋の奥までゴロゴロと持ち込める作りが大変助かる。他の旅館でもぜひ取り入れてほしい仕様だと思った。
美唄という町、あまり観光資源はなさそうなところなのだが、廃校を活用した美術館や、炭鉱並びに廃止鉄道の痕跡等、コアなファンを呼べそうな資源もあるので、やり方如何では面白い事になりそう。また町の中心部にある「かいや」という御菓子屋の「マガンの卵」という銘菓は最高に美味しかった。折角なのでこのお菓子も売店に置いておかれると喜ばれるのではないかと思う。
FUNIさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お気軽食事/夕食は定食】プラン 温泉ゆったり★1泊2食付★ 和室 朝・夕
最安料金(税込) 6,200円〜 /人 (大人2名利用時)
のぶっちさん (男性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
毎日の高気温中の癒しの旅
投稿日:2025/08/25
田園の中の温泉ホテル静かでとても癒されました!初めての宿泊でしたが気に入りました。特にスタッフの丁寧な説明・対応・少し早めに食事会場にいっても嫌な顔せず対応してくれたことなど本当に有難いことです。施設清掃なども行き届いていたと思います。機械あれば是非また宿泊したい
宿です。
のぶっちさん / 男性 / 70代
【2025年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】【もみじプラン】地元食材を使った全10品!自慢の夕食膳〜(2食付き) 和室 朝・夕
ゆりさん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
遊園地でたくさん遊んだ後の宿泊施設として利用
投稿日:2025/07/25
外観は古い様子ですが中は新しく凄くキレイでした。子ども3人大人2人で和室を予約しました。部屋が広くてキレイでびっくり!温泉も最高!と子どもたちもとても喜んでいました。朝ご飯は普通の和食ですが素材がそれぞれ良いものを使っているんだろうなと思うくらいどのおかずも全て美味しかったです。白米は本当に美味しい!また利用したいと思いました。
ゆりさん / 女性 / 30代
【2025年06月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【地元農家ふじたさんのお米が人気!】米どころ・新鮮野菜が自慢の地元食材たっぷりの朝食付プラン 和室 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年10月26日〜2025年10月25日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 4,300円〜 /人 (大人2名利用時)
やすやすさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 3
コスパ最高
投稿日:2025/09/29
スポーツ大会の前泊として、同僚5名で利用しました。メールで届いた事前チェックインを前日に済ませていたので、当日のチェックインはものの数秒で完了です。
部屋も広く、ソファでのんびりできたので、自宅並にくつろげました。
近くに飲食店はなく、すぐそばのコンビニも改装中?でしたが、車があれば全く問題ありません。
千歳の街で飲んでも、タクシーで1500円程度で帰って来れます。
千歳周辺で宿泊の機会がある時には、再度利用したいと思います。
やすやすさん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【早割20%OFF】早めのご予約でお得!キッチン・洗濯機完備 南千歳駅から徒歩10分 その他 食事なし
みきさん (女性 / 40代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 3 |清潔感 3
広々、快適
投稿日:2025/05/18
お部屋はとても広くて、調理器具もあって子連れ滞在にはとても良いと思いました。
ただ、チェックイン時のフロントが3棟あるうちのどこかわからず、困りました。結局泊まる部屋の棟とは別の棟でチェックインし移動するような感じになってしまいました。
また、キッチンにスーパーの寿司の蓋と醤油の空袋のゴミが残っていました。
それ以外は、満足でした。
みきさん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード素泊まりプラン】キッチン・洗濯機完備♪南千歳駅徒歩約10分☆ トリプル 食事なし
最安料金(税込) 10,000円〜 /人 (大人2名利用時)
鶴ちゃん大好きさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
スタッフのおもてなしの気持ちが心地よいです。
投稿日:2025/10/25
また訪れたいと思わせる、とにかく気持ちよく利用できた宿です。
食事は料理の美味しさにスタッフの方のおもてなしの気持ちが加わって、もう言うことなしです。
管内や部屋も木のぬくもりに溢れゆったりと過ごせましたし、自然に囲まれた静かな宿で、庭の木にはエゾリスが遊び、裏の林では貴重な野鳥も観られました。
次回は、緑が濃い時期に訪問して周りの自然も満喫したいと思います。
鶴ちゃん大好きさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】北海道産牛の産地や部位の違いを美味しむ<道産牛2種食べ比べ>ワンドリンク付 ツイン 朝・夕
キロロさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
木の温もりを感じられる宿
投稿日:2025/10/14
札幌から小1時間と気軽に行ける距離なのに、とても静かな落ち着いたお宿でした。秋という事もあり、ホテルの前の木々は色付き、大きなカボチャがゴロゴロと‥‥とても素敵でした。フロント前のお土産コーナーもこじんまりとしているものの、置いてあるし商品がオシャレ、お宿にぴったり。welcomeコーナーも飲み物、おやつ、アイスと品揃えが嬉しくテンションが上がってしまう感じです。部屋はログハウス調で明るく清潔感もありのんびり出来ました。夕食も朝食もとても美味しかったです。また泊まりに行きたいと思うお宿でした。
キロロさん / 男性 / 50代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】岩見沢の風土が溶け込む【宝水ワイン3種飲み比べ】産地や部位の違いを楽しむ<道産牛2種食べ比べ>と共に ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 6,200円〜 /人 (大人2名利用時)
TTTさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
岩盤浴気持ち良い
投稿日:2025/09/29
日帰りで利用した温泉がとても良かったので、今回宿泊で思う存分利用させていただきました。
岩盤浴もとても気持ち良かったです。
お食事もとても美味しく、スタッフの方の接客も感じよく、大満足です。
ありがとうございました。
TTTさん / 女性 / 50代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】12,001〜13,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【空知★美食旅】【もみじプラン】地元食材を使った全10品!自慢の夕食膳〜(2食付き) 和洋室 朝・夕
ゴンさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
リピートしたくなる、温泉です
投稿日:2025/09/24
今回は,家族旅行で,利用させていただきました.温泉の泉質がとても温まり良かったです。強塩酸なので,しょっぱいです。食事も、夕食は大変豪華で、しかもワンドリンクサービス。とても美味しく、デザートもフルーツが嬉しかったです。お部屋の中のサービスも,手厚く、冷蔵庫のお水のサービス、ありがとうございました。和室のお部屋もとても綺麗で、廊下の宿泊者限定の、マッサージ機のサービスが良かったです♪また、必ず行きます。知り合いにも、是非紹介したいと思います。
ゴンさん / 女性 / 60代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【さくらプラン】地元の食材を堪能する全12品!贅沢夕食膳〜(2食付き) 和室 朝・夕
最安料金(税込) 9,400円〜 /人 (大人2名利用時)
カズさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
故郷になって居ます
投稿日:2025/10/09
何時も覚えて下さりありがとうございます♪
おばあちゃんが他界した以来もう故郷は無いような気がします。でも、毎回昔からこちらへはずっと欠かさず祖母が亡くなってからも通わせて頂いております。ここも私にとっての故郷です。暖かいおもてなしをこの度もありがとうございました。無事にお墓参りも出来ました。感謝しております。
カズさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【布団敷きなし】でちょっとお得な宿泊プラン 和室 朝・夕
FUNIさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
コスパのよい宿
投稿日:2025/10/03
多くの人の指摘にもある通り、コスパが良く満足度が高い。もともと公共浴場の片隅に宿泊棟を作ったような造りなので、高い宿泊料は取りにくい所なのだろう。確かに外来入浴タイムの温泉は落ち着かないのだが、午後9時以降なら静かに入浴できる。こうした宿では食事が今一つという事が多かったりするのだが、この宿は良い意味で予見を外してくれた。お飲み物(酒)を注文しているのに、いきなり白飯とみそ汁が出てきてサプライズだったのだが、実はこのご飯が大変に美味しい。聞くと地元産のゆめぴりかだそうで、それを強調したくて最初に持ってきたのだと変に納得してしまった。結局酒のお代わりではなくご飯のお代わりをすることになったのだが、これなど隠れた名物料理といっても良いのかもしれない。北海道なのになぜか琉球畳のような畳が引かれていたが、キャリカー持ちには玄関からバリアフリーで部屋の奥までゴロゴロと持ち込める作りが大変助かる。他の旅館でもぜひ取り入れてほしい仕様だと思った。
美唄という町、あまり観光資源はなさそうなところなのだが、廃校を活用した美術館や、炭鉱並びに廃止鉄道の痕跡等、コアなファンを呼べそうな資源もあるので、やり方如何では面白い事になりそう。また町の中心部にある「かいや」という御菓子屋の「マガンの卵」という銘菓は最高に美味しかった。折角なのでこのお菓子も売店に置いておかれると喜ばれるのではないかと思う。
FUNIさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【お気軽食事/夕食は定食】プラン 温泉ゆったり★1泊2食付★ 和室 朝・夕
20![]()