宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月03日〜2025年05月01日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月02日〜2025年05月01日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,500円〜 (大人2名利用時)
雄ちゃんさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
のんびりと休養が出来ました
投稿日:2025/03/20
みずうみ懐石コースで宿泊 全て美味しく丁度いい食事量で珍しく夫婦して完食してしまいました。食後のデザートはバイキング方式で部屋への持ち込みが可能だった為 部屋へ持ち帰り少し時間をおいて美味しく食べました。スタッフの対応も良く、鹿や小鳥がホテル周辺に集まり部屋の窓からも見ることが出来て良かったです。今度は雪のない時にもう一度来たいと思います。
雄ちゃんさん / 男性 / 60代
【2025年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1泊2食】みずうみ会席 2025春 ツイン 朝・夕
KTさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
気分良く過ごせました。
投稿日:2025/03/03
以前に日帰り入浴を利用した事があったのですが、この時の対応がとても良かったので今度は宿泊で利用しました。静かな環境で風呂も混んでおらず、ゆったり過ごせました。夕食は会席でどれも美味しく、量的にも十分満足かつ食べきれる量でした。デザートを部屋に持ち帰れたので二度楽しい思いが出来ました。朝食はビュッフェスタイルでしたが野菜が豊富で工夫された料理が並び大変美味しくてつい食べ過ぎてしまいました。接客は皆さん笑顔で大変丁寧に対応してくださいました。とっても気分良く過ごせました。また泊まりに行きます。
KTさん / 男性 / 60代
【2025年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1泊2食】みずうみ会席 2025春 ツイン 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月02日〜2025年05月01日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 5,250円〜 (大人2名利用時)
やさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
やさんのクチコミ
投稿日:2025/04/24
ホテルの中身は良いですが、事前チェックインの意味がわかりませんでした
清掃員にチェックインを手伝ってもらいましたし
やさん / 男性 / 50代
【2025年04月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】早割7日前プラン|早めのご予約でお得に予約 トリプル 食事なし
まさやさん (男性 / 20代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 2 |清潔感 5
安く楽しむならここ
投稿日:2025/04/23
受付はオンライン?的なので外国人が対応してくれますが、日本がままならないので会話はなかなかうまくいきませんが、部屋としては非常に申し分ないのでオススメです!
まさやさん / 男性 / 20代
【2025年04月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】2,001〜3,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】早割7日前プラン|早めのご予約でお得に予約 トリプル 食事なし
最安料金(税込) 14,500円〜 (大人2名利用時)
ひろひろさん (女性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
お食事が楽しいホテルでした!
投稿日:2025/02/24
北海道の味覚満載の朝夕食でした。夕食のジンギスカンは小鍋で一人前ずつ用意されており、あっさりとした好みの味でした。朝食はお粥のトッピングが素晴らしく、生海苔やエビ、クコなどもあり、本当に美味しくいただきました。作りたてのトマトハスカップのジュースも、初めての味で、少し酸っぱくて美味しくいただきました。バイキングのお料理はいつも綺麗な状態で、気持ちよくお食事ができました。スタッフの方もフレンドリーで、色々とお世話になりました。とても良い時間が過ごせました。ありがとうございました。
ひろひろさん / 女性 / 50代
【2025年02月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】〜【氷濤期間限定】越冬野菜と道産料理〜冬のしこつこビュッフェ ツイン 朝・夕
奥さん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
すべてのサイズが心地よい
投稿日:2024/12/09
休暇村というだけあって、仕事で疲れた体と頭を癒すためのお宿です。目の前には雄大な支笏湖と広い森が広がってる。だが、しかし、リラクゼーション設備が充実しており、暇を持て余すこともない。料理は、名物のしまえなが鍋にお作り・天ぷら・椀もの・鮭のちゃんちゃ焼き等など一杯、食事後の持ち帰りOKのデザートも充実。朝はビュッフェでスープカレーやベビーホタテ、お粥なんかもあって充実。お風呂は、浴槽はひとつだけですが、ぬめりを持った優しい41度ほどのお湯は、快適。サウナも隣接されていて、部屋数が多くないので、貸し切りみたいな感じで楽しめます。お酒類は自販機ではなく売店で購入可能。1Fのラウンジではウェルカムドリンクのジュースやコーヒーもいただけます。とにかく、お部屋は、和室と洋室の2種類あり、今回はもう一人の家族が和室、僕らは洋室と、両方見て回れましたが、和室の方が断然いいと思います。部屋からの眺めはどちらでも良し!季節柄、ラウンジから鳥の姿は見れませんでしたけど、シマエナガなんて見れたら最高だろーな。価格もお手軽だし、また行きたい宿ですね。
奥さん / 男性 / 50代
【2024年12月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1泊2食】めんこい!「シマエ鍋」〜みずうみ会席〜 ツイン 朝・夕