宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年06月09日〜2025年07月07日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月08日〜2025年07月07日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,107円〜 /人 (大人2名利用時)
蓮歌さん (女性 / 40代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
星空の露天温泉を目的に・・・しかし大雨
投稿日:2025/06/15
美人の湯と星空を堪能したく予約した宿ですが、まさかの大雨。露天風呂は半分ほど屋根が無い造りのため、温泉成分が大雨で薄まっていそうと思い、楽しみにしてた美人の湯は内湯のみで楽しみました。源泉掛け流しではないですが、さすが美人の湯でしっとりして気持ちよかったです。
ちなみに源泉掛け流しは近くの元湯で楽しめます。
今回の旅、期待していた星空の中で露天風呂は楽しめませんでしたが、館内は年数経っていても綺麗でしたし、木の温もりが伝わる建物でしたので、目的が楽しめなくとも大きな不満とはならなかったです。それに何より、晩ごはんのビュッフェで出てきた龍神マッシュという巨大シイタケの大きさと味と食感に心奪われ、テンションは上がりましたし、プランの熊野牛陶板焼の美味しさでとても幸せになれました。その他の晩ごはんのメニューも朝ご飯メニューも種類ほどほどに豊富で唐揚げ以外は全制覇できたかな。
また、夕食で感激した龍神マッシュと熊野牛を購入出来る場所をフロントで伺ったところ、龍神マッシュはホテル売店で購入が出来ました。熊野牛は精肉屋さんをわざわざ調べていただきましたが、最低3日前予約のため買えず。調べると白浜に近い産直市場で買えると分かり購入。留守番をしてくれた家族にとても良いお土産が出来ました。
ホテルスタッフと建物とお湯と食べ物に恵まれた一人旅、とても良い思い出となりました。
次は星空の露天風呂堪能するためにまた伺いたいと考えています。
日本三大美人の湯のカードについて注意点。チェックアウト時にフロントで言えばもらえますので、3温泉コンプリートしたい方は忘れずに申告しないといけないので気をつけないといけないです。
蓮歌さん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【熊野牛の陶板焼き付き】ご褒美女子旅プラン♪ 和室 朝・夕
さとさん (女性 / 60代)
4
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
ご飯がよかった
投稿日:2025/06/03
私の父親が紀伊田辺の出身だったのを ご飯で思い出しました^ ^私が子供のころ 家でよく出されていた料理がたくさんあって もう50年近くたつのに すごく懐かしく 味わっていただきました 特に茶粥 これってなかなか家では作らないし 美味しいものではないかもしれないけど 南紀の梅ぼしや 美味しい沢庵などと食べるから すごくいけるんですね
今回は 本当に亡くなった父のこと 思い出して すごくよかったです
山の中の温泉宿だったので お料理は期待してなかったのですが 刺身あり 天ぷらあり 鮎の塩焼きあり その他めちゃいっぱいあって 大満足です
そして 温泉は 美人の湯だけあって きれいになれるって感じのお湯でした 最高です
さとさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】秘境の宿で湯けむり情緒◆歴史の名湯&郷土バイキングプラン 和室 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月08日〜2025年07月07日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,107円〜 /人 (大人2名利用時)
蓮歌さん (女性 / 40代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
星空の露天温泉を目的に・・・しかし大雨
投稿日:2025/06/15
美人の湯と星空を堪能したく予約した宿ですが、まさかの大雨。露天風呂は半分ほど屋根が無い造りのため、温泉成分が大雨で薄まっていそうと思い、楽しみにしてた美人の湯は内湯のみで楽しみました。源泉掛け流しではないですが、さすが美人の湯でしっとりして気持ちよかったです。
ちなみに源泉掛け流しは近くの元湯で楽しめます。
今回の旅、期待していた星空の中で露天風呂は楽しめませんでしたが、館内は年数経っていても綺麗でしたし、木の温もりが伝わる建物でしたので、目的が楽しめなくとも大きな不満とはならなかったです。それに何より、晩ごはんのビュッフェで出てきた龍神マッシュという巨大シイタケの大きさと味と食感に心奪われ、テンションは上がりましたし、プランの熊野牛陶板焼の美味しさでとても幸せになれました。その他の晩ごはんのメニューも朝ご飯メニューも種類ほどほどに豊富で唐揚げ以外は全制覇できたかな。
また、夕食で感激した龍神マッシュと熊野牛を購入出来る場所をフロントで伺ったところ、龍神マッシュはホテル売店で購入が出来ました。熊野牛は精肉屋さんをわざわざ調べていただきましたが、最低3日前予約のため買えず。調べると白浜に近い産直市場で買えると分かり購入。留守番をしてくれた家族にとても良いお土産が出来ました。
ホテルスタッフと建物とお湯と食べ物に恵まれた一人旅、とても良い思い出となりました。
次は星空の露天風呂堪能するためにまた伺いたいと考えています。
日本三大美人の湯のカードについて注意点。チェックアウト時にフロントで言えばもらえますので、3温泉コンプリートしたい方は忘れずに申告しないといけないので気をつけないといけないです。
蓮歌さん / 女性 / 40代
【2025年05月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【熊野牛の陶板焼き付き】ご褒美女子旅プラン♪ 和室 朝・夕
poppoさん (男性 / 70代)
4
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 4
リフォームされていて快適でした
投稿日:2025/05/09
久しぶりに訪問してみたら洋室がリフォームされていて大変綺麗でびっくりしました。広くてよかったです。温泉も気持ちよくよく温まりました。またいきたいと思いました。欲を言えば部屋が温もっていたのは良いですが少し暑すぎエアコンの調整が出来ず少し寝苦しかったことでした。
poppoさん / 男性 / 70代
【2025年05月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】てち美味い!熊野牛陶板焼き+バイキングプラン♪ ツイン 朝・夕
8