龍神の宿ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

龍神の宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年06月08日〜2025年07月06日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 14,107円〜 /人 (大人2名利用時)

大自然に佇む伝統と由緒ある秘境の名湯

季楽里バス停下車徒歩0分。日本三美人の湯龍神温泉の湯が楽しめる。露天風呂やサウナ風呂も設置。部屋から清流日高川が眺められる。龍神産の木材をふんだんに使ったやすらげる宿。食事は朝夕バイキングで。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神189
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 21,120円〜 /人 (大人2名利用時)

湯けむりの向こうに見える景色と温泉でほっこりするなら下御殿♪

【日本三美人の湯】お湯に入れば一瞬でお肌がつるん♪まるで化粧水に浸かったよう!とクチコミでも高評価のお湯!※川のせせらぎを聞きながら個室での昼食と日帰り入浴付きの日帰りプランもおススメ!

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神38
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 18,700円〜 /人 (大人2名利用時)

国の登録有形文化財に指定される当時の佇まいを残す老舗温泉旅館

日本三美人の湯として知られる1300年の歴史ある龍神温泉。創業は1657年。紀州藩徳川公に愛されたお部屋は趣きが更に増します。地産地消にこだわった有機栽培の自社農園産野菜や天然の山の幸メインの懐石料理

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神42番地
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)

本物の食と日本三美人の湯を気軽に愉しめる大人限定の料理旅館。

地産地消にこだわった紀州産の食材と関西老舗料亭で修業した本物の技! 飲泉もできる龍神の湯は日本屈指の本物の温泉! 本物の食と温泉を低価格で愉しんでいただける大人限定の宿です。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神47
【最寄駅】
田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)

日本三美人の湯龍神温泉と郷土料理を楽しめる創業360年の老舗旅館

高野山より約1時間半。標高350m、日高川の渓流の美しさを身近に感じるお宿。 令和4年7月 内湯(高野槙)改装 ※露天風呂が故障中のため内湯を貸し切り制でご利用いただいております 館内は禁煙です

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神39
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,800円〜 /人 (大人2名利用時)

【冬はクエ・ぼたん鍋】自家栽培野菜と川魚<ペット専用部屋あり>

【冬は高級魚クエ・天然猪肉のぼたん鍋】知る人ぞ知る秘境・日高川を眺めながら日本三美人の湯♪ 料理人こだわり自家栽培の野菜と川魚の郷土料理<ペット専用部屋で夕食部屋食可>無料Wi-Fi完備

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神23
【最寄駅】
南部 / 紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,500円〜 /人 (大人2名利用時)

日本三美人の湯で有名な秘湯【龍神温泉】にある素泊まり専門の宿

素泊まり専門の宿です。お風呂は川を挟んで向かいにある「龍神温泉元湯」へ。チェックインから午後9時までと、午前7時からチェックアウトまで何度でもお入り頂けます。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神5

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,200円〜 /人 (大人2名利用時)

【天然ジビエと熊野牛】日高川沿いに佇む温泉と心温まるおもてなし

猟師から買い付ける新鮮猪肉を使ったジビエ料理が人気! 主人が採った山菜を女将が調理★自慢の温泉でお肌もすべすべ♪ 清流日高川沿いの静かな山里でほっこり癒しのひとときを

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神96−3
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,350円〜 /人 (大人2名利用時)

お肌しっとり美人湯。どこか懐かしさのあるアットホームな温泉宿♪

柔らか美味「熊野牛しゃぶ懐石」大好評♪焼きたてホクホク!「あまご塩焼き」も美味♪温泉は「お肌しっとりスベスベで何度も入りたくなる気持ち良さ♪」皆様のお越しをお待ちしております。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村西9-2
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 12,500円〜 /人 (大人2名利用時)

四季折々の山・川・海の味覚をご賞味頂けるアットホームな温泉宿

 清流日高川の川辺にひっそりと建つ温泉民宿。若主人が自ら釣り、猟に奮闘し、郷土を自慢する献立に腕を振るう。内湯の槙の湯には、日高川をながめながら温泉を満喫できる。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村湯ノ又577‐2
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

朝食が高評価 龍神の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月07日〜2025年07月06日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価21件

総合

4.8

朝食

4.7

最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

べんちゃんさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

(個人的には)近畿で一番の宿だと思います!

投稿日:2025/06/02

一年のうち二ヶ月以上は旅行に行ってます。高級な宿も民宿も色々。それで結局のところ一番はどこ??と尋ねられたら、有軒屋と答えるでしょうね。それくらいパーフェクト中のパーフェクトな宿です!
龍神温泉ですから泉質が百点なのは言うまでもありませんが、とにかくお料理が素晴らしい。薄味で美味しい。川魚の焼いたのが出ますが、焼き加減がちょうど良い。イチオシは野菜やゼンマイの焚き合わせ。梅干しの天ぷらも最高。朝食の紅鮭も昔懐かしい味…。
お部屋もお風呂も清潔で、女将さんの気遣いがあちこちに。ご夫婦でやられている二組限定の最高の温泉旅館です。コストパフォーマンスの高さは世界一かも!

続きをみる

べんちゃんさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
(個人的には)近畿で一番の宿だと思います!
一年のうち二ヶ月以上は旅行に行ってます。高級な宿も民宿も色々。それで結局のところ一番はどこ??と尋ねられたら、有軒屋と答えるでしょうね。それくらいパーフェクト中のパーフェクトな宿です!
龍神温泉ですから泉質が百点なのは言うまでもありませんが、とにかくお料理が素晴らしい。薄味で美味しい。川魚の焼いたのが出ますが、焼き加減がちょうど良い。イチオシは野菜やゼンマイの焚き合わせ。梅干しの天ぷらも最高。朝食の紅鮭も昔懐かしい味…。
お部屋もお風呂も清潔で、女将さんの気遣いがあちこちに。ご夫婦でやられている二組限定の最高の温泉旅館です。コストパフォーマンスの高さは世界一かも!

【2025年05月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」【春〜初秋のプラン】熊野牛焼き肉付き会席 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

よこちささん (女性 / 30代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

口コミ通りのお宿でした

投稿日:2025/05/12

タイトル通りです。
口コミが非常に良く、悪い口コミが見当たらなくて どんなに良いところなんだろう?と、元々龍神温泉が気になっていたこともあり宿泊しました。
まず館内はどこか懐かしく、昭和レトロな感じなのですが
清掃が行き届いていてとても清潔感があります。
お料理は朝・夕共に品数が多く
和歌山県の名物も沢山いただけました。
(量もかなりしっかりあるので残してしまい申し訳なかったです。。味はどれもとても美味しいです。)
お風呂は、さすが美人の湯。
トロトロしており、お風呂から上がるとスベスベになりました♪
我々が宿泊した日はたまたま宿泊者が私たちだけだったので貸切で広々とゆっくり温泉を堪能できました。
女将様は親切で周辺情報や生き物のことなど教えてくださりました。
この時期はカジカ(蛙)が産卵のために山から川へ降りてくるようで、お部屋から綺麗な鳴き声が聞こえました♪
日常から離れてゆったりと、休息をとることが出来て心も体も元気になりました。
私は普段じゃらんから予約する際、お料理やお部屋・温泉などの雰囲気が見たいので写真の無いところは避けるのですが宿泊して本当に良かったです。
皆様の口コミ通り、オススメのお宿です!

続きをみる

よこちささん / 女性 / 30代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
口コミ通りのお宿でした
タイトル通りです。
口コミが非常に良く、悪い口コミが見当たらなくて どんなに良いところなんだろう?と、元々龍神温泉が気になっていたこともあり宿泊しました。
まず館内はどこか懐かしく、昭和レトロな感じなのですが
清掃が行き届いていてとても清潔感があります。
お料理は朝・夕共に品数が多く
和歌山県の名物も沢山いただけました。
(量もかなりしっかりあるので残してしまい申し訳なかったです。。味はどれもとても美味しいです。)
お風呂は、さすが美人の湯。
トロトロしており、お風呂から上がるとスベスベになりました♪
我々が宿泊した日はたまたま宿泊者が私たちだけだったので貸切で広々とゆっくり温泉を堪能できました。
女将様は親切で周辺情報や生き物のことなど教えてくださりました。
この時期はカジカ(蛙)が産卵のために山から川へ降りてくるようで、お部屋から綺麗な鳴き声が聞こえました♪
日常から離れてゆったりと、休息をとることが出来て心も体も元気になりました。
私は普段じゃらんから予約する際、お料理やお部屋・温泉などの雰囲気が見たいので写真の無いところは避けるのですが宿泊して本当に良かったです。
皆様の口コミ通り、オススメのお宿です!

【2025年05月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」【春〜初秋のプラン】熊野牛焼き肉付き会席 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価29件

総合

4.7

朝食

4.7

最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

mikibakeryさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ミシュランレベルの 味の 鮎プラン

投稿日:2025/07/01

鮎は,当然ながら,川で採れたものが,もっとも美味しい。
あちこち食べに行ったが,ここは,トップレベルの味だ。
背越しや刺身が,いやな味が少しもしない。
川で育った鮎の特徴だ。
鮎フルコースの味は,ミシュラン一つ星店並みの味だ。
この味は,温泉旅館では稀有の味だ。
龍神温泉へは,高野山まわりだとカープが多く,時間もかかる。
途中にある道の駅ごまさんスカイタワーは,閉鎖していた (トイレは使えた)。
大和郡山からの奈良県まわりも,紀伊長島からの三重県まわりも,ともに無料高速だ。
^_^名阪国道を使えば,時間はかかるが,安あがりだ。

続きをみる

mikibakeryさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
ミシュランレベルの 味の 鮎プラン
鮎は,当然ながら,川で採れたものが,もっとも美味しい。
あちこち食べに行ったが,ここは,トップレベルの味だ。
背越しや刺身が,いやな味が少しもしない。
川で育った鮎の特徴だ。
鮎フルコースの味は,ミシュラン一つ星店並みの味だ。
この味は,温泉旅館では稀有の味だ。
龍神温泉へは,高野山まわりだとカープが多く,時間もかかる。
途中にある道の駅ごまさんスカイタワーは,閉鎖していた (トイレは使えた)。
大和郡山からの奈良県まわりも,紀伊長島からの三重県まわりも,ともに無料高速だ。
^_^名阪国道を使えば,時間はかかるが,安あがりだ。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】贅沢!! 清流日高川産 天然鮎食べつくし三昧プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用

チャチャさん (男性 / 70代)

4

部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4

ツルッツルの温泉です

投稿日:2025/05/20

二年ぶりにお世話になりましたが、日本三大美人の湯と言われるだけあってツルッツルの温泉で気持ち良く、今回も三回入りました。夕食はいつも前の個室で用意して頂き、毎回大満足でいただきます。ただ、年と共に三階から地下の温泉への行き帰りがきつくなってきたのと、部屋に空気清浄機があってほしいと思います。

続きをみる

チャチャさん / 男性 / 70代

4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4
ツルッツルの温泉です
二年ぶりにお世話になりましたが、日本三大美人の湯と言われるだけあってツルッツルの温泉で気持ち良く、今回も三回入りました。夕食はいつも前の個室で用意して頂き、毎回大満足でいただきます。ただ、年と共に三階から地下の温泉への行き帰りがきつくなってきたのと、部屋に空気清浄機があってほしいと思います。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】熊野牛極上サーロインステーキ+紀州特別会席プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価69件

総合

4.6

朝食

4.4

最安料金(税込) 14,107円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

蓮歌さん (女性 / 40代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

星空の露天温泉を目的に・・・しかし大雨

投稿日:2025/06/15

美人の湯と星空を堪能したく予約した宿ですが、まさかの大雨。露天風呂は半分ほど屋根が無い造りのため、温泉成分が大雨で薄まっていそうと思い、楽しみにしてた美人の湯は内湯のみで楽しみました。源泉掛け流しではないですが、さすが美人の湯でしっとりして気持ちよかったです。
ちなみに源泉掛け流しは近くの元湯で楽しめます。
今回の旅、期待していた星空の中で露天風呂は楽しめませんでしたが、館内は年数経っていても綺麗でしたし、木の温もりが伝わる建物でしたので、目的が楽しめなくとも大きな不満とはならなかったです。それに何より、晩ごはんのビュッフェで出てきた龍神マッシュという巨大シイタケの大きさと味と食感に心奪われ、テンションは上がりましたし、プランの熊野牛陶板焼の美味しさでとても幸せになれました。その他の晩ごはんのメニューも朝ご飯メニューも種類ほどほどに豊富で唐揚げ以外は全制覇できたかな。
また、夕食で感激した龍神マッシュと熊野牛を購入出来る場所をフロントで伺ったところ、龍神マッシュはホテル売店で購入が出来ました。熊野牛は精肉屋さんをわざわざ調べていただきましたが、最低3日前予約のため買えず。調べると白浜に近い産直市場で買えると分かり購入。留守番をしてくれた家族にとても良いお土産が出来ました。
ホテルスタッフと建物とお湯と食べ物に恵まれた一人旅、とても良い思い出となりました。
次は星空の露天風呂堪能するためにまた伺いたいと考えています。
日本三大美人の湯のカードについて注意点。チェックアウト時にフロントで言えばもらえますので、3温泉コンプリートしたい方は忘れずに申告しないといけないので気をつけないといけないです。

続きをみる

蓮歌さん / 女性 / 40代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
星空の露天温泉を目的に・・・しかし大雨
美人の湯と星空を堪能したく予約した宿ですが、まさかの大雨。露天風呂は半分ほど屋根が無い造りのため、温泉成分が大雨で薄まっていそうと思い、楽しみにしてた美人の湯は内湯のみで楽しみました。源泉掛け流しではないですが、さすが美人の湯でしっとりして気持ちよかったです。
ちなみに源泉掛け流しは近くの元湯で楽しめます。
今回の旅、期待していた星空の中で露天風呂は楽しめませんでしたが、館内は年数経っていても綺麗でしたし、木の温もりが伝わる建物でしたので、目的が楽しめなくとも大きな不満とはならなかったです。それに何より、晩ごはんのビュッフェで出てきた龍神マッシュという巨大シイタケの大きさと味と食感に心奪われ、テンションは上がりましたし、プランの熊野牛陶板焼の美味しさでとても幸せになれました。その他の晩ごはんのメニューも朝ご飯メニューも種類ほどほどに豊富で唐揚げ以外は全制覇できたかな。
また、夕食で感激した龍神マッシュと熊野牛を購入出来る場所をフロントで伺ったところ、龍神マッシュはホテル売店で購入が出来ました。熊野牛は精肉屋さんをわざわざ調べていただきましたが、最低3日前予約のため買えず。調べると白浜に近い産直市場で買えると分かり購入。留守番をしてくれた家族にとても良いお土産が出来ました。
ホテルスタッフと建物とお湯と食べ物に恵まれた一人旅、とても良い思い出となりました。
次は星空の露天風呂堪能するためにまた伺いたいと考えています。
日本三大美人の湯のカードについて注意点。チェックアウト時にフロントで言えばもらえますので、3温泉コンプリートしたい方は忘れずに申告しないといけないので気をつけないといけないです。

【2025年05月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【熊野牛の陶板焼き付き】ご褒美女子旅プラン♪ 和室 朝・夕

さとさん (女性 / 60代)

4

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4

ご飯がよかった

投稿日:2025/06/03

私の父親が紀伊田辺の出身だったのを ご飯で思い出しました^ ^私が子供のころ 家でよく出されていた料理がたくさんあって もう50年近くたつのに すごく懐かしく 味わっていただきました 特に茶粥 これってなかなか家では作らないし 美味しいものではないかもしれないけど 南紀の梅ぼしや 美味しい沢庵などと食べるから すごくいけるんですね
今回は 本当に亡くなった父のこと 思い出して すごくよかったです
山の中の温泉宿だったので お料理は期待してなかったのですが 刺身あり 天ぷらあり 鮎の塩焼きあり その他めちゃいっぱいあって 大満足です
そして 温泉は 美人の湯だけあって きれいになれるって感じのお湯でした 最高です

続きをみる

さとさん / 女性 / 60代

4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
4
ご飯がよかった
私の父親が紀伊田辺の出身だったのを ご飯で思い出しました^ ^私が子供のころ 家でよく出されていた料理がたくさんあって もう50年近くたつのに すごく懐かしく 味わっていただきました 特に茶粥 これってなかなか家では作らないし 美味しいものではないかもしれないけど 南紀の梅ぼしや 美味しい沢庵などと食べるから すごくいけるんですね
今回は 本当に亡くなった父のこと 思い出して すごくよかったです
山の中の温泉宿だったので お料理は期待してなかったのですが 刺身あり 天ぷらあり 鮎の塩焼きあり その他めちゃいっぱいあって 大満足です
そして 温泉は 美人の湯だけあって きれいになれるって感じのお湯でした 最高です

【2025年05月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】秘境の宿で湯けむり情緒◆歴史の名湯&郷土バイキングプラン 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価25件

総合

4.6

朝食

4.3

最安料金(税込) 21,120円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ヒロシさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

最高の温泉でした

投稿日:2025/06/29

当日はあいにくの雨模様でしたが、宿のかたの丁寧で親切な応対を受けて、非常に満足です。
日高川の流れの側に建つ旅館で、マイナスイオンに包まれながらお部屋名湯と言われるトロトロの温泉を満喫できました。
食事も宿の方々の応接ぶりも、非常に良かったです。
出来れば連泊したかったです。
また、伺います。
ありがとうございました。

続きをみる

ヒロシさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
最高の温泉でした
当日はあいにくの雨模様でしたが、宿のかたの丁寧で親切な応対を受けて、非常に満足です。
日高川の流れの側に建つ旅館で、マイナスイオンに包まれながらお部屋名湯と言われるトロトロの温泉を満喫できました。
食事も宿の方々の応接ぶりも、非常に良かったです。
出来れば連泊したかったです。
また、伺います。
ありがとうございました。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】☆新プラン☆牡丹山椒陶板焼きプラン♪【宴】 和室 朝・夕

ユキさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ありがとうございました

投稿日:2025/06/25

最高なおもてなしありがとうございました!毎回宿泊する度に満足してます!やっぱり何回宿泊しても落ち着く宿でした!今回は、色々と女将さん、仲居さん、男性スタッフさんから、すごく良くしてもらいありがとうございました!また、宿泊しに行かしてもらいます!ありがとうございました

続きをみる

ユキさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
ありがとうございました
最高なおもてなしありがとうございました!毎回宿泊する度に満足してます!やっぱり何回宿泊しても落ち着く宿でした!今回は、色々と女将さん、仲居さん、男性スタッフさんから、すごく良くしてもらいありがとうございました!また、宿泊しに行かしてもらいます!ありがとうございました

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【ポイントUP】龍神温泉×美人の湯!山の幸会席プラン♪ 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 龍神の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月07日〜2025年07月06日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価21件

総合

4.8

部屋

4.7

最安料金(税込) 15,400円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ふくろうさん (女性 / 50代)

3

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 5

温泉は極上

投稿日:2025/06/05

口コミ評価が高かったので、記念日旅行に利用しました。
温泉は、貸切でゆったり入ることが出来、高野槙の香りが良く、泉質もトロトロの感触でとても良かったです。夕食、朝食ともに、お部屋で頂け、地の物を使われており、あまごの塩焼きが特に美味しかったです。量的には、皆さんが仰っている、食べきれないという程でもなく、お肉が薄かったので、もう少しボリューム感が欲しかったです。

続きをみる

ふくろうさん / 女性 / 50代

3
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
5
温泉は極上
口コミ評価が高かったので、記念日旅行に利用しました。
温泉は、貸切でゆったり入ることが出来、高野槙の香りが良く、泉質もトロトロの感触でとても良かったです。夕食、朝食ともに、お部屋で頂け、地の物を使われており、あまごの塩焼きが特に美味しかったです。量的には、皆さんが仰っている、食べきれないという程でもなく、お肉が薄かったので、もう少しボリューム感が欲しかったです。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」【春〜初秋のプラン】熊野牛焼き肉付き会席 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

べんちゃんさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

(個人的には)近畿で一番の宿だと思います!

投稿日:2025/06/02

一年のうち二ヶ月以上は旅行に行ってます。高級な宿も民宿も色々。それで結局のところ一番はどこ??と尋ねられたら、有軒屋と答えるでしょうね。それくらいパーフェクト中のパーフェクトな宿です!
龍神温泉ですから泉質が百点なのは言うまでもありませんが、とにかくお料理が素晴らしい。薄味で美味しい。川魚の焼いたのが出ますが、焼き加減がちょうど良い。イチオシは野菜やゼンマイの焚き合わせ。梅干しの天ぷらも最高。朝食の紅鮭も昔懐かしい味…。
お部屋もお風呂も清潔で、女将さんの気遣いがあちこちに。ご夫婦でやられている二組限定の最高の温泉旅館です。コストパフォーマンスの高さは世界一かも!

続きをみる

べんちゃんさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
(個人的には)近畿で一番の宿だと思います!
一年のうち二ヶ月以上は旅行に行ってます。高級な宿も民宿も色々。それで結局のところ一番はどこ??と尋ねられたら、有軒屋と答えるでしょうね。それくらいパーフェクト中のパーフェクトな宿です!
龍神温泉ですから泉質が百点なのは言うまでもありませんが、とにかくお料理が素晴らしい。薄味で美味しい。川魚の焼いたのが出ますが、焼き加減がちょうど良い。イチオシは野菜やゼンマイの焚き合わせ。梅干しの天ぷらも最高。朝食の紅鮭も昔懐かしい味…。
お部屋もお風呂も清潔で、女将さんの気遣いがあちこちに。ご夫婦でやられている二組限定の最高の温泉旅館です。コストパフォーマンスの高さは世界一かも!

【2025年05月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」【春〜初秋のプラン】熊野牛焼き肉付き会席 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

クチコミ評価69件

総合

4.6

部屋

4.4

最安料金(税込) 14,107円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

蓮歌さん (女性 / 40代)

4

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

星空の露天温泉を目的に・・・しかし大雨

投稿日:2025/06/15

美人の湯と星空を堪能したく予約した宿ですが、まさかの大雨。露天風呂は半分ほど屋根が無い造りのため、温泉成分が大雨で薄まっていそうと思い、楽しみにしてた美人の湯は内湯のみで楽しみました。源泉掛け流しではないですが、さすが美人の湯でしっとりして気持ちよかったです。
ちなみに源泉掛け流しは近くの元湯で楽しめます。
今回の旅、期待していた星空の中で露天風呂は楽しめませんでしたが、館内は年数経っていても綺麗でしたし、木の温もりが伝わる建物でしたので、目的が楽しめなくとも大きな不満とはならなかったです。それに何より、晩ごはんのビュッフェで出てきた龍神マッシュという巨大シイタケの大きさと味と食感に心奪われ、テンションは上がりましたし、プランの熊野牛陶板焼の美味しさでとても幸せになれました。その他の晩ごはんのメニューも朝ご飯メニューも種類ほどほどに豊富で唐揚げ以外は全制覇できたかな。
また、夕食で感激した龍神マッシュと熊野牛を購入出来る場所をフロントで伺ったところ、龍神マッシュはホテル売店で購入が出来ました。熊野牛は精肉屋さんをわざわざ調べていただきましたが、最低3日前予約のため買えず。調べると白浜に近い産直市場で買えると分かり購入。留守番をしてくれた家族にとても良いお土産が出来ました。
ホテルスタッフと建物とお湯と食べ物に恵まれた一人旅、とても良い思い出となりました。
次は星空の露天風呂堪能するためにまた伺いたいと考えています。
日本三大美人の湯のカードについて注意点。チェックアウト時にフロントで言えばもらえますので、3温泉コンプリートしたい方は忘れずに申告しないといけないので気をつけないといけないです。

続きをみる

蓮歌さん / 女性 / 40代

4
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
星空の露天温泉を目的に・・・しかし大雨
美人の湯と星空を堪能したく予約した宿ですが、まさかの大雨。露天風呂は半分ほど屋根が無い造りのため、温泉成分が大雨で薄まっていそうと思い、楽しみにしてた美人の湯は内湯のみで楽しみました。源泉掛け流しではないですが、さすが美人の湯でしっとりして気持ちよかったです。
ちなみに源泉掛け流しは近くの元湯で楽しめます。
今回の旅、期待していた星空の中で露天風呂は楽しめませんでしたが、館内は年数経っていても綺麗でしたし、木の温もりが伝わる建物でしたので、目的が楽しめなくとも大きな不満とはならなかったです。それに何より、晩ごはんのビュッフェで出てきた龍神マッシュという巨大シイタケの大きさと味と食感に心奪われ、テンションは上がりましたし、プランの熊野牛陶板焼の美味しさでとても幸せになれました。その他の晩ごはんのメニューも朝ご飯メニューも種類ほどほどに豊富で唐揚げ以外は全制覇できたかな。
また、夕食で感激した龍神マッシュと熊野牛を購入出来る場所をフロントで伺ったところ、龍神マッシュはホテル売店で購入が出来ました。熊野牛は精肉屋さんをわざわざ調べていただきましたが、最低3日前予約のため買えず。調べると白浜に近い産直市場で買えると分かり購入。留守番をしてくれた家族にとても良いお土産が出来ました。
ホテルスタッフと建物とお湯と食べ物に恵まれた一人旅、とても良い思い出となりました。
次は星空の露天風呂堪能するためにまた伺いたいと考えています。
日本三大美人の湯のカードについて注意点。チェックアウト時にフロントで言えばもらえますので、3温泉コンプリートしたい方は忘れずに申告しないといけないので気をつけないといけないです。

【2025年05月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】21,001〜22,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【熊野牛の陶板焼き付き】ご褒美女子旅プラン♪ 和室 朝・夕

poppoさん (男性 / 70代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 4

リフォームされていて快適でした

投稿日:2025/05/09

久しぶりに訪問してみたら洋室がリフォームされていて大変綺麗でびっくりしました。広くてよかったです。温泉も気持ちよくよく温まりました。またいきたいと思いました。欲を言えば部屋が温もっていたのは良いですが少し暑すぎエアコンの調整が出来ず少し寝苦しかったことでした。

続きをみる

poppoさん / 男性 / 70代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4
リフォームされていて快適でした
久しぶりに訪問してみたら洋室がリフォームされていて大変綺麗でびっくりしました。広くてよかったです。温泉も気持ちよくよく温まりました。またいきたいと思いました。欲を言えば部屋が温もっていたのは良いですが少し暑すぎエアコンの調整が出来ず少し寝苦しかったことでした。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】てち美味い!熊野牛陶板焼き+バイキングプラン♪ ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価25件

総合

4.6

部屋

4.4

最安料金(税込) 21,120円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

空ちゃんさん (女性 / 40代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

口コミ通り!!

投稿日:2025/07/04

両親の金婚式お祝いも兼ねての旅行でした。
色々な宿に行きましたが、こちらのスタッフの方のおもてなしはどこよりも素敵でした!
こちらが申し訳なくなるくらい、子供達にも優しく接して下さり本当に素敵な時間を過ごすことができました。
大自然の中、素晴らしい温泉と心配りに来てよかった、また来たいと思ったお宿でした。
お部屋もグレードアップして下さり、すごくゆっくりと過ごすことができました。
ありがとうございました!
また伺いたいと思います!

続きをみる

空ちゃんさん / 女性 / 40代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
口コミ通り!!
両親の金婚式お祝いも兼ねての旅行でした。
色々な宿に行きましたが、こちらのスタッフの方のおもてなしはどこよりも素敵でした!
こちらが申し訳なくなるくらい、子供達にも優しく接して下さり本当に素敵な時間を過ごすことができました。
大自然の中、素晴らしい温泉と心配りに来てよかった、また来たいと思ったお宿でした。
お部屋もグレードアップして下さり、すごくゆっくりと過ごすことができました。
ありがとうございました!
また伺いたいと思います!

【2025年05月宿泊 子連れ旅行】

【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】早い者勝ち!【1日3組限定】山の幸会席プラン♪ 和室 朝・夕

ヒロシさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

最高の温泉でした

投稿日:2025/06/29

当日はあいにくの雨模様でしたが、宿のかたの丁寧で親切な応対を受けて、非常に満足です。
日高川の流れの側に建つ旅館で、マイナスイオンに包まれながらお部屋名湯と言われるトロトロの温泉を満喫できました。
食事も宿の方々の応接ぶりも、非常に良かったです。
出来れば連泊したかったです。
また、伺います。
ありがとうございました。

続きをみる

ヒロシさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
最高の温泉でした
当日はあいにくの雨模様でしたが、宿のかたの丁寧で親切な応対を受けて、非常に満足です。
日高川の流れの側に建つ旅館で、マイナスイオンに包まれながらお部屋名湯と言われるトロトロの温泉を満喫できました。
食事も宿の方々の応接ぶりも、非常に良かったです。
出来れば連泊したかったです。
また、伺います。
ありがとうございました。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】☆新プラン☆牡丹山椒陶板焼きプラン♪【宴】 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価29件

総合

4.7

部屋

4.2

最安料金(税込) 11,000円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

mikibakeryさん (男性 / 70代)

5

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

ミシュランレベルの 味の 鮎プラン

投稿日:2025/07/01

鮎は,当然ながら,川で採れたものが,もっとも美味しい。
あちこち食べに行ったが,ここは,トップレベルの味だ。
背越しや刺身が,いやな味が少しもしない。
川で育った鮎の特徴だ。
鮎フルコースの味は,ミシュラン一つ星店並みの味だ。
この味は,温泉旅館では稀有の味だ。
龍神温泉へは,高野山まわりだとカープが多く,時間もかかる。
途中にある道の駅ごまさんスカイタワーは,閉鎖していた (トイレは使えた)。
大和郡山からの奈良県まわりも,紀伊長島からの三重県まわりも,ともに無料高速だ。
^_^名阪国道を使えば,時間はかかるが,安あがりだ。

続きをみる

mikibakeryさん / 男性 / 70代

5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
ミシュランレベルの 味の 鮎プラン
鮎は,当然ながら,川で採れたものが,もっとも美味しい。
あちこち食べに行ったが,ここは,トップレベルの味だ。
背越しや刺身が,いやな味が少しもしない。
川で育った鮎の特徴だ。
鮎フルコースの味は,ミシュラン一つ星店並みの味だ。
この味は,温泉旅館では稀有の味だ。
龍神温泉へは,高野山まわりだとカープが多く,時間もかかる。
途中にある道の駅ごまさんスカイタワーは,閉鎖していた (トイレは使えた)。
大和郡山からの奈良県まわりも,紀伊長島からの三重県まわりも,ともに無料高速だ。
^_^名阪国道を使えば,時間はかかるが,安あがりだ。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】贅沢!! 清流日高川産 天然鮎食べつくし三昧プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し 夕/個室利用

ほじゅさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

美食と美湯、そして温かいおもてなし

投稿日:2025/05/08

昨年家族で訪れて以来、夫婦で約1年ぶりの再訪となりました。地元の食材をふんだんに使ったお料理は、鮎の塩焼きや地鶏のタタキなど、今回も期待を裏切らない美味しさ。温泉も相変わらず素晴らしく、日高川の清流を眺めながら美人の湯を満喫できました。建物はやや年季が入っていますが、隅々まで清掃が行き届き、何よりご主人と女将さんの温かいおもてなしに心が癒されます。階段のみでエレベーターがないため、足の不自由な方は注意が必要ですが、個人的には何度でも訪れたいと思えるお宿です。今回も素敵な時間をありがとうございました。

続きをみる

ほじゅさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
美食と美湯、そして温かいおもてなし
昨年家族で訪れて以来、夫婦で約1年ぶりの再訪となりました。地元の食材をふんだんに使ったお料理は、鮎の塩焼きや地鶏のタタキなど、今回も期待を裏切らない美味しさ。温泉も相変わらず素晴らしく、日高川の清流を眺めながら美人の湯を満喫できました。建物はやや年季が入っていますが、隅々まで清掃が行き届き、何よりご主人と女将さんの温かいおもてなしに心が癒されます。階段のみでエレベーターがないため、足の不自由な方は注意が必要ですが、個人的には何度でも訪れたいと思えるお宿です。今回も素敵な時間をありがとうございました。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】紀州美味しい特別会席プラン【熊野牛・熊野地鶏・鮎】+熊野地鶏の釜めし 和室 朝・夕 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

龍神で、温泉がある宿を教えて下さい。
龍神で、温泉がある宿は、 季楽里 龍神下御殿龍神温泉 上御殿 などあります。詳しくは、 龍神の温泉がある宿一覧 をご覧ください。
龍神で、駐車場がある宿を教えて下さい。
龍神で、駐車場がある宿は、 季楽里 龍神下御殿龍神温泉 上御殿 などあります。詳しくは、 龍神の駐車場がある宿一覧 をご覧ください。
龍神で、大浴場がある宿を教えて下さい。
龍神で、大浴場がある宿は、 季楽里 龍神下御殿龍神温泉 上御殿 などあります。詳しくは、 龍神の大浴場がある宿一覧 をご覧ください。
龍神で、部屋でインターネット接続が可能な宿を教えて下さい。
龍神で、部屋でインターネット接続が可能な宿は、 下御殿龍神温泉 旅館さかい龍神小又川温泉 美人亭 などあります。詳しくは、 龍神の部屋でインターネット接続OKの宿一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン