龍神の宿ランキング

料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について

龍神の宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年04月17日〜2025年05月15日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 14,850円〜 (大人2名利用時)

大自然に佇む伝統と由緒ある秘境の名湯

季楽里バス停下車徒歩0分。日本三美人の湯龍神温泉の湯が楽しめる。露天風呂やサウナ風呂も設置。部屋から清流日高川が眺められる。龍神産の木材をふんだんに使ったやすらげる宿。食事は朝夕バイキングで。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神189
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 21,120円〜 (大人2名利用時)

湯けむりの向こうに見える景色と温泉でほっこりするなら下御殿♪

【日本三美人の湯】お湯に入れば一瞬でお肌がつるん♪まるで化粧水に浸かったよう!とクチコミでも高評価のお湯!※川のせせらぎを聞きながら個室での昼食と日帰り入浴付きの日帰りプランもおススメ!

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神38
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 18,700円〜 (大人2名利用時)

国の登録有形文化財に指定される当時の佇まいを残す老舗温泉旅館

日本三美人の湯として知られる1300年の歴史ある龍神温泉。創業は1657年。紀州藩徳川公に愛されたお部屋は趣きが更に増します。地産地消にこだわった有機栽培の自社農園産野菜や天然の山の幸メインの懐石料理

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神42番地
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)

本物の食と日本三美人の湯を気軽に愉しめる大人限定の料理旅館。

地産地消にこだわった紀州産の食材と関西老舗料亭で修業した本物の技! 飲泉もできる龍神の湯は日本屈指の本物の温泉! 本物の食と温泉を低価格で愉しんでいただける大人限定の宿です。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神47
【最寄駅】
田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,800円〜 (大人2名利用時)

【冬はクエ・ぼたん鍋】自家栽培野菜と川魚<ペット専用部屋あり>

【冬は高級魚クエ・天然猪肉のぼたん鍋】知る人ぞ知る秘境・日高川を眺めながら日本三美人の湯♪ 料理人こだわり自家栽培の野菜と川魚の郷土料理<ペット専用部屋で夕食部屋食可>無料Wi-Fi完備

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神23
【最寄駅】
南部 / 紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)

日本三美人の湯龍神温泉と郷土料理を楽しめる創業360年の老舗旅館

高野山より約1時間半。標高350m、日高川の渓流の美しさを身近に感じるお宿。 令和4年7月 内湯(高野槙)改装 ※露天風呂が故障中のため内湯を貸し切り制でご利用いただいております 館内は禁煙です

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神39
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,200円〜 (大人2名利用時)

【天然ジビエと熊野牛】日高川沿いに佇む温泉と心温まるおもてなし

猟師から買い付ける新鮮猪肉を使ったジビエ料理が人気! 主人が採った山菜を女将が調理★自慢の温泉でお肌もすべすべ♪ 清流日高川沿いの静かな山里でほっこり癒しのひとときを

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神96−3
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,500円〜 (大人2名利用時)

日本三美人の湯で有名な秘湯【龍神温泉】にある素泊まり専門の宿

素泊まり専門の宿です。お風呂は川を挟んで向かいにある「龍神温泉元湯」へ。チェックインから午後9時までと、午前7時からチェックアウトまで何度でもお入り頂けます。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神5

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 14,520円〜 (大人2名利用時)

お肌しっとり美人湯。どこか懐かしさのあるアットホームな温泉宿♪

柔らか美味「熊野牛しゃぶ懐石」大好評♪焼きたてホクホク!「あまご塩焼き」も美味♪温泉は「お肌しっとりスベスベで何度も入りたくなる気持ち良さ♪」皆様のお越しをお待ちしております。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村西9-2
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 12,500円〜 (大人2名利用時)

四季折々の山・川・海の味覚をご賞味頂けるアットホームな温泉宿

 清流日高川の川辺にひっそりと建つ温泉民宿。若主人が自ら釣り、猟に奮闘し、郷土を自慢する献立に腕を振るう。内湯の槙の湯には、日高川をながめながら温泉を満喫できる。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村湯ノ又577‐2
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

朝食が高評価 龍神の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月16日〜2025年05月15日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価21件

総合

5.0

朝食

4.8

最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

よこちささん (女性 / 30代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

口コミ通りのお宿でした

投稿日:2025/05/12

タイトル通りです。
口コミが非常に良く、悪い口コミが見当たらなくて どんなに良いところなんだろう?と、元々龍神温泉が気になっていたこともあり宿泊しました。
まず館内はどこか懐かしく、昭和レトロな感じなのですが
清掃が行き届いていてとても清潔感があります。
お料理は朝・夕共に品数が多く
和歌山県の名物も沢山いただけました。
(量もかなりしっかりあるので残してしまい申し訳なかったです。。味はどれもとても美味しいです。)
お風呂は、さすが美人の湯。
トロトロしており、お風呂から上がるとスベスベになりました♪
我々が宿泊した日はたまたま宿泊者が私たちだけだったので貸切で広々とゆっくり温泉を堪能できました。
女将様は親切で周辺情報や生き物のことなど教えてくださりました。
この時期はカジカ(蛙)が産卵のために山から川へ降りてくるようで、お部屋から綺麗な鳴き声が聞こえました♪
日常から離れてゆったりと、休息をとることが出来て心も体も元気になりました。
私は普段じゃらんから予約する際、お料理やお部屋・温泉などの雰囲気が見たいので写真の無いところは避けるのですが宿泊して本当に良かったです。
皆様の口コミ通り、オススメのお宿です!

続きをみる

よこちささん / 女性 / 30代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
口コミ通りのお宿でした
タイトル通りです。
口コミが非常に良く、悪い口コミが見当たらなくて どんなに良いところなんだろう?と、元々龍神温泉が気になっていたこともあり宿泊しました。
まず館内はどこか懐かしく、昭和レトロな感じなのですが
清掃が行き届いていてとても清潔感があります。
お料理は朝・夕共に品数が多く
和歌山県の名物も沢山いただけました。
(量もかなりしっかりあるので残してしまい申し訳なかったです。。味はどれもとても美味しいです。)
お風呂は、さすが美人の湯。
トロトロしており、お風呂から上がるとスベスベになりました♪
我々が宿泊した日はたまたま宿泊者が私たちだけだったので貸切で広々とゆっくり温泉を堪能できました。
女将様は親切で周辺情報や生き物のことなど教えてくださりました。
この時期はカジカ(蛙)が産卵のために山から川へ降りてくるようで、お部屋から綺麗な鳴き声が聞こえました♪
日常から離れてゆったりと、休息をとることが出来て心も体も元気になりました。
私は普段じゃらんから予約する際、お料理やお部屋・温泉などの雰囲気が見たいので写真の無いところは避けるのですが宿泊して本当に良かったです。
皆様の口コミ通り、オススメのお宿です!

【2025年05月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」【春〜初秋のプラン】熊野牛焼き肉付き会席 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

mikannさん (女性 / 50代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 5

お値打ち龍神温泉宿

投稿日:2025/05/05

昭和レトロな感じあるお宿。料理はたくさんで美味しかったです。お風呂は貸切がふたつありとても清潔感あり良いお湯でした。大満足!

続きをみる

mikannさん / 女性 / 50代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5
お値打ち龍神温泉宿
昭和レトロな感じあるお宿。料理はたくさんで美味しかったです。お風呂は貸切がふたつありとても清潔感あり良いお湯でした。大満足!

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」【春〜初秋のプラン】熊野牛焼き肉付き会席 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価26件

総合

4.7

朝食

4.7

最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ほじゅさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

美食と美湯、そして温かいおもてなし

投稿日:2025/05/08

昨年家族で訪れて以来、夫婦で約1年ぶりの再訪となりました。地元の食材をふんだんに使ったお料理は、鮎の塩焼きや地鶏のタタキなど、今回も期待を裏切らない美味しさ。温泉も相変わらず素晴らしく、日高川の清流を眺めながら美人の湯を満喫できました。建物はやや年季が入っていますが、隅々まで清掃が行き届き、何よりご主人と女将さんの温かいおもてなしに心が癒されます。階段のみでエレベーターがないため、足の不自由な方は注意が必要ですが、個人的には何度でも訪れたいと思えるお宿です。今回も素敵な時間をありがとうございました。

続きをみる

ほじゅさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
美食と美湯、そして温かいおもてなし
昨年家族で訪れて以来、夫婦で約1年ぶりの再訪となりました。地元の食材をふんだんに使ったお料理は、鮎の塩焼きや地鶏のタタキなど、今回も期待を裏切らない美味しさ。温泉も相変わらず素晴らしく、日高川の清流を眺めながら美人の湯を満喫できました。建物はやや年季が入っていますが、隅々まで清掃が行き届き、何よりご主人と女将さんの温かいおもてなしに心が癒されます。階段のみでエレベーターがないため、足の不自由な方は注意が必要ですが、個人的には何度でも訪れたいと思えるお宿です。今回も素敵な時間をありがとうございました。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】紀州美味しい特別会席プラン【熊野牛・熊野地鶏・鮎】+熊野地鶏の釜めし 和室 朝・夕 夕/部屋出し

ジージさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

のんびりできました

投稿日:2025/05/05

朝夕の食事もたいへん美味しく、ボリュームもあって大満足でした。
源泉掛け流しの温泉はなんと飲めるんです。
約10分間隔で温度調整の為浴槽に注がれるようになってました。
滞在中はいつでも入浴できて、4回も楽しんできました。

続きをみる

ジージさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
のんびりできました
朝夕の食事もたいへん美味しく、ボリュームもあって大満足でした。
源泉掛け流しの温泉はなんと飲めるんです。
約10分間隔で温度調整の為浴槽に注がれるようになってました。
滞在中はいつでも入浴できて、4回も楽しんできました。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】熊野牛極上 温泉しゃぶしゃぶ+紀州特別会席プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価71件

総合

4.6

朝食

4.4

最安料金(税込) 14,850円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

トミーさん (男性 / 70代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

食事が良かった

投稿日:2025/05/12

山あいの一軒宿?という記憶があるが、温泉とともに、食事が素晴らしかった。お金のかかった豪華なごちそうというわけではなかったと思うが、夕食、朝食ともにバランスが取れ、手抜かりがない、けっこうでした。

続きをみる

トミーさん / 男性 / 70代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
食事が良かった
山あいの一軒宿?という記憶があるが、温泉とともに、食事が素晴らしかった。お金のかかった豪華なごちそうというわけではなかったと思うが、夕食、朝食ともにバランスが取れ、手抜かりがない、けっこうでした。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】秘境の宿で湯けむり情緒◆歴史の名湯&郷土バイキング 和室 朝・夕

のんさん (女性 / 40代)

4

部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

素晴らしい温泉と親切な対応

投稿日:2025/05/06

龍神温泉に入りたくて、家族でこの旅館を利用しました。
温泉はやはりとても素晴らしかったです。
とろっとした質感のお湯で、お肌がつるつるになりました。
お食事(バイキング形式)も、地元のシイタケを使ったてんぷらや近くの川で取れた鮎、和歌山の名産品が多数あって、楽しめました。
しかし、夕食から帰ってくると、低く響くようなモーター音で部屋がとてもうるさく感じました。
そのことをフロントに問い合わせると、下にボイラー室があるとか、レストラン関係の施設があるとかで、どうしようもないとのこと。
どうやって寝るのか…と途方にくれていたら、たまたま空きの部屋が1室あるとのことで、その部屋に移動させてもらうことができました。
その対応がとても嬉しかったです。
(移動した部屋はとても静かでした。)
また、旅館の周りの散策もおすすめです。

続きをみる

のんさん / 女性 / 40代

4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
素晴らしい温泉と親切な対応
龍神温泉に入りたくて、家族でこの旅館を利用しました。
温泉はやはりとても素晴らしかったです。
とろっとした質感のお湯で、お肌がつるつるになりました。
お食事(バイキング形式)も、地元のシイタケを使ったてんぷらや近くの川で取れた鮎、和歌山の名産品が多数あって、楽しめました。
しかし、夕食から帰ってくると、低く響くようなモーター音で部屋がとてもうるさく感じました。
そのことをフロントに問い合わせると、下にボイラー室があるとか、レストラン関係の施設があるとかで、どうしようもないとのこと。
どうやって寝るのか…と途方にくれていたら、たまたま空きの部屋が1室あるとのことで、その部屋に移動させてもらうことができました。
その対応がとても嬉しかったです。
(移動した部屋はとても静かでした。)
また、旅館の周りの散策もおすすめです。

【2025年05月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【高野山からお車で60分!!】秘境の宿で湯けむり情緒◆歴史の名湯&郷土バイキング 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価19件

総合

4.6

朝食

4.3

最安料金(税込) 21,120円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ハンちゃんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

癒されました。

投稿日:2025/04/24

静かで、温泉は、トロトロ、しっとり、露天風呂も最高でした。従業員の方も、親切丁寧。主人の誕生日で、お赤飯も、頂きました。牡丹鍋のお味噌と山椒味が、最高でした。

続きをみる

ハンちゃんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
癒されました。
静かで、温泉は、トロトロ、しっとり、露天風呂も最高でした。従業員の方も、親切丁寧。主人の誕生日で、お赤飯も、頂きました。牡丹鍋のお味噌と山椒味が、最高でした。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】じゃらん限定★平日限定!新館へお部屋グレードUP♪ 和室 朝・夕

アイスフォーゲルさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

心身ともに癒やされる秘境の温泉宿

投稿日:2025/03/27

感染症のパンデミック収束や子どもの大学卒業・就職などが一段落したこともあり久しぶりに家族で旅行に出かけました。これまで訪れたことのなかった和歌山県を選択し2泊は海辺の温泉、そして、3泊目に内陸部の龍神温泉・下御殿さんにお世話になりました。幾重にも重なる山々の間の山道を車で走り龍神温泉郷にたどり着いたのは夕刻で、人工音が一切ない静寂に包まれ、過去の時代にタイムスリップしたような不思議な感覚を覚えました。空気はほどよく冷たくきれいであることはすぐに自覚でき、一瞬で心身が癒やされる感じでした。
 駐車場からは旅館のスタッフの方が道路から旅館のエントランスに続く長い下りの石畳の階段を重いバッグを3個も抱えて運んでくださりました。本当に申し訳なかったです。建物自体は歴史を感じさせるものでしたが、古びた様子はまったく無く清潔で心地よいものでした。
 お部屋は広い畳部屋、ベッドのある部屋、そして、掘りごたつのあるとても風情のある正方形の小さなお部屋があり、そこの窓から眺める山水の風景も癒やしに満ちていました。
 温泉の質は、さすが、日本三大美人湯といわれるだけあり、アルカリ性?の適度のめりでしょうか、余分な皮膚の角質を除去して皮膚を保湿してくれているような気がします。不思議なことに、下肢の鬱滞性皮膚炎に悩まされてステロイド軟膏にお世話になっておりましたが、角質が取れたのか、静脈の血流が改善したのかわかりませんが、とにかく皮膚の色調がよくなり、すべすべになり、そう痒感は消失しました。魔法の湯ですね!
 夕食は、どのお料理も、高圧感や無駄な派手さは一切なく、確かな技術と真心が感じられる、身も心も隅々まで満たし癒やす一品一品(逸品)でした。還暦を迎えるまでいろいろ食べてきたつもりですが、本当に素晴らしくいつまでも記憶に残るものになりそうです。もちろん、家内も息子も絶賛しておりました。
 夕食後、辺りを散策しましたが必要最小限の人工の灯り、漆黒の夜空に煌めく星々、静寂、肺の奥まで浄化されそうな空気・・・都会の喧噪から逃れ、心身をリセットするにはこれ以上ない環境でした。
 朝食もやはりすべてが癒やしに満ちていました。食とはどうあるべきか改めて考えさせるものでした。
 兎にも角にも最高の環境、魔法の湯、心の温まるホスピタリティーでした。皆さま本当にありがとうございました。

続きをみる

アイスフォーゲルさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
心身ともに癒やされる秘境の温泉宿
感染症のパンデミック収束や子どもの大学卒業・就職などが一段落したこともあり久しぶりに家族で旅行に出かけました。これまで訪れたことのなかった和歌山県を選択し2泊は海辺の温泉、そして、3泊目に内陸部の龍神温泉・下御殿さんにお世話になりました。幾重にも重なる山々の間の山道を車で走り龍神温泉郷にたどり着いたのは夕刻で、人工音が一切ない静寂に包まれ、過去の時代にタイムスリップしたような不思議な感覚を覚えました。空気はほどよく冷たくきれいであることはすぐに自覚でき、一瞬で心身が癒やされる感じでした。
 駐車場からは旅館のスタッフの方が道路から旅館のエントランスに続く長い下りの石畳の階段を重いバッグを3個も抱えて運んでくださりました。本当に申し訳なかったです。建物自体は歴史を感じさせるものでしたが、古びた様子はまったく無く清潔で心地よいものでした。
 お部屋は広い畳部屋、ベッドのある部屋、そして、掘りごたつのあるとても風情のある正方形の小さなお部屋があり、そこの窓から眺める山水の風景も癒やしに満ちていました。
 温泉の質は、さすが、日本三大美人湯といわれるだけあり、アルカリ性?の適度のめりでしょうか、余分な皮膚の角質を除去して皮膚を保湿してくれているような気がします。不思議なことに、下肢の鬱滞性皮膚炎に悩まされてステロイド軟膏にお世話になっておりましたが、角質が取れたのか、静脈の血流が改善したのかわかりませんが、とにかく皮膚の色調がよくなり、すべすべになり、そう痒感は消失しました。魔法の湯ですね!
 夕食は、どのお料理も、高圧感や無駄な派手さは一切なく、確かな技術と真心が感じられる、身も心も隅々まで満たし癒やす一品一品(逸品)でした。還暦を迎えるまでいろいろ食べてきたつもりですが、本当に素晴らしくいつまでも記憶に残るものになりそうです。もちろん、家内も息子も絶賛しておりました。
 夕食後、辺りを散策しましたが必要最小限の人工の灯り、漆黒の夜空に煌めく星々、静寂、肺の奥まで浄化されそうな空気・・・都会の喧噪から逃れ、心身をリセットするにはこれ以上ない環境でした。
 朝食もやはりすべてが癒やしに満ちていました。食とはどうあるべきか改めて考えさせるものでした。
 兎にも角にも最高の環境、魔法の湯、心の温まるホスピタリティーでした。皆さま本当にありがとうございました。

【2025年03月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【熊野牛】特選プラン(本館) 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 龍神の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月16日〜2025年05月15日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価21件

総合

5.0

部屋

4.7

最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

よこちささん (女性 / 30代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

口コミ通りのお宿でした

投稿日:2025/05/12

タイトル通りです。
口コミが非常に良く、悪い口コミが見当たらなくて どんなに良いところなんだろう?と、元々龍神温泉が気になっていたこともあり宿泊しました。
まず館内はどこか懐かしく、昭和レトロな感じなのですが
清掃が行き届いていてとても清潔感があります。
お料理は朝・夕共に品数が多く
和歌山県の名物も沢山いただけました。
(量もかなりしっかりあるので残してしまい申し訳なかったです。。味はどれもとても美味しいです。)
お風呂は、さすが美人の湯。
トロトロしており、お風呂から上がるとスベスベになりました♪
我々が宿泊した日はたまたま宿泊者が私たちだけだったので貸切で広々とゆっくり温泉を堪能できました。
女将様は親切で周辺情報や生き物のことなど教えてくださりました。
この時期はカジカ(蛙)が産卵のために山から川へ降りてくるようで、お部屋から綺麗な鳴き声が聞こえました♪
日常から離れてゆったりと、休息をとることが出来て心も体も元気になりました。
私は普段じゃらんから予約する際、お料理やお部屋・温泉などの雰囲気が見たいので写真の無いところは避けるのですが宿泊して本当に良かったです。
皆様の口コミ通り、オススメのお宿です!

続きをみる

よこちささん / 女性 / 30代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
口コミ通りのお宿でした
タイトル通りです。
口コミが非常に良く、悪い口コミが見当たらなくて どんなに良いところなんだろう?と、元々龍神温泉が気になっていたこともあり宿泊しました。
まず館内はどこか懐かしく、昭和レトロな感じなのですが
清掃が行き届いていてとても清潔感があります。
お料理は朝・夕共に品数が多く
和歌山県の名物も沢山いただけました。
(量もかなりしっかりあるので残してしまい申し訳なかったです。。味はどれもとても美味しいです。)
お風呂は、さすが美人の湯。
トロトロしており、お風呂から上がるとスベスベになりました♪
我々が宿泊した日はたまたま宿泊者が私たちだけだったので貸切で広々とゆっくり温泉を堪能できました。
女将様は親切で周辺情報や生き物のことなど教えてくださりました。
この時期はカジカ(蛙)が産卵のために山から川へ降りてくるようで、お部屋から綺麗な鳴き声が聞こえました♪
日常から離れてゆったりと、休息をとることが出来て心も体も元気になりました。
私は普段じゃらんから予約する際、お料理やお部屋・温泉などの雰囲気が見たいので写真の無いところは避けるのですが宿泊して本当に良かったです。
皆様の口コミ通り、オススメのお宿です!

【2025年05月宿泊 恋人旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」【春〜初秋のプラン】熊野牛焼き肉付き会席 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

びくちんさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

いつものんびりと・・・

投稿日:2025/04/21

毎回どの季節でものんびりと過ごせます。
食事良し!温泉良し!ロケーション良し!
露天風呂の復活を期待しています。

続きをみる

びくちんさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
いつものんびりと・・・
毎回どの季節でものんびりと過ごせます。
食事良し!温泉良し!ロケーション良し!
露天風呂の復活を期待しています。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】「蘇りの地、わかやま」温泉しゃぶしゃぶ◆源泉100%の湯と名物料理に大満足 和室 朝・夕 朝/部屋出し 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

クチコミ評価71件

総合

4.6

部屋

4.4

最安料金(税込) 14,850円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

poppoさん (男性 / 70代)

4

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 4

リフォームされていて快適でした

投稿日:2025/05/09

久しぶりに訪問してみたら洋室がリフォームされていて大変綺麗でびっくりしました。広くてよかったです。温泉も気持ちよくよく温まりました。またいきたいと思いました。欲を言えば部屋が温もっていたのは良いですが少し暑すぎエアコンの調整が出来ず少し寝苦しかったことでした。

続きをみる

poppoさん / 男性 / 70代

4
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4
リフォームされていて快適でした
久しぶりに訪問してみたら洋室がリフォームされていて大変綺麗でびっくりしました。広くてよかったです。温泉も気持ちよくよく温まりました。またいきたいと思いました。欲を言えば部屋が温もっていたのは良いですが少し暑すぎエアコンの調整が出来ず少し寝苦しかったことでした。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】てち美味い!熊野牛陶板焼き+バイキングプラン♪ ツイン 朝・夕

ねえさんさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

トロトロ温泉で静かに過ごす

投稿日:2025/05/06

泉質がトロトロの温泉を探して、龍神温泉がヒットしました。本当に温泉が素晴らく、求めていた通りのものでした。温度、深さ、広さもちょうどよく、いつまでも浸かっていられる温泉でした。4回入りました。肌がしっとりです。
館内は木造りで落ち着き、食事もお米、梅干しは、勿論美味しく、味付け、品揃えもちょうどよく、私達の口に合いました。
夜中に目が覚め、空を見上げると、満天の星、ラッキーでした。GWの始まりでしたが、インバウンドがなく、混雑せずにゆっくり静かに大人の旅が出来ました。
ありがとうございました。また、伺いたいと思います。

続きをみる

ねえさんさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
トロトロ温泉で静かに過ごす
泉質がトロトロの温泉を探して、龍神温泉がヒットしました。本当に温泉が素晴らく、求めていた通りのものでした。温度、深さ、広さもちょうどよく、いつまでも浸かっていられる温泉でした。4回入りました。肌がしっとりです。
館内は木造りで落ち着き、食事もお米、梅干しは、勿論美味しく、味付け、品揃えもちょうどよく、私達の口に合いました。
夜中に目が覚め、空を見上げると、満天の星、ラッキーでした。GWの始まりでしたが、インバウンドがなく、混雑せずにゆっくり静かに大人の旅が出来ました。
ありがとうございました。また、伺いたいと思います。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【高野山からお車で60分!!】秘境の宿で湯けむり情緒◆歴史の名湯&郷土バイキング 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価26件

総合

4.7

部屋

4.3

最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ほじゅさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

美食と美湯、そして温かいおもてなし

投稿日:2025/05/08

昨年家族で訪れて以来、夫婦で約1年ぶりの再訪となりました。地元の食材をふんだんに使ったお料理は、鮎の塩焼きや地鶏のタタキなど、今回も期待を裏切らない美味しさ。温泉も相変わらず素晴らしく、日高川の清流を眺めながら美人の湯を満喫できました。建物はやや年季が入っていますが、隅々まで清掃が行き届き、何よりご主人と女将さんの温かいおもてなしに心が癒されます。階段のみでエレベーターがないため、足の不自由な方は注意が必要ですが、個人的には何度でも訪れたいと思えるお宿です。今回も素敵な時間をありがとうございました。

続きをみる

ほじゅさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
美食と美湯、そして温かいおもてなし
昨年家族で訪れて以来、夫婦で約1年ぶりの再訪となりました。地元の食材をふんだんに使ったお料理は、鮎の塩焼きや地鶏のタタキなど、今回も期待を裏切らない美味しさ。温泉も相変わらず素晴らしく、日高川の清流を眺めながら美人の湯を満喫できました。建物はやや年季が入っていますが、隅々まで清掃が行き届き、何よりご主人と女将さんの温かいおもてなしに心が癒されます。階段のみでエレベーターがないため、足の不自由な方は注意が必要ですが、個人的には何度でも訪れたいと思えるお宿です。今回も素敵な時間をありがとうございました。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】紀州美味しい特別会席プラン【熊野牛・熊野地鶏・鮎】+熊野地鶏の釜めし 和室 朝・夕 夕/部屋出し

ジージさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

のんびりできました

投稿日:2025/05/05

朝夕の食事もたいへん美味しく、ボリュームもあって大満足でした。
源泉掛け流しの温泉はなんと飲めるんです。
約10分間隔で温度調整の為浴槽に注がれるようになってました。
滞在中はいつでも入浴できて、4回も楽しんできました。

続きをみる

ジージさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
のんびりできました
朝夕の食事もたいへん美味しく、ボリュームもあって大満足でした。
源泉掛け流しの温泉はなんと飲めるんです。
約10分間隔で温度調整の為浴槽に注がれるようになってました。
滞在中はいつでも入浴できて、4回も楽しんできました。

【2025年05月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】熊野牛極上 温泉しゃぶしゃぶ+紀州特別会席プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し

宿泊プランをみる

クチコミ評価19件

総合

4.6

部屋

4.3

最安料金(税込) 21,120円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ハンちゃんさん (女性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

癒されました。

投稿日:2025/04/24

静かで、温泉は、トロトロ、しっとり、露天風呂も最高でした。従業員の方も、親切丁寧。主人の誕生日で、お赤飯も、頂きました。牡丹鍋のお味噌と山椒味が、最高でした。

続きをみる

ハンちゃんさん / 女性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
癒されました。
静かで、温泉は、トロトロ、しっとり、露天風呂も最高でした。従業員の方も、親切丁寧。主人の誕生日で、お赤飯も、頂きました。牡丹鍋のお味噌と山椒味が、最高でした。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】じゃらん限定★平日限定!新館へお部屋グレードUP♪ 和室 朝・夕

アイスフォーゲルさん (男性 / 60代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

心身ともに癒やされる秘境の温泉宿

投稿日:2025/03/27

感染症のパンデミック収束や子どもの大学卒業・就職などが一段落したこともあり久しぶりに家族で旅行に出かけました。これまで訪れたことのなかった和歌山県を選択し2泊は海辺の温泉、そして、3泊目に内陸部の龍神温泉・下御殿さんにお世話になりました。幾重にも重なる山々の間の山道を車で走り龍神温泉郷にたどり着いたのは夕刻で、人工音が一切ない静寂に包まれ、過去の時代にタイムスリップしたような不思議な感覚を覚えました。空気はほどよく冷たくきれいであることはすぐに自覚でき、一瞬で心身が癒やされる感じでした。
 駐車場からは旅館のスタッフの方が道路から旅館のエントランスに続く長い下りの石畳の階段を重いバッグを3個も抱えて運んでくださりました。本当に申し訳なかったです。建物自体は歴史を感じさせるものでしたが、古びた様子はまったく無く清潔で心地よいものでした。
 お部屋は広い畳部屋、ベッドのある部屋、そして、掘りごたつのあるとても風情のある正方形の小さなお部屋があり、そこの窓から眺める山水の風景も癒やしに満ちていました。
 温泉の質は、さすが、日本三大美人湯といわれるだけあり、アルカリ性?の適度のめりでしょうか、余分な皮膚の角質を除去して皮膚を保湿してくれているような気がします。不思議なことに、下肢の鬱滞性皮膚炎に悩まされてステロイド軟膏にお世話になっておりましたが、角質が取れたのか、静脈の血流が改善したのかわかりませんが、とにかく皮膚の色調がよくなり、すべすべになり、そう痒感は消失しました。魔法の湯ですね!
 夕食は、どのお料理も、高圧感や無駄な派手さは一切なく、確かな技術と真心が感じられる、身も心も隅々まで満たし癒やす一品一品(逸品)でした。還暦を迎えるまでいろいろ食べてきたつもりですが、本当に素晴らしくいつまでも記憶に残るものになりそうです。もちろん、家内も息子も絶賛しておりました。
 夕食後、辺りを散策しましたが必要最小限の人工の灯り、漆黒の夜空に煌めく星々、静寂、肺の奥まで浄化されそうな空気・・・都会の喧噪から逃れ、心身をリセットするにはこれ以上ない環境でした。
 朝食もやはりすべてが癒やしに満ちていました。食とはどうあるべきか改めて考えさせるものでした。
 兎にも角にも最高の環境、魔法の湯、心の温まるホスピタリティーでした。皆さま本当にありがとうございました。

続きをみる

アイスフォーゲルさん / 男性 / 60代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
心身ともに癒やされる秘境の温泉宿
感染症のパンデミック収束や子どもの大学卒業・就職などが一段落したこともあり久しぶりに家族で旅行に出かけました。これまで訪れたことのなかった和歌山県を選択し2泊は海辺の温泉、そして、3泊目に内陸部の龍神温泉・下御殿さんにお世話になりました。幾重にも重なる山々の間の山道を車で走り龍神温泉郷にたどり着いたのは夕刻で、人工音が一切ない静寂に包まれ、過去の時代にタイムスリップしたような不思議な感覚を覚えました。空気はほどよく冷たくきれいであることはすぐに自覚でき、一瞬で心身が癒やされる感じでした。
 駐車場からは旅館のスタッフの方が道路から旅館のエントランスに続く長い下りの石畳の階段を重いバッグを3個も抱えて運んでくださりました。本当に申し訳なかったです。建物自体は歴史を感じさせるものでしたが、古びた様子はまったく無く清潔で心地よいものでした。
 お部屋は広い畳部屋、ベッドのある部屋、そして、掘りごたつのあるとても風情のある正方形の小さなお部屋があり、そこの窓から眺める山水の風景も癒やしに満ちていました。
 温泉の質は、さすが、日本三大美人湯といわれるだけあり、アルカリ性?の適度のめりでしょうか、余分な皮膚の角質を除去して皮膚を保湿してくれているような気がします。不思議なことに、下肢の鬱滞性皮膚炎に悩まされてステロイド軟膏にお世話になっておりましたが、角質が取れたのか、静脈の血流が改善したのかわかりませんが、とにかく皮膚の色調がよくなり、すべすべになり、そう痒感は消失しました。魔法の湯ですね!
 夕食は、どのお料理も、高圧感や無駄な派手さは一切なく、確かな技術と真心が感じられる、身も心も隅々まで満たし癒やす一品一品(逸品)でした。還暦を迎えるまでいろいろ食べてきたつもりですが、本当に素晴らしくいつまでも記憶に残るものになりそうです。もちろん、家内も息子も絶賛しておりました。
 夕食後、辺りを散策しましたが必要最小限の人工の灯り、漆黒の夜空に煌めく星々、静寂、肺の奥まで浄化されそうな空気・・・都会の喧噪から逃れ、心身をリセットするにはこれ以上ない環境でした。
 朝食もやはりすべてが癒やしに満ちていました。食とはどうあるべきか改めて考えさせるものでした。
 兎にも角にも最高の環境、魔法の湯、心の温まるホスピタリティーでした。皆さま本当にありがとうございました。

【2025年03月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【熊野牛】特選プラン(本館) 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

客室数20室以下 龍神の宿 売上ランキング

2025年04月17日〜2025年05月15日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 21,120円〜 (大人2名利用時)

湯けむりの向こうに見える景色と温泉でほっこりするなら下御殿♪

【日本三美人の湯】お湯に入れば一瞬でお肌がつるん♪まるで化粧水に浸かったよう!とクチコミでも高評価のお湯!※川のせせらぎを聞きながら個室での昼食と日帰り入浴付きの日帰りプランもおススメ!

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神38
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,500円〜 (大人2名利用時)

本物の食と日本三美人の湯を気軽に愉しめる大人限定の料理旅館。

地産地消にこだわった紀州産の食材と関西老舗料亭で修業した本物の技! 飲泉もできる龍神の湯は日本屈指の本物の温泉! 本物の食と温泉を低価格で愉しんでいただける大人限定の宿です。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神47
【最寄駅】
田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 9,800円〜 (大人2名利用時)

【冬はクエ・ぼたん鍋】自家栽培野菜と川魚<ペット専用部屋あり>

【冬は高級魚クエ・天然猪肉のぼたん鍋】知る人ぞ知る秘境・日高川を眺めながら日本三美人の湯♪ 料理人こだわり自家栽培の野菜と川魚の郷土料理<ペット専用部屋で夕食部屋食可>無料Wi-Fi完備

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神23
【最寄駅】
南部 / 紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 6,600円〜 (大人2名利用時)

日本三美人の湯龍神温泉と郷土料理を楽しめる創業360年の老舗旅館

高野山より約1時間半。標高350m、日高川の渓流の美しさを身近に感じるお宿。 令和4年7月 内湯(高野槙)改装 ※露天風呂が故障中のため内湯を貸し切り制でご利用いただいております 館内は禁煙です

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神39
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 13,200円〜 (大人2名利用時)

【天然ジビエと熊野牛】日高川沿いに佇む温泉と心温まるおもてなし

猟師から買い付ける新鮮猪肉を使ったジビエ料理が人気! 主人が採った山菜を女将が調理★自慢の温泉でお肌もすべすべ♪ 清流日高川沿いの静かな山里でほっこり癒しのひとときを

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神96−3
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 4,500円〜 (大人2名利用時)

日本三美人の湯で有名な秘湯【龍神温泉】にある素泊まり専門の宿

素泊まり専門の宿です。お風呂は川を挟んで向かいにある「龍神温泉元湯」へ。チェックインから午後9時までと、午前7時からチェックアウトまで何度でもお入り頂けます。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神5

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 14,520円〜 (大人2名利用時)

お肌しっとり美人湯。どこか懐かしさのあるアットホームな温泉宿♪

柔らか美味「熊野牛しゃぶ懐石」大好評♪焼きたてホクホク!「あまご塩焼き」も美味♪温泉は「お肌しっとりスベスベで何度も入りたくなる気持ち良さ♪」皆様のお越しをお待ちしております。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村西9-2
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 12,500円〜 (大人2名利用時)

四季折々の山・川・海の味覚をご賞味頂けるアットホームな温泉宿

 清流日高川の川辺にひっそりと建つ温泉民宿。若主人が自ら釣り、猟に奮闘し、郷土を自慢する献立に腕を振るう。内湯の槙の湯には、日高川をながめながら温泉を満喫できる。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村湯ノ又577‐2
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,000円〜 (大人2名利用時)

自家菜園の無農薬野菜と地元の旬の手作り料理が自慢の家庭的温泉宿

自家菜園の野菜や地元の川魚などの手作り料理をご賞味下さい。

【住所】
和歌山県田辺市龍神村龍神156‐5
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 11,500円〜 (大人2名利用時)

緑豊かな渓流沿いの、森に包まれたバンガロー

目の前にそびえ、包み込まれるような自然林の山。 上流域の清流で遊び、バーベキューを楽しむ♪ 夜には手が届きそうな満天の星空☆ 日本三美人湯、龍神温泉まで車で約10分。 https://atkomatagawa.com

【住所】
和歌山県田辺市龍神村小又川447
【最寄駅】
紀伊田辺

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

龍神で、温泉がある宿を教えて下さい。
龍神で、温泉がある宿は、 季楽里 龍神下御殿龍神温泉 上御殿 などあります。詳しくは、 龍神の温泉がある宿一覧 をご覧ください。
龍神で、駐車場がある宿を教えて下さい。
龍神で、駐車場がある宿は、 季楽里 龍神下御殿龍神温泉 上御殿 などあります。詳しくは、 龍神の駐車場がある宿一覧 をご覧ください。
龍神で、大浴場がある宿を教えて下さい。
龍神で、大浴場がある宿は、 季楽里 龍神下御殿龍神温泉 上御殿 などあります。詳しくは、 龍神の大浴場がある宿一覧 をご覧ください。
龍神で、部屋でインターネット接続が可能な宿を教えて下さい。
龍神で、部屋でインターネット接続が可能な宿は、 下御殿龍神温泉 旅館さかい龍神小又川温泉 美人亭 などあります。詳しくは、 龍神の部屋でインターネット接続OKの宿一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン