湯原・蒜山高原の公共の宿ランキング

料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。

料金について

湯原・蒜山高原の公共の宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年07月13日〜2025年08月10日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 12,500円〜 /人 (大人2名利用時)

【夏休みクーポン配布中】地元食材の料理・天然ラドン温泉が自慢

山並みの美しい蒜山三座の南山麓、標高500mに広がる蒜山高原。肌にしっとり残る天然温泉と料理が自慢のリゾート。新緑・避暑・紅葉・スキーなど四季を通じて楽しめる高原です!

【住所】
岡山県真庭市蒜山上福田1205−281
【最寄駅】
根雨 / 中国勝山

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 7,000円〜 /人 (大人2名利用時)

限定14部屋!蒜山食材を使った創作料理と自家焙煎珈琲が自慢のお宿

蒜山三座の麓にたたずむ14部屋限定のリゾートホテルです。全室Wi-fi完備、大浴場あり、併設で道の駅&レンタサイクリング&自家焙煎珈琲あり!夜は厳選した地元食材で作る創作コースやチーズフォンデュなど

【住所】
岡山県真庭市蒜山富山根694−129

宿泊プランをみる

最安料金(税込) 5,800円〜 /人 (大人2名利用時)

薪香る田舎温泉とほっこりサウナとこだわり田舎メシの湯宿

蒜山の東端にたたずむ昔ながらの湯宿です。田舎温泉と体の奥底までほっこりするサウナでととのうのが人気!春よりリニューアルの「こだわり田舎メシ」や地酒ハイボール等、当館ならではのメニューも色々!

【住所】
岡山県真庭市蒜山下和1080−1

宿泊プランをみる

朝食が高評価 湯原・蒜山高原の公共の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月11日〜2025年08月10日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価43件

総合

4.4

朝食

4.4

最安料金(税込) 12,500円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

miekoさん (女性 / 70代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

蛍狩りも楽しめました

投稿日:2025/08/08

根雨駅まで送迎いただき、時間いっぱい、のんびり、ゆっくり楽しめました。蛍狩りも癒されました。お部屋は少し古さが目立ちますが、清潔でした。季節を変えて、また伺いたいと思います。

続きをみる

miekoさん / 女性 / 70代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
蛍狩りも楽しめました
根雨駅まで送迎いただき、時間いっぱい、のんびり、ゆっくり楽しめました。蛍狩りも癒されました。お部屋は少し古さが目立ちますが、清潔でした。季節を変えて、また伺いたいと思います。

【2025年06月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】幻のモサエビ網焼きと蒜山ジャージー牛ステーキが食べ放題!2025夏のひるぜん高原ビュッフェ宿泊プラン ツイン 朝・夕

ひめさん (女性 / 70代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 3 |清潔感 4

いつ行っても満足

投稿日:2025/08/07

スタッフ、料理,良い感じです
朝のバイキング高原の朝て感じつい食べ過ぎました
ちょっと残念なのが
フロントの対応笑顔無し、

続きをみる

ひめさん / 女性 / 70代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
4
いつ行っても満足
スタッフ、料理,良い感じです
朝のバイキング高原の朝て感じつい食べ過ぎました
ちょっと残念なのが
フロントの対応笑顔無し、

【2025年08月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】幻のモサエビ網焼きと蒜山ジャージー牛ステーキが食べ放題!2025夏のひるぜん高原ビュッフェ宿泊プラン ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価19件

総合

4.0

朝食

4.1

最安料金(税込) 7,000円〜 /人 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

オリーブママさん (女性 / 40代)

2

部屋 2 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 1 |接客・サービス 2 |清潔感 3

楽しみにしていた夕食だったけど…

投稿日:2025/08/07

久しぶりの家族旅行でいろいろお宿をみて、こちらに決めました。口コミを読み夕食と朝食が美味しいと書いてあったので、すごく楽しみにしていましたが、夕食のステーキコースのお肉が最初から冷めているし、固いし、スジばかりで噛みきれない。子どもも飲み込めないと言うし…残念でした。副菜のバイキングも全然補充されないし、少ないまま…あとからきたお客は何を食べたらいいんですか?本当にすごく家族みんなが残念な気持ちになりました。お風呂にもウォーターサーバーがないので、喉が渇き、ホテルの自販機の水を買おうかと見たら、全て売り切れ…スタッフに聞くと外にある自販機で買って下さい。と言われて外まで買いに行きました。
部屋にも湯沸し器はあるけど、水はない…せめて、夏なら冷たい水のポットを置いてほしいです。どこで水を入れるのか…洗面所?多分もう行きません。
ただ、朝食が美味しかったです。女性の係りの方が愛想がよく、料理もテキパキとすぐ補充してくれて、なによりパンがおいしかったです。夕食の質とサービス努力…もう少しお願いします。

続きをみる

オリーブママさん / 女性 / 40代

2
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
1
接客・サービス
2
清潔感
3
楽しみにしていた夕食だったけど…
久しぶりの家族旅行でいろいろお宿をみて、こちらに決めました。口コミを読み夕食と朝食が美味しいと書いてあったので、すごく楽しみにしていましたが、夕食のステーキコースのお肉が最初から冷めているし、固いし、スジばかりで噛みきれない。子どもも飲み込めないと言うし…残念でした。副菜のバイキングも全然補充されないし、少ないまま…あとからきたお客は何を食べたらいいんですか?本当にすごく家族みんなが残念な気持ちになりました。お風呂にもウォーターサーバーがないので、喉が渇き、ホテルの自販機の水を買おうかと見たら、全て売り切れ…スタッフに聞くと外にある自販機で買って下さい。と言われて外まで買いに行きました。
部屋にも湯沸し器はあるけど、水はない…せめて、夏なら冷たい水のポットを置いてほしいです。どこで水を入れるのか…洗面所?多分もう行きません。
ただ、朝食が美味しかったです。女性の係りの方が愛想がよく、料理もテキパキとすぐ補充してくれて、なによりパンがおいしかったです。夕食の質とサービス努力…もう少しお願いします。

【2025年08月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】メインディッシュは国産牛ステーキ!シェフ自慢の冷菜×季節のピラフ&スープ×デザートは食べ放題!プラン ツイン 朝・夕

子猫のウィンさん (女性 / 60代)

4

部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5

居心地よかったです。

投稿日:2025/05/18

1年前に主人と利用してとても感じが良かったので再度予約させて頂きました。主人は車椅子移動なのでバリアフリー仕様の部屋を今回も予約していたのですが、直前で主人が行けない事態になってしまいキャンセルも考えましたが、半年前からの予約をキャンセルするのは残念なので友人を誘って利用することにしました。
部屋はゆったりとしていて静かで過ごしやすく、久しぶりに友人と部屋飲みしながら深夜まで語り合いました。
早朝の大浴場は貸切状態で気持ちよく、部屋の窓から見える景色は新緑が目に染みるようで美しく癒されました。
朝食のバイキングも程よく無駄のない品揃えでどれも美味しかったです。朝カレーに焼き立てパン、美味しすぎて食べ過ぎてしまいました。食後のドリップコーヒーも美味しかったです。
ひとつだけ残念だったのは部屋のドアの内カギがなかなか閉められず、夜間連絡の内線に電話しても応答がなかったことです。
到着後から内鍵をかけないままで過ごしてしまい、就寝前に閉めようとしたら閉まりませんでした。
バリアフリー仕様のため引き戸の吊りドアなのですが、ドアを閉め切っても鍵がうまくかみ合わずロックがかからない状態に。
何度も試してやっとロックできたので無事就寝することができました。
昨年はそんなことはなかったのでちょっと驚きました。
次に宿泊される方のためにチェックアウト時に伝えさせてもらいました。

続きをみる

子猫のウィンさん / 女性 / 60代

4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
5
居心地よかったです。
1年前に主人と利用してとても感じが良かったので再度予約させて頂きました。主人は車椅子移動なのでバリアフリー仕様の部屋を今回も予約していたのですが、直前で主人が行けない事態になってしまいキャンセルも考えましたが、半年前からの予約をキャンセルするのは残念なので友人を誘って利用することにしました。
部屋はゆったりとしていて静かで過ごしやすく、久しぶりに友人と部屋飲みしながら深夜まで語り合いました。
早朝の大浴場は貸切状態で気持ちよく、部屋の窓から見える景色は新緑が目に染みるようで美しく癒されました。
朝食のバイキングも程よく無駄のない品揃えでどれも美味しかったです。朝カレーに焼き立てパン、美味しすぎて食べ過ぎてしまいました。食後のドリップコーヒーも美味しかったです。
ひとつだけ残念だったのは部屋のドアの内カギがなかなか閉められず、夜間連絡の内線に電話しても応答がなかったことです。
到着後から内鍵をかけないままで過ごしてしまい、就寝前に閉めようとしたら閉まりませんでした。
バリアフリー仕様のため引き戸の吊りドアなのですが、ドアを閉め切っても鍵がうまくかみ合わずロックがかからない状態に。
何度も試してやっとロックできたので無事就寝することができました。
昨年はそんなことはなかったのでちょっと驚きました。
次に宿泊される方のためにチェックアウト時に伝えさせてもらいました。

【2025年05月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】朝食はバイキングスタイル!焼きたてパン食べ放題&自家焙煎コーヒー付!1泊朝食プラン ツイン 朝のみ

宿泊プランをみる

部屋が高評価 湯原・蒜山高原の公共の宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年08月11日〜2025年08月10日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価43件

総合

4.4

部屋

4.1

最安料金(税込) 12,500円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

タカさん (男性 / 40代)

4

部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 3 |清潔感 4

デザートがおいしい

投稿日:2025/07/22

風呂前のアイスキャンデー無料やフロント前のドリンク無料など、良いところは色々ありました。食事はデザートが全体的においしく、フルーツも全て甘いのでよく選定されているのではないかと感じました。他の食材もおいしいものが多かったです。部屋からフロントや風呂までがものすごく遠く、何度も戻りたくなかったので、結局無料サービスやお風呂は何度も行くことなくもったいないことをしました。構造上仕方ないですが、フロントから一番遠い部屋だったので残念でした。特典は良かったのですが、ハンバーグはもう少し小さく食べやすくして欲しかった。バイキングなので、4,000円分も量のある商品は厳しいです。。。 ラクレットも1,600円でもいいのですが、ものすごく少しだけだった。ラクレットはあふれるほどチーズを掛けないとみすぼらしいだけなので、合計5,600円分の価値はなさそう。せっかくのチーズかけも子供が席を外している時にやってしまうし、子供らはステーキの方を食べてハンバーグは残してました。ステーキは筋切されていなかったので、硬い肉が多かったので、もう少し工夫して欲しい。全体的に品数が少ないので、人気のある商品は人が詰めかけて中々取りに行けず、なくなることも多かったので、品数を増やして客を散らす工夫をして欲しいです。ソフトクリームはすごく美味しかった。バイキングでも食べられると良かったと思いました。悪いホテルではなかったですが、改善点がいたるところに見られたので、ホテルの方には実際に泊まってみるなどしてもらいたいです。

続きをみる

タカさん / 男性 / 40代

4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4
デザートがおいしい
風呂前のアイスキャンデー無料やフロント前のドリンク無料など、良いところは色々ありました。食事はデザートが全体的においしく、フルーツも全て甘いのでよく選定されているのではないかと感じました。他の食材もおいしいものが多かったです。部屋からフロントや風呂までがものすごく遠く、何度も戻りたくなかったので、結局無料サービスやお風呂は何度も行くことなくもったいないことをしました。構造上仕方ないですが、フロントから一番遠い部屋だったので残念でした。特典は良かったのですが、ハンバーグはもう少し小さく食べやすくして欲しかった。バイキングなので、4,000円分も量のある商品は厳しいです。。。 ラクレットも1,600円でもいいのですが、ものすごく少しだけだった。ラクレットはあふれるほどチーズを掛けないとみすぼらしいだけなので、合計5,600円分の価値はなさそう。せっかくのチーズかけも子供が席を外している時にやってしまうし、子供らはステーキの方を食べてハンバーグは残してました。ステーキは筋切されていなかったので、硬い肉が多かったので、もう少し工夫して欲しい。全体的に品数が少ないので、人気のある商品は人が詰めかけて中々取りに行けず、なくなることも多かったので、品数を増やして客を散らす工夫をして欲しいです。ソフトクリームはすごく美味しかった。バイキングでも食べられると良かったと思いました。悪いホテルではなかったですが、改善点がいたるところに見られたので、ホテルの方には実際に泊まってみるなどしてもらいたいです。

【2025年07月宿泊 家族旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】家族旅応援宿泊プラン 和室 朝・夕

よっきゅんさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

リゾートホテル

投稿日:2025/07/20

高原のリゾートホテルでとても良かったです。部屋も清潔で、窓からの眺めも最高です。夕方と翌朝は、涼しくて外を散歩したりベンチでサービスの飲み物を飲んだり、景色を眺めてゆっくりできました。温泉もとても良かったです。食事もいろいろ有りどれを食べようか迷いました。

続きをみる

よっきゅんさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
リゾートホテル
高原のリゾートホテルでとても良かったです。部屋も清潔で、窓からの眺めも最高です。夕方と翌朝は、涼しくて外を散歩したりベンチでサービスの飲み物を飲んだり、景色を眺めてゆっくりできました。温泉もとても良かったです。食事もいろいろ有りどれを食べようか迷いました。

【2025年07月宿泊 友達旅行】

【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】【おひさまグルメ】23時間ロングステイ!気ままなひとり旅宿泊プラン 2025 ツイン 朝・夕

宿泊プランをみる

クチコミ評価19件

総合

4.0

部屋

4.0

最安料金(税込) 7,000円〜 /人 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

よっちゃんさん (男性 / 50代)

2

部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 2 |清潔感 3

バルコニーからの景色がいいです

投稿日:2025/07/12

5,6年おきに泊まりたくなるホテルです。
20年くらい前に初めて宿泊した時の思い出が忘れられなくて、それから幾度か宿泊しました。初回のディナーのA5ランクのステーキが味付けも焼き加減も感動的に美味しくて、部屋からの眺めは緑一色、牧草地が広々と広がり、その奥に山々が屏風のように視界いっぱいに広がっておりました。
今回は一人でお世話になりました。相変わらず、景色は良かったのですが、宿泊者が私一人だったからでしょうね、朝夕のバイキングは何の説明もなしに一皿ずつの提供に変更されました。SDGsの点からもそれは仕方のないことですが、受付の段階で一言あってもよかったのではないかと思います。(牛肉はA5ランクとはいきませんが、料理は満足のいくものでした。)その他にも何となく歓迎されていない感じがあり、色々と考えてしまいました。宿泊者が一人だったのは私の責任ではないですよね?
20年の経過のうちに失われて、もう元に戻らないものもありますが、また何年か後にお世話になろうと思っています。

続きをみる

よっちゃんさん / 男性 / 50代

2
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
2
清潔感
3
バルコニーからの景色がいいです
5,6年おきに泊まりたくなるホテルです。
20年くらい前に初めて宿泊した時の思い出が忘れられなくて、それから幾度か宿泊しました。初回のディナーのA5ランクのステーキが味付けも焼き加減も感動的に美味しくて、部屋からの眺めは緑一色、牧草地が広々と広がり、その奥に山々が屏風のように視界いっぱいに広がっておりました。
今回は一人でお世話になりました。相変わらず、景色は良かったのですが、宿泊者が私一人だったからでしょうね、朝夕のバイキングは何の説明もなしに一皿ずつの提供に変更されました。SDGsの点からもそれは仕方のないことですが、受付の段階で一言あってもよかったのではないかと思います。(牛肉はA5ランクとはいきませんが、料理は満足のいくものでした。)その他にも何となく歓迎されていない感じがあり、色々と考えてしまいました。宿泊者が一人だったのは私の責任ではないですよね?
20年の経過のうちに失われて、もう元に戻らないものもありますが、また何年か後にお世話になろうと思っています。

【2025年07月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】16,001〜17,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】メインディッシュは国産牛ステーキ!シェフ自慢の冷菜×季節のピラフ&スープ×デザートは食べ放題!プラン ツイン 朝・夕

アルルさん (男性 / 30代)

4

部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) - |接客・サービス 3 |清潔感 4

静かで落ち着くホテル

投稿日:2025/06/22

周りに建物は少なく静かです
ホテル前で車中泊してる車が停車してる時は多少音します
窓閉めてれば問題なしです
お風呂はほぼ貸切でした
そんなにお風呂が広くないので入れ替えが早いです
朝食のコーヒー等は手作りなので提供遅いです
パンのトースターが古いので焼き上がるまでが少し時間かかります
値段を考えると妥当だと思います

続きをみる

アルルさん / 男性 / 30代

4
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
4
静かで落ち着くホテル
周りに建物は少なく静かです
ホテル前で車中泊してる車が停車してる時は多少音します
窓閉めてれば問題なしです
お風呂はほぼ貸切でした
そんなにお風呂が広くないので入れ替えが早いです
朝食のコーヒー等は手作りなので提供遅いです
パンのトースターが古いので焼き上がるまでが少し時間かかります
値段を考えると妥当だと思います

【2025年06月宿泊 子連れ旅行】

【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】朝食はバイキングスタイル!焼きたてパン食べ放題&自家焙煎コーヒー付!1泊朝食プラン 和洋室 朝のみ

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

湯原・蒜山高原で、温泉がある公共の宿を教えて下さい。
湯原・蒜山高原で、温泉がある公共の宿は、 大江戸温泉物語 輝乃湯休暇村 蒜山高原湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家 花泉 などあります。詳しくは、 湯原・蒜山高原の温泉がある公共の宿一覧 をご覧ください。
湯原・蒜山高原で、貸切風呂がある公共の宿を教えて下さい。
湯原・蒜山高原で、駐車場がある公共の宿を教えて下さい。
湯原・蒜山高原で、駐車場がある公共の宿は、 大江戸温泉物語 輝乃湯休暇村 蒜山高原湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家 花泉 などあります。詳しくは、 湯原・蒜山高原の駐車場がある公共の宿一覧 をご覧ください。
湯原・蒜山高原で、大浴場がある公共の宿を教えて下さい。
湯原・蒜山高原で、大浴場がある公共の宿は、 大江戸温泉物語 輝乃湯休暇村 蒜山高原湯原温泉 湯めぐりの宿 松の家 花泉 などあります。詳しくは、 湯原・蒜山高原の大浴場がある公共の宿一覧 をご覧ください。
湯原・蒜山高原で、部屋でインターネット接続が可能な公共の宿を教えて下さい。
湯原・蒜山高原で、部屋でインターネット接続が可能な公共の宿は、 大江戸温泉物語 輝乃湯休暇村 蒜山高原ホテルルートイン岡山 真庭 などあります。詳しくは、 湯原・蒜山高原の部屋でインターネット接続OKの公共の宿一覧 をご覧ください。
湯原・蒜山高原で、チェックアウト時間が11時以降の公共の宿を教えて下さい。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン