最安料金(税込) 5,000円〜 (大人2名利用時)
絶景露天風呂、サウナ、ジャグジーなど多彩な16種の天然温泉を満喫
中国地方の中心、広島県庄原市。16種浴槽の天然温泉や本格サウナ、星空を楽しむ露天風呂で癒しの時間を。四季折々の料理でご家族で至福のひとときを。広島駅から直通高速バスでアクセス抜群。
- 【住所】
- 広島県庄原市新庄町5281−1
- 【最寄駅】
- 備後庄原
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について
2025年04月22日〜2025年05月20日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 5,000円〜 (大人2名利用時)
絶景露天風呂、サウナ、ジャグジーなど多彩な16種の天然温泉を満喫
中国地方の中心、広島県庄原市。16種浴槽の天然温泉や本格サウナ、星空を楽しむ露天風呂で癒しの時間を。四季折々の料理でご家族で至福のひとときを。広島駅から直通高速バスでアクセス抜群。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月21日〜2025年05月20日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 10,500円〜 (大人2名利用時)
ひろふみさん (男性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
自然の中にあり清々しい
投稿日:2025/04/29
空気がよくのんびり過ごせました。大浴場サウナもあり満喫出来ました。料理は品数も多く美味しくいただく事が出来ました。次は秋に来て紅葉を見てみたいと思います。
ひろふみさん / 男性 / 50代
【2025年04月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】くぬぎの森さとやまビュッフェ(基本宿泊プラン)2025年4月1〜8月31日 ツイン 朝・夕
太郎さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
スタッフさんの心遣いが嬉しかったです
投稿日:2025/02/17
脚を痛めており、なるべく長く歩かずに済む部屋をと予約時にメッセージとしてお願いしていました。予約したのはバスなしツインだったのですが、案内して下さったのは予約したものよりグレードの高いお部屋でした。
バス付きなだけでなく、脚の不自由な人用の椅子までバス内に用意していて下さり、心遣いが本当に嬉しかったです。
お食事も地産地消を打ち出し、広島ならではのお料理があり楽しめました。
窓から見るホテル周りの景観は、きちんと手入れされた敷地が美しく非常に心が洗われました。
またぜひ訪れたいと思います。
太郎さん / 男性 / 60代
【2024年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】くぬぎの森さとやまビュッフェ(基本宿泊プラン) 2024.9/1〜2025.3/31 ツイン 朝・夕
最安料金(税込) 5,000円〜 (大人2名利用時)
もりそうさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
感じがよく、疲れが取れる、快適なビジネスホテル。
投稿日:2025/05/16
仕事の関係で22時を過ぎても親切に応対してくれ、温泉で疲れを取って快適に眠ることができた。翌朝の朝食会場もスタッフがきびきびと感じがよく、さわやかに1日をはじめることができる。庄原出張の際は常に利用させてもらっている。
もりそうさん / 男性 / 50代
【2025年03月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1泊朝食付】全室南向き、広くて明るいお部屋|天然温泉「庄原さくら温泉」をゆったり満喫 和室 朝のみ
ともちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 5
お風呂が最高!
投稿日:2025/05/15
三次の友達の息子さんの不幸の為に大阪の友達夫婦と大竹市の私達夫婦と直前割の朝食付きで予約をさせて頂きました。
お値段が安いので、あまり期待はしていなかったのですが、お風呂のジェットの強さにはビックリしましたwww
友達と2人でキャーキャー言って、子供のように、色々なお風呂を楽しめました。
外の岩に囲まれた露天風呂も情緒があって、高級宿のようなお風呂でした。
リファのシャワーと種類が色々ある高級なシャンプートリートメントも興味津々でした。
朝ごはんも洋食、和食ともに美味しくて、どちらも頂きました。
自分で焼く目玉焼きも楽しかったです。
桜の咲く季節に、また行きたくなりました。
大阪の友達も、庄原インターから近くて
お気に入りのホテルになったそうです。
ありがとうございました。
ともちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年05月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】お日にち限定レイトチェックアウト【1泊朝食付】天然温泉「庄原さくら温泉」をゆったり満喫〈直前割〉 和室 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月21日〜2025年05月20日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 10,500円〜 (大人2名利用時)
太郎さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
スタッフさんの心遣いが嬉しかったです
投稿日:2025/02/17
脚を痛めており、なるべく長く歩かずに済む部屋をと予約時にメッセージとしてお願いしていました。予約したのはバスなしツインだったのですが、案内して下さったのは予約したものよりグレードの高いお部屋でした。
バス付きなだけでなく、脚の不自由な人用の椅子までバス内に用意していて下さり、心遣いが本当に嬉しかったです。
お食事も地産地消を打ち出し、広島ならではのお料理があり楽しめました。
窓から見るホテル周りの景観は、きちんと手入れされた敷地が美しく非常に心が洗われました。
またぜひ訪れたいと思います。
太郎さん / 男性 / 60代
【2024年12月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】くぬぎの森さとやまビュッフェ(基本宿泊プラン) 2024.9/1〜2025.3/31 ツイン 朝・夕
悦ちゃんさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
部屋も綺麗 食事も良かった
投稿日:2025/02/12
高齢の母親と、娘3人で利用しました
部屋にベッドを入れてもらって、3人一緒の部屋でゆっくり過ごせて良かったです
食事は朝も夕もたくさんの種類が用意されていて、少しづつ色々食べることできて、全種類制覇はできませんでしたが、大満足です
改装されていたのか、どこも綺麗で気持ちよかったです
朝早くから玄関の外から駐車場まで、雪かきもしてくださっていて安心して車まで行けました
前日まで、寒波が来ていて、行けるかどうかも悩み連絡もしましたが、親切に対応してくださりありがたかったです
いい思い出になります
悦ちゃんさん / 女性 / 60代
【2025年02月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】くぬぎの森さとやまビュッフェ 2025.1/31〜3/21 和室 朝・夕
最安料金(税込) 5,000円〜 (大人2名利用時)
もりそうさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
感じがよく、疲れが取れる、快適なビジネスホテル。
投稿日:2025/05/16
仕事の関係で22時を過ぎても親切に応対してくれ、温泉で疲れを取って快適に眠ることができた。翌朝の朝食会場もスタッフがきびきびと感じがよく、さわやかに1日をはじめることができる。庄原出張の際は常に利用させてもらっている。
もりそうさん / 男性 / 50代
【2025年03月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【1泊朝食付】全室南向き、広くて明るいお部屋|天然温泉「庄原さくら温泉」をゆったり満喫 和室 朝のみ
やっすんさん (男性 / 40代)
4
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 4 |接客・サービス 5 |清潔感 5
ゆっくり過ごすことができました。
投稿日:2025/05/14
基本的には、最高でした。
清潔感もあるし、部屋もきれい。
従業員さんもみな丁寧。
ご飯に関しても、晩御飯はたぶん1番下のクラスのご飯だったにも関わらず、量もあったし、とても美味しかった。
朝ごはんのビュッフェも食べすぎてしまったくらい、色々な種類があって最高でした。ただ朝ごはんは、これは当たり前だけど、終了間際に行くと終わってしまう品目もあるので、注意。
そしてお風呂ですが、良い点と悪い点が。
ここのホテルを選んだ理由として、サウナを楽しみたい、というのがあったのですが、
夕霧の湯は、本当に最高で、サウナは暑すぎるくらいだし、外気浴をする場所に6つもコールマンの椅子があり、背もたれを倒してリラックスできたりと、食事3時間前にお風呂に入ったのに、時間が足りないくらいでした。そして、そこにあった実母散の湯が特に最高で、みんなに体験してほしいくらいです。
ただ、もうひとつの朝霧の湯ですが、サウナが故障中で使えない。これが、夜だと思ったら、評価は違うものになっていたと思います。夕霧の湯が良すぎたせいで、これはかなりショックでした。
パートナーはサウナに全く興味がなかったし、朝ごはんも男性に比べたらもちろん食べる量が少なく、1ターンで終わっていたので、すごく満足していました。
出発の朝、起きてから出発するまでずっと、『次は自分の親を連れてきたい』と言って、僕より大満足な感じでした。
今回が5月に行ったので、次回は備北丘陵公園のイリュミネーションの時期に合わせて行きたいです。
やっすんさん / 男性 / 40代
【2025年05月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】四季折々の季節の会席 1泊2食「さとやま」プラン∞ 和室 朝・夕