1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  久しぶりの長旅

さとうさんの北海道〜大阪府の旅行記

久しぶりの長旅

  • 一人
  • 1人
  • その他

帰省のついでに青森、木造で登山囃子の練習会に参加。高速バスの待ち時間まで五所川原の焼鳥店で焼鳥を食する。2/23東京。都内で五運成就のために5か所神社散策。御茶ノ水の近くのお風呂屋で汗を流す。2/24、御先祖の墓参りに。レンタカーを借りて20年ぶりに。昔、住んでいたアパートの管理人と話しをし、お土産を渡す。レンタカーを返してからお土産を買い、15:30に高速バスで大阪に向け移動。18:52大阪湊町にけやぐが迎えに。難破の近くで軽く食す。2/24.25とお世話になる。けやぐの母親にご馳走になる。近所の恩智神社、四天王寺、一心寺、通天閣、新世界、西成のドヤ街、あべのハルカスを散策。2/26敦賀までけやぐに送っていただく。途中、サントリーの博物館見学。2/27敦賀のフェリーターミナルを00:30出港。低気圧の影響で11時間佐渡島沖に停泊。2/28の14:15に苫小牧東港到着。苫小牧東港から苫小牧駅まで移動。苫小牧から15:30高速バスで札幌に。17:00到着。宿泊はカオサン札幌。スタッフの対応は良かったが外国人のマナーやモラルが良くなかった。外国人のイビキと寝言で睡眠できず。3/1の12:25高速バスに乗り移動。函館18:00到着。

北海道ツウ さとうさん 男性 / 50代

1日目2015年2月21日(土)
2日目2015年2月22日(日)

立佞武多の館

五所川原市

「立佞武多の館」を   >

人は少ない。

3日目2015年2月23日(月)

芝大神宮

港区

「芝大神宮」を   >

御参り。

東京駅

千代田区

「東京駅」を   >

店が多い。

亀戸天神社

江東区

「亀戸天神社」を   >

御参り。

清澄庭園

江東区

「清澄庭園」を   >

広い。

富岡八幡宮

江東区

「富岡八幡宮」を   >

御参り。

皆中稲荷神社

新宿区

「皆中稲荷神社」を   >

御参り。

小網神社

中央区

「小網神社」を   >

御参り。

4日目2015年2月24日(火)

道頓堀

大阪市天王寺区

「道頓堀」を   >

中国人の多い事。

大阪国際空港

豊中市

「大阪国際空港」を   >

高速バスの停留所

5日目2015年2月25日(水)

天王寺動物園

大阪市天王寺区

「天王寺動物園」を   >

マチナカにある動物園。

四天王寺

大阪市天王寺区

「四天王寺」を   >

外国人は少ない。

天王寺公園

大阪市天王寺区

動物園から移動。

一心寺(大阪府大阪市)

大阪市天王寺区

「一心寺(大阪府大阪市)」を   >

表側からは寺の感じがしない。

通天閣

大阪市浪速区

「通天閣」を   >

展望台は待ち時間25分なので登らず。

新世界

大阪市浪速区

「新世界」を   >

人はいる。店はテレビで宣伝された所は行列。

あべちか

大阪市天王寺区

「あべちか」を   >

移動中。

6日目2015年2月26日(木)

サントリー山崎蒸溜所

島本町(三島郡)

「サントリー山崎蒸溜所」を   >

工場見学は満席。

道の駅 藤樹の里あどがわ

高島市

「道の駅 藤樹の里あどがわ」を   >

移動中の休憩。

7日目2015年2月27日(金)
8日目2015年2月28日(土)

札幌市時計台

札幌市中央区

「札幌市時計台」を   >

人はいない。

大通公園

札幌市中央区

「大通公園」を   >

移動中。

カオサン札幌ファミリーホステル

宿泊。外国人のマナーやモラルに問題あり。

9日目2015年3月1日(日)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.