1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  安芸の宮島〜道後温泉〜大分へ3泊4日弾丸ドライブ旅行(安芸の宮島編)

きょうさんの広島県〜愛媛県の旅行記

安芸の宮島〜道後温泉〜大分へ3泊4日弾丸ドライブ旅行(安芸の宮島編)

  • カップル
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • 乗り物
  • ハイキング・登山
  • 格安旅行

安芸の宮島編 どーしても宮島行きたいっっ!!で始まった弾丸旅行。 鹿児島カラ車で旅行ってひと苦労(>_<) 何処行くのも遠いんだよね… 晴れ男、晴れ女の私達も今年の異常気象の波にゎ逆らえず曇り空。 雨雲なんて吹っ飛ばせ!!の勢いで3泊4日の弾丸ドライブ旅行楽しみました(*^▽^*)

温泉ツウ きょうさん 女性 / 50代

1日目2018年11月26日(月)

関門橋

下関市

「関門橋」を   >

九州自動車道を北上。 ほぼノンストップで九州脱出。 今日ゎあいにくの曇り空。 関門橋、晴れてたらめちゃ綺麗なのになぁ。 中国自動車道へ突入です!!

19:00-19:00

リブマックスリゾート安芸宮浜温泉

「リブマックスリゾート安芸宮浜温泉」を   >

宿到着。 旅館好きな私が今回ゎ予算の関係でホテル泊。 1泊2食付き1万円。

19:00-21:00

夕食。 えっ!?ショボ(泣) 雀の涙程の量しかない。 まっ、値段安いし仕方ない。

これに小鍋とご飯でおしまい。 小学生でも足りないゎ(泣)

21:00-23:00

部屋に温泉出る陶器風呂付。 陶器風呂って1人でやっと入れる大きさがほとんどなのに ここのゎ広い♪ この大きさならゆっくり入れるわぁ♪ 温泉好きな私ゎ睡眠時間削って何度も入りました。

2日目2018年11月27日(火)
08:00-09:00

リブマックスリゾート安芸 宮浜温泉

廿日市市

「リブマックスリゾート安芸 宮浜温泉」を   >

選べる朝食。 私ゎ洋食、彼ゎ和食。 和食のが美味しそう。 さて、目的の安芸の宮島へ出発!!

11:00-12:00

JR宮島フェリー

フェリーに乗って宮島へ。

12:00-12:00

御笠浜

廿日市市

「御笠浜」を   >

大鳥居を眺めながら厳島神社へ。

12:00-12:00

嚴島神社

廿日市市

「嚴島神社」を   >

世界文化遺産だけあって見入ってしまう… でも平日なのに観光客多いな。 外国人だらけで海外へ来た気分。

12:00-13:00

紅葉谷公園

廿日市市

「紅葉谷公園」を   >

この時期ゎやっぱ紅葉でしょ♪ 落葉始めだったけど紅葉の絨毯が綺麗。 まったりお散歩。

13:00-13:00

宮島ロープウェイ(広島観光開発)

廿日市市

「宮島ロープウェイ(広島観光開発)」を   >

紅葉谷駅から榧谷駅までのロープウェイ。 海、街並み、紅葉で色づく山々を眺めながら登って行きます。 榧谷駅到着。

13:00-13:00

えっ!? ここで終わりぢゃないの!? 榧谷駅から獅子岩駅のロープウェイに乗換です。 瀬戸内海一望。 空中散歩とゆーだけあって迫力あるぅ!! 晴れた日の景観も素晴らしいかもだけど 今回みたく曇り空も神秘的。 島々が雲に浮かび上がりまるでラピュタの世界。 獅子岩駅到着。

13:00-14:00

霊火堂

廿日市市

「霊火堂」を   >

時間の関係上、宮島水族館に行くか弥山の絶景見るかで迷い 彼が弥山登山に決定。 ロープウェイ乗り場カラ約20分。 展望台までの中間くらいにある弥山本堂。 霊火堂の消えずの火。 恋人の聖地らしいが ここに辿り着く前に彼ゎ登山を断念しやがったヽ(*`Д´)ノ 彼の(やる気)の炎ゎ消え失せ、 私の(怒り)の炎ゎ燃え上がったのでした(笑)

13:00-14:00

境内の横の石垣の下に鹿が紅葉で寝床作ってる♪ 可愛ぃぃ♪ これ見て怒りが少し収まった。 さて、独りで頂上目指すか。

14:00-14:00

弥山

廿日市市

「弥山」を   >

くぐり岩を通って展望台へ。 あと少し!!の看板に嘘つきっっ!!と何度ツッコんだ事か(泣)

14:00-14:00

頂上の展望台到着。 霊火堂から約20分。 この時期に汗だく!!半端なくキツいっっ!! 体力自信ない人ゎ写真で満足した方が無難です(笑) でも心地よく吹く風とてっぺんから眺める景色ゎ最高!! 汗もひいたし、彼も待ってるんで下山するか。

14:00-15:00

来た道帰る人がほとんどだけど私ゎ干満岩の方へ。 こっちゎ下山入口分かりづらいので注意。 やっと彼と合流し遅めの昼食とするか。

15:00-15:00

嚴島神社

廿日市市

「嚴島神社」を   >

五重塔。

15:00-15:00

とりい

廿日市市

「とりい」を   >

宮島来たら焼牡蠣でしょ♪ 2個500円 めちゃ美味しぃ♪ 2度目買いに行ったらサービスでもぉ1粒入れてくれた♪ ありがとぉ。

15:00-15:00

紅葉堂・本店

廿日市市

「紅葉堂・本店」を   >

名物ゎ食べなきゃと揚げもみじ。 和菓子をあまり好まない私もこの食感にゎハマる。 食べ歩きにゎいぃサイズ。 お土産に家庭用キット買って帰ろ。

BIGSETの牡蠣カレーパン。 1個400円。 牡蠣がゴロッと入ってて美味♪ さて、お好み焼きも食べたし今日の宿へ向かうとしよう。

18:00-18:00

しまなみ海道

尾道市

「しまなみ海道」を   >

しまなみ海道の夕日眺めながら今日のホテルへ向かう予定が 失敗した(>_<) 宮島満喫しすぎてすでに18時過ぎ。 陽ゎ沈み真っ暗。 絶景見逃したがまた来る理由出来たね☆フフッ

19:00-19:00

リブマックスリゾート奥道後

松山市

「リブマックスリゾート奥道後」を   >

宿到着。 温泉の出る檜露天風呂付いてます。 またひと晩中温泉三昧♪

19:00-21:00

昨夜のホテルと同じ系列。 夕食またショボいのかなぁと沈んでたけど 何でこんなに料理差があるのっ?? お刺身ゎ倍以上、茶碗蒸しも熱々。

19:00-21:00

天ぷらも熱々で出てきます。

21:00-21:00

到着ギリギリの上、飲み放題プランだった為レストラン終了時間に。 スタッフが気を利かせて鯛飯とデザートを部屋に持ち帰りにしてくれました。 系列同じで同じプランなのに料理もスタッフもここまで違うかとびっくり。 スタッフにお勧めの観光地聞くと 今、松山城の紅葉が綺麗らしい。 予定外だったが行ってみるか。

3日目2018年11月28日(水)

道後温泉

松山市

「道後温泉」を   >

道後温泉本館。 3日目ゎ道後温泉街を中心に愛媛を周りました。 道後温泉、佐田岬メロディー街道編へ

4日目2018年11月29日(木)

別府湾SA上り線

最終日ゎ大分紅葉巡り。 ホテルを出て高速に乗りまず立ち寄ったSA。 めちゃ景色綺麗♪ 大分、耶馬渓編へ

安芸の宮島〜道後温泉〜大分へ3泊4日弾丸ドライブ旅行(安芸の宮島編)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!15

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

きょうさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.