1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  【榛名・赤城ドライブ】法師温泉・長寿館に泊る【2021年10月】

さとけんさんの群馬県の旅行記

【榛名・赤城ドライブ】法師温泉・長寿館に泊る【2021年10月】

  • 友人
  • 2人
  • 温泉
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • ショッピング

榛名神社から水澤観音・水沢うどん、道の駅中山盆地とたくみの里、法師温泉の長寿館にて温泉を楽しみ、帰りは吹割の滝から赤城山をドライブして帰ってきました。

神奈川ツウ さとけんさん 男性 / 50代

1日目2021年10月5日(火)

榛名神社(群馬県高崎市)

高崎市

「榛名神社(群馬県高崎市)」を   >

時刻は9時47分、遠路はるばる榛名神社へやってまいりました。榛名神社は榛名山の中腹にあり、山道が参道になっています。本殿までは登りが続きます。

榛名神社(群馬県高崎市)

高崎市

「榛名神社(群馬県高崎市)」を   >

こちらは1847年建立の随神門。

榛名神社(群馬県高崎市)

高崎市

「榛名神社(群馬県高崎市)」を   >

「みそぎはし」を渡る

榛名神社の矢立杉

高崎市

「榛名神社の矢立杉」を   >

瓶子(みすず)の滝と、矢立スギ。瓶子は神棚に供えるお神酒を入れる器のことですが、「みすず」と読むのは知りませんでした。「へいし」とも読むらしいです。矢立杉は武田信玄がこの杉の樹に矢を立て、戦勝祈願をしたと伝わります。

榛名神社(群馬県沼田市)

沼田市

「榛名神社(群馬県沼田市)」を   >

1859年建立の神幸殿。社もさりながら、見知らぬ男性が柏手を打つ様が、折り目正しくて美しいですな。

榛名神社(群馬県高崎市)

高崎市

「榛名神社(群馬県高崎市)」を   >

1323年に奉納された鉄製の灯篭です。奈良・東大寺の八角燈籠も同様なのですが、鉄が野ざらしで、数百年から千数百年のも間、錆びずに遺っているって凄いなと思います。何か特別な手入れが施されているのでしょうか?この鉄灯篭は700年もの間、奈良・東大寺の八角灯篭に至っては、さらにさかのぼること530年あまり、そこに野ざらしで置かれ続けているというのは凄いなと思います。

榛名神社(群馬県沼田市)

沼田市

「榛名神社(群馬県沼田市)」を   >

1806年に再建された拝殿です。その後ろに幣殿と本社があります。二礼二拍手一礼でお参りをして榛名神社を辞します。

榛名湖畔

高崎市

「榛名湖畔」を   >

榛名湖を越えて伊香保温泉の前を通り過ぎます。

元祖 田丸屋

渋川市

「元祖 田丸屋」を   >

時刻は11時26分、水沢うどんの田丸屋に到着です。

元祖 田丸屋

渋川市

「元祖 田丸屋」を   >

もりうどん・二色つゆに舞茸天ぷらと海老天ぷらですな。ごまだれもなかなか美味しかったし、うどんがモチモチとして旨かったですな。ごちそうさまでした。

水澤観音

渋川市

「水澤観音」を   >

田丸屋からすぐの水澤観音にお参りです。

水澤観音

渋川市

「水澤観音」を   >

ご本尊は十一面千手観世音菩薩です。さて、水澤観音から県道164号線と県道36号線を北上して法師温泉を目指します。

道の駅 中山盆地

高山村(吾妻郡)

「道の駅 中山盆地」を   >

途中、道の駅「中山盆地」に立ち寄り、黄金色の景色を眺めます。これはなかなかいい休憩になりましたね。やっぱり田んぼの景色っていいですし、この季節の色がいいですな。

道の駅たくみの里

みなかみ町(利根郡)

「道の駅たくみの里」を   >

時刻は14時26分、たくみの里に到着です。夕飯前だから、軽く何か、簡単なものを食べるかと。

道の駅たくみの里

みなかみ町(利根郡)

「道の駅たくみの里」を   >

そしたら、こんな大きなシュークリームを食べることになるとはね。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

おお、これは素晴らしい。15時43分法師温泉・長寿館に到着

法師温泉長寿館

みなかみ町(利根郡)

「法師温泉長寿館」を   >

泊りで時間はたっぷりありますからな、ひと風呂浴びて、館内を周って、外も散策してと、まめまめしく動き回ります。

法師温泉長寿館

みなかみ町(利根郡)

「法師温泉長寿館」を   >

床が光ってますな! 本館と別館を結ぶ渡り廊下です。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

国指定の登録有形文化財である本館です。明治8年築です。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

こちらも国指定の登録有形文化財である別館です。昭和15年築。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

ここは長寿館の玄関を入ってすぐの囲炉裏のある部屋です。玄関をでますと・・・

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

おお、ラムネがあるじゃないか、これを飲まずにはいられない。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

おお、幸せですな。カランカランとビー玉が音を響かせます。(ラムネは期間限定だと思います)

法師温泉長寿館

みなかみ町(利根郡)

「法師温泉長寿館」を   >

もう一本、部屋で飲む。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

長寿館の特徴といえば、建物も素晴らしいのですが、やはりお風呂ですね。浴場は3つあって、法師乃湯・玉城乃湯・長寿乃湯という名称がついています。混浴・女性専用・男性専用と、時間が分かれてますので、この宿へ泊まりに行くときは、行く前に、ウェブサイト上にわかりやすい表が載っていますので、それをよく見て作戦を立てていくといいと思います。長寿館のシンボルでもある「法師乃湯」は基本的に混浴で、20時から22時までは女性専用になっています。混浴のマナーとして女性の脱衣所と浴場との出入り口の近くには陣取らないとか、その方面には必ず背を向けておくとか、じっとみないとかですね、そういうマナーとか気遣いとか、必ずしもできる人ばかりではないので、正直、女性の身になって考えると、ちょっと入りづらい法師乃湯の浴室の構造なんですよ。宝川温泉のように「男女とも湯浴み着で入浴」ではありません。そのあたりが気になる女性は、長寿館といえばそこの法師乃湯は外せない第一目標になりますので、女性専用時間にターゲットを絞った行動を、20時から22時にエイミングポイントを置いた計画で、臨まれるといいかと、思います。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

あとは「玉城乃湯」は15時から20時までが女性専用、20時から翌朝7時までが男性専用、7時から10時までが女性専用となっています。「長寿乃湯」は10時30分から15時までが女性専用、15時から20時までが男性専用、20時から翌朝10時までが女性専用となってます。10時から10時30分は、3つの浴室とも「清掃」の時間に割り当てられて入浴不可能です。日帰り入浴は、11時から13時30分まで(入浴は14時まで)・水曜日は定休日・料金は1500円(2023年8月の情報です)。実はつい先日に日帰り入浴へ行ったのですが、その日の11時には混み混みでしたので、私はまた泊まりに行ってゆっくり入浴したいもんだと思いました。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

「旧三国街道 2.7q」という看板があります。与謝野鉄幹・晶子のご夫婦が、昭和6年9月4日から3泊したと、6日には駕籠に乗って三国峠に登ったと部屋の案内にありました。本館の20番のお部屋です。

法師温泉 長寿館

「法師温泉 長寿館」を   >

お夕飯も美味しかったです。食事の後は何度となく風呂へ行って、法師乃湯と玉城乃湯を楽しんだのであります。

2日目2021年10月6日(水)

法師温泉長寿館

みなかみ町(利根郡)

「法師温泉長寿館」を   >

翌朝、いつもより少し早めに起きて朝風呂です。あまり熱くないのも私好みでいいですね。

法師温泉長寿館

みなかみ町(利根郡)

「法師温泉長寿館」を   >

朝ごはんも美味しかったです。白米が旨かったですね。お代わりしました。

法師温泉長寿館

みなかみ町(利根郡)

「法師温泉長寿館」を   >

「憧れの」と言っていいでしょう、法師温泉・長寿館に泊まることが出来て、法師乃湯を堪能出来て満足しました。また泊まりに行きたいですよ。

吹割渓谷

沼田市

「吹割渓谷」を   >

法師温泉から国道17号線・国道120号線を通って、吹割の滝に到着です。

吹割の滝

沼田市

「吹割の滝」を   >

天気も良くて

吹割の滝

沼田市

「吹割の滝」を   >

水量もあって、今日は良い吹割の滝ですな。

吹割の滝

沼田市

「吹割の滝」を   >

あれ、あんまり水量はないですかね。

赤城山

前橋市

「赤城山」を   >

赤城山によって、山頂の赤城神社をお参りです。

赤城神社(大沼湖畔)

前橋市

「赤城神社(大沼湖畔)」を   >

大洞赤城神社と呼ばれる山頂にある赤城神社です。事前調査不足でしたが、このほかに「三夜沢赤城神社」と「二宮赤城神社」という赤城神社があって、そちらもお詣りすれば良かったなと。

大沼・小沼

前橋市

「大沼・小沼」を   >

学生時代の思い出にひかれて赤城山のトウモロコシを食べに来たのですが、今日はあんまり甘くなかったな。学生時分、夏休みに8人くらいでドライブして、このお店だと思うんですがね、あま〜いトウモロコシを食べたことが忘れられません。やっぱり7月の採れたてのトウモロコシを狙うべし。

林牧場福豚の里とんとん広場

前橋市

「林牧場福豚の里とんとん広場」を   >

赤城山麓南側の「福豚の里 とんとん広場」で遅い昼ご飯です。ガーリックのポークステーキセット、ガーリックの香りがとても豊かで美味しかったですね。お土産も売っていますので、たくさん買って帰りました。

【榛名・赤城ドライブ】法師温泉・長寿館に泊る【2021年10月】

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!3

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

さとけんさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.