熱海の観光コース・旅行記(6ページ目)
旅行記一覧
151 - 167件(全167件中)
-
2014年3月29日(土) 〜 2014年3月30日(日)
三保松原 >・・・>三保松原 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
三保の松原をレンタサイクルにて巡ってきました。起伏もそんなになく、便利でよかったです。熱海の温泉で疲れを癒し、ロープウェーで、熱海城にものぼりました。
-
2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)
河津桜 >・・・>來宮神社 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 自然
初めて河津桜を見に行きました。ちょうど桜祭り開催中で見ごろの河津桜を見る事が出来ました。昼間と夜のライトアップとそれぞれきれいでした。
-
2015年1月2日(金)
道の駅 伊東マリンタウン >・・・>お宮の松 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 格安旅行
- 女子旅
- その他
元旦翌日の1月2日に伊豆にあるアニマルキングダムへ行ってきました。 ホワイトタイガーやライオンなど人気のある動物に会えました。
-
2015年2月27日(金) 〜 2015年3月1日(日)
道の駅 富士川楽座(プラネタリウムわいわい劇場・体験館どんぶら) >・・・>大本山光明寺 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 格安旅行
東京駅→沼津の高速バスが期間限定1000円と聞いて静岡方面へ弾丸旅行。 富士川楽座のプラネタリウムと、熱海のMOA美術館で光琳×現代アート。 帰りがけに鎌倉に一泊し、鎌倉三十三観...
-
2014年12月31日(水) 〜 2015年1月1日(木)
熱海サンビーチ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- 海
新潟から埼玉に友達を拾いにいき片道500キロの運転を約7.8時間ぐらいかけて熱海に到着 ホテルの近くの居酒屋で盛り上がり早めに就寝初日の出を見に行く
-
2012年6月30日(土) 〜 2012年7月1日(日)
熱海温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 6人〜9人
- リゾート
- 温泉
- その他
孫のために行った旅行で、クライミングウォールやプール、スタジオビュッフェもぐもぐでのコック体験など子供たちが楽しめるホテルに泊まりました。私たちはゆっくりと温泉に入りリゾ...
-
2008年6月7日(土)
ACAO FOREST ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- 芸術・文化
学生時代の仲間が集まっての女子旅です。乙女チックすぎて恋人同士ではこれなかったローズガーデンに行きました。
-
2006年12月3日(日)
PICA初島 >・・・>熱海梅園の紅葉 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
紅葉を見逃したまま冬になってしまったなーと思っていたら、熱海梅園の紅葉がライトアップされていて、12月まで楽しめるときいたので、行って来ました。
-
2014年9月8日(月) 〜 2014年9月9日(火)
熱海サンビーチ >・・・>和食処 こばやし ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- グルメ
初めての熱海へ行ってきました。シーズンを少し外れたせいか、道中は渋滞もなく、予定時間内に到着できました。食べて飲んで源泉のお風呂に浸かって、贅沢な2日間でした。
-
2014年8月30日(土) 〜 2014年8月31日(日)
渚親水公園・ムーンテラス >・・・>熱海サンビーチ ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
夏休み最後の週末に熱海へ一泊旅行に行っていました。初日はファミリーに人気の「マリンスパあたみ」に行きました。 「マリンスパあたみ」は、プールだけでなく熱海の海を見ながら入...
熱海の温泉地
-
熱海温泉
夏冬の花火大会も有名な全国でも有数の湯量を誇る温泉地。開湯は1200年前と古...
-
伊東温泉・宇佐美温泉
伊豆半島の東海岸にある伊東温泉は、アクセスも良好。庶民的な民宿から、大型...