色内の観光コース・旅行記(2ページ目)
旅行記一覧
31 - 40件(全40件中)
-
2018〜2019年 日本の北と南を訪れる旅【前半/北海道】
2018年12月29日(土) 〜 2019年1月2日(水)
JR上野駅 >・・・>苫小牧フェリーターミナル(西港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
前半は往復長距離フェリーを利用して冬の北海道と今後廃線になるJR線を堪能し、最後は洋上からみる2019年の初日の出を拝む行程。
-
2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)
東千歳バーベキュー >・・・>円山公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
初めての小樽ではノスタルジックな堺町通りでオルゴール作り体験。翌日は余市まで足を延ばしてウィスキーの蒸留所を見学し、 札幌ではパワースポットを歩きました。
-
2016年11月8日(火) 〜 2016年11月9日(水)
小樽運河 >・・・>小樽硝子の灯・彩や ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
今回は小樽への用事のついでに一泊をして 駅前から小樽運河までの散策とスナップ撮影をして来ました。 あいにくの雨でしたが、フォトジェニックな街並みはとても良かったです。 ルタ...
-
EVOLUTIONさん
529 0 02015年4月15日(水) 〜 2015年4月17日(金)
SPA&HOTELRESORTふらのラテール >・・・>人力車えびす屋小樽 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
富良野は花も咲いてなく、小樽は遊園地やクルーズなどが行われていない時期で、雪も降っていましたが、富良野と小樽を十分に満喫して来ました。
-
2013年9月27日(金) 〜 2013年9月29日(日)
グランドパーク小樽 >・・・>海猫屋 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 2人
- 史跡・歴史
- 女子旅
お疲れ気味の働く女子・娘。家事に解放されたい60代の元女子。遠くへは行けないけど、そーだ小樽はどーよ、と即決。いつも使うのは海とヨットが見えるホテル。 気の向くままふらふ...
-
2014年2月12日(水) 〜 2014年2月15日(土)
小樽運河 >・・・>旧小樽倉庫 (現小樽市総合博物館運河館・運河プラザ) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 史跡・歴史
しばれる小樽の冬。小樽運河の灯りを観ながら小樽ビールを飲みたいと思って行きました。やはり2月の小樽はどこも寒くて。でも北海道の建物の中はどこも暖かく。マイナスの雪の世界か...
色内周辺の温泉地
-
朝里川温泉
札幌から近く、情緒ある小樽からもすぐという立地の良さと、豊かな自然に囲ま...
-
小樽・キロロ周辺の温泉
運河の街で知られる小樽。風情ある街並みと新鮮な魚介類が人気で、全国的にも...
-
後志沿岸の温泉
岩内、寿都、泊など、後志管内の海沿いの温泉です。積丹半島を見渡せる温泉や...