神居町神居古潭の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 5件(全5件中)

  • 6032 16 0

    ヒグマに会いに行く旅です

    2019年6月10日(月) 〜 2019年6月13日(木)

    新千歳空港 >・・・>春日公園 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物

    我が国に棲む最大の動物ヒグマ。彼らは北海道にしか棲んでいません。会いたければ北海道まで出向く必要があるようです。しかし、野生のヤツに出会った場合は、人生終了の可能性が高...

  • 紅葉の北海道神居古潭・芦別三段滝を巡る

    2017年10月10日(火)

    神居古潭 >・・・>道の駅 あさひかわ ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    紅葉のシーズンを迎えて芦別の三段の滝、旭川の神居古潭を巡りました。途中、道の駅等何か所かスポットに立ち寄り腹ごしらえをしながら秋の1日を過ごしました。

  • 1884 3 0

    札幌発 旭川周辺を巡る一泊旅行

    2015年5月4日(月) 〜 2015年5月5日(火)

    神居古潭 >・・・>栗山天満宮 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今年のGWは何処へ行こう?道南は桜シーズンで宿の手配が難しい。そう思っていたら旭川駅直結のホテルがオープン記念価格とのこと。また早い桜前線は旭川近辺まで北上♪仕事で行く時に...

  • 823 1 0

    旭川

    2017年8月11日(金) 〜 2017年8月14日(月)

    旭山動物園 >・・・>エコ・ミュージアムおさしまセンター ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然

    8/11 旭山動物園 8/12 上野ファーム・神居古潭 8/13 エコミュージアム おさしまセンター 8/14 旭川空港(帰るだけ)

  • 夏の北海道5泊6日の旅

    2023年8月10日(木) 〜 2023年8月15日(火)

    北西の丘展望公園 >・・・>新千歳空港ターミナルビル ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然

    今年の夏は、一足先に夏が去りつつある北海道へ。JRやバスなどの公共交通機関を使って道央(旭川、美瑛・富良野、登別温泉、洞爺湖温泉)を巡りました。

神居町神居古潭のおすすめ観光スポット

  • ユカリコさんの神居古潭の投稿写真1

    神居古潭

    運河・河川景観

    • 王道
    3.8 271件

    大橋からの展望は絶景だ。不思議な渦を巻いて流れる石狩川の流れと周辺の断崖絶壁が見事に調和し...by 黒目川のカワセミさん

  • ネット予約OK
    ふじくらますも果樹園の写真1

    ふじくらますも果樹園

    さくらんぼ狩り

    -.- (0件)
  • たかちゃんさんの神居古潭おう穴群の投稿写真1

    神居古潭おう穴群

    特殊地形

    4.3 6件

    お恥ずかしい話ですが、昔の橋の橋脚の跡かと思ってました… きれいに開いているので人工的に見...by たっかちんさん

  • ネット予約OK

    水澤果樹園

    さくらんぼ狩り

    4.8 5件

    5種類ほどのさくらんぼを食べ放題できて、大満足でした。 スーパーで見かける粒よりも、大きく...by 栗さん

神居町神居古潭周辺で開催される注目のイベント

  • ペンギンの散歩の写真1

    ペンギンの散歩

    2025年12月下旬〜2026年3月中旬(積雪期のみ)

    0.0 0件

    旭山動物園では、積雪期になると、園路を500mにわたりペンギンが散歩する様子が見られます。ぺん...

  • 旭山動物園冬期開園の写真1

    旭山動物園冬期開園

    2025年11月11日〜2026年4月7日

    0.0 0件

    冬こそ元気いっぱいになるホッキョクグマなど、日本最北に位置する動物園ならではの動物を多数見...

  • ユキノワアサヒカワ〜雪と光がつなぐ街〜の写真1

    ユキノワアサヒカワ〜雪と光がつなぐ街〜

    2025年11月22日〜2026年3月8日

    0.0 0件

    旭川の市街地を彩るイルミネーションが、今年も約3か月間のロングランで開催されます。2025-26年...

神居町神居古潭のおすすめホテル

神居町神居古潭周辺の温泉地

  • 旭岳温泉・天人峡温泉

    1954〜60年に発見された旭岳温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の中...

  • 層雲峡温泉

    層雲峡温泉の写真

    1954〜60年に発見された層雲峡温泉は、大雪山連峰の北東・切り立った大渓谷の...

  • 上川支庁の温泉

    北海道のほぼ中央に位置する上川支庁。南北に長い支庁内には、旭山動物園のほ...

  • 旭川周辺の温泉

    行動展示で人気の旭山動物園や、旭川ラーメンで全国にその名を知られる旭川市...

  • 留萌支庁の温泉

    北海道の日本海側に面する留萌支庁。天売焼尻国定公園の二島へのアクセスの要...

  • 龍乃湯温泉

    旭川市内中心部より車で約20分、旭山動物園へ約10分の温泉。適応症(浴用)は...

(C) Recruit Co., Ltd.