幸町(北海道)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2021年8月 続くコロナ禍の中での帰省旅 ついで(?)に最北の地まで
2021年8月7日(土) 〜 2021年8月9日(月)
三国峠 >・・・>腹が立つのを抑えて安全運転 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
唐突ですが、ぼくの父親は大病を患って、「いつその時が来てもおかしくない」という状況です。 ですので、去年も新型コロナウイルス禍の中ではありましたが、感染しないようガチ...
-
2020年10月17日(土) 〜 2020年10月18日(日)
北海道内旅行と言えば >・・・>最後は車を走らせるのみ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
高齢で大病を患ったものの、かなり奇跡的に回復したうちの親は、感染症にかかるとリスクが高いので、この新型コロナウイルス禍のご時世では、「あまり出かけられない。他所から来た...
-
2018年7月18日(水) 〜 2018年7月19日(木)
山香食堂 >・・・>ぜるぶの丘 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
- ショッピング
長雨で晴れ間が少ない北海道でしたが、やっとここ数日で天候が回復し、今年も待ち望んでいた富良野地区のラベンダーが最盛期を迎えました。そこで2日間に渡り富良野・美瑛のラベンダ...
-
2018年5月25日(金) 〜 2018年5月26日(土)
ジェットコースターの路 >・・・>丸加高原健康の郷 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
5月下旬滝川の菜の花祭りに合わせて富良野から芦別、歌志内を周遊し滝川まで1泊で訪れました。菜の花祭りは訪れたことがありますが、花をじっくり鑑賞したのは今回が初めてでした。...
-
2018年5月3日(木) 〜 2018年5月4日(金)
深山峠展望台 >・・・>アイスクリーム工房べレル ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
富良野から狩勝峠を超え花や自然、鉄道遺産等を見学しながら北十勝を巡る旅に出かけました。あいにく天候は悪く1日目は雨、2日目も暗く曇った日で撮影も思うようにできませんでした...
-
2018年5月28日(月) 〜 2018年5月31日(木)
ニッポンレンタカー 新千歳空港店 >・・・>網走湖温泉郷 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
- 女子旅
道東縦断ドライブの旅! 新緑がキラキラ輝く春の北海道。 天気も良く、残雪の山々、真っ青なオホーツク海、静かな湖畔、 大自然満喫の旅でした。 四日間で走行距離約1000キロを女子2...
-
2016年5月22日(日) 〜 2016年5月24日(火)
蕎麦紀行 >・・・>札幌市時計台 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- リゾート
- 格安旅行
現地の友達が案内してくれた、はじめての北海道 旭川→富良野→札幌と地元民だからわかるグルメスポットや観光スポットを巡りました。
-
2016年8月2日(火) 〜 2016年8月3日(水)
ファーム富田 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- その他
夏休みの間に子供の思い出作りに出発。暑い時期に暑いところに行くので、ちょっと心配はありましたが…。本当なら小樽方面も行く予定でしたが、家族に体調不良者がおり急遽日程を縮め...
幸町周辺の温泉地
-
白金温泉・十勝岳温泉
パッチワークの丘陵が楽しめる美瑛町の東南にあり、JR美瑛駅から車で約30...
-
富良野エリアの温泉
夏のラベンダーと丘の風景で名高いエリア。秋には紅葉が楽しめるほか、冬は一...