大町(北海道)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 8件(全8件中)

  • 2020 美瑛・富良野 満開のラベンダーと丘の花畑(北海道)

    2020年7月12日(日) 〜 2020年7月19日(日)

    青い池 >・・・>四季彩の丘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    2020年夏、私自身この時季恒例となっている地元の花畑巡りをしました。天気を見ながら数日間にわたりいつものように青い池、白ひげの滝、美瑛の丘等にも立ち寄りました。また、今年は...

  • ラベンダー最盛期の北海道富良野を今年も堪能

    2018年7月18日(水) 〜 2018年7月19日(木)

    山香食堂 >・・・>ぜるぶの丘 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    長雨で晴れ間が少ない北海道でしたが、やっとここ数日で天候が回復し、今年も待ち望んでいた富良野地区のラベンダーが最盛期を迎えました。そこで2日間に渡り富良野・美瑛のラベンダ...

  • 夏の北海道美瑛・富良野方面の花畑を巡る旅

    2017年7月19日(水)

    選果工房 >・・・>ファーム富田 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    夏の美瑛・富良野方面へドライブしました。多くの花畑でラベンダーやマリーゴールドなどが美しく花を咲かせていました。途中で、休憩もしながらゆったり散策しました。

  • 深まる秋、北海道旭川・美瑛

    2018年10月25日(木) 〜 2018年10月26日(金)

    神楽岡公園 >・・・>壺屋総本店 き花の杜 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    北海道は秋の深まりを一段と感じる時期になりましたが、天気が良かったので、急遽旭川周辺の紅葉狩りに出かけました。今回出かけたのは特にきれいな紅葉が見られることで知られる神楽...

  • 北海道富良野占冠からサラブレッドの故郷日高新冠へ

    2018年8月13日(月) 〜 2018年8月14日(火)

    ファームレストラン あぜ道 より道 >・・・>選果工房 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング

    お盆の時期ですが、富良野・占冠経由でサラブレッドの故郷日高地方を訪れました。何回か通った道ですが沙流川沿いの景観を楽しみながら一番の目的である平取温泉「ゆから」にも浸かっ...

  • 北海道美瑛に春を告げる聖台ダムの桜

    2017年5月12日(金)

    ふれあい館ラヴニール >・・・>選果工房 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • 自然

    密かなさくらの名所である美瑛聖台ダムのさくらを見に出かけました。ちょうど満開で、今、散り始めたという感じでしたが鑑賞には十分でした。途中に道の駅や美瑛選果も訪れました。

  • 3994 7 0

    北海道子連れ旅〜観光・グルメ・野球〜

    2016年6月9日(木) 〜 2016年6月13日(月)

    中富良野町のラベンダー >・・・>天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ
    • その他

    4歳、1歳、0歳を連れての北海道旅行!富良野→旭川→小樽→札幌と、道央エリアをレンタカーでぐるっと巡ってきました。

  • 1035 2 0

    日本一早い紅葉

    2014年9月21日(日) 〜 2014年9月22日(月)

    旭岳ロープウエイ >・・・>レストラン・アスペルジュ ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    日本一早い紅葉に出会う為に旭岳を訪れました。 今年は色付きも初冠雪も例年より早く、雪景色の山々を見ることができました。 青空と雪化粧の山々と紅葉、心に残る風景でした。

大町のおすすめ観光スポット

大町のおすすめご当地グルメスポット

  • yuさんの駅の見えるレストラン&カフェKOERU(コエル)の投稿写真1

    駅の見えるレストラン&カフェKOERU(コエル)

    洋食全般

    • ご当地
    3.8 6件

    KOERUさん18周年のキャンペーン中ということで伺いました。 以前カレーうどんをいただいたこ...by じーこさん

  • ごまそば鶴喜 美瑛店の写真1

    ごまそば鶴喜 美瑛店

    うどん・そば

    3.5 4件

    観光客価格のような、少し高めの値段設定。美味しかったんだけど、内容が充実すると良いでしょう...by パプァさん

  • さーんさんの山頭火美瑛店の投稿写真1

    山頭火美瑛店

    ラーメン

    • ご当地
    4.2 13件

    旭川ラーメンで有名な山頭火ですが、美瑛のバイパス国道沿いにもありました。お店じたいは、こじ...by にょろどんさん

  • なみさんのレストラン・アスペルジュの投稿写真1

    レストラン・アスペルジュ

    その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 59件

    自然の風景を楽しみながら食事をすることができるお店になっていますよ。シーズンによって見えて...by すえっこさん

大町周辺で開催される注目のイベント

  • 憩ヶ森公園 夜桜ライトアップの写真1

    憩ヶ森公園 夜桜ライトアップ

    2025年4月上旬〜5月上旬(予定)

    0.0 0件

    美瑛の中心部からほど近い憩ヶ森公園では、例年4月下旬から5月上旬にかけて桜が見頃を迎えます。...

  • 太陽の里キャンプ場の桜の写真1

    太陽の里キャンプ場の桜

    2025年4月下旬〜5月上旬

    0.0 0件

    芦別岳の山麓にある太陽の里キャンプ場では、例年4月下旬から5月上旬にかけて桜が見頃を迎えます...

  • 聖台ダム公園の桜の写真1

    聖台ダム公園の桜

    2025年5月上旬

    0.0 0件

    バードウォッチングが楽しめる聖台ダム公園では、例年5月上旬に桜が見頃を迎えます。一般財団法...

  • 朝日ケ丘総合公園の桜の写真1

    朝日ケ丘総合公園の桜

    2025年5月上旬〜中旬

    0.0 0件

    小高い森の中に散策路が整備されている朝日ケ丘総合公園では、例年5月上旬になると、エゾヤマザ...

大町のおすすめホテル

大町周辺の温泉地

(C) Recruit Co., Ltd.