高樋(青森県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 15件(全15件中)

  • 10352 44 0

    独身女の明るい一人旅〜みちのく編〜

    2016年9月26日(月) 〜 2016年9月29日(木)

    森の物産館「キョロロ」 >・・・>鶴の舞橋 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    ミーハーな私は、女優吉永小百合さんがCMしていた鶴の舞橋をみてみたくなりました。 そして「有名な青池をみよう」「奥入瀬渓流で星野リゾートに泊まってみたい」「奇跡のリンゴって...

  • 2793 16 0

    夏の青森旅行

    2015年8月29日(土) 〜 2015年8月30日(日)

    旧弘前市立図書館 >・・・>ねぶたの家 ワ・ラッセ ( この旅ルートを見る

    • 2人
    • リゾート
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    かねてより希望していた、田んぼアートを見るためにはるばる青森まで行きました。初めての青森だったのですが、弘前フレンチを堪能したり歴史ある建物を見ることができ、とても楽しい...

  • 4381 14 0

    ★東北3大祭り プラス2★

    2016年8月2日(火) 〜 2016年8月7日(日)

    岩木山神社 >・・・>弘前ねぷたまつり ( この旅ルートを見る

    • 自然
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    東北3大祭りの青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕と弘前ねぷた、山形花笠を周りました。 祭りの中で各県民性の違いを感じる旅でした。

  • 2835 12 0

    青森を楽しもう!もちろんご朱印もね♪ 〜第7弾〜

    2019年5月23日(木) 〜 2019年5月25日(土)

    トヨタレンタリース青森 青森空港店 >・・・>珈琲はなまる ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山

    2019年のマイルde旅行は青森へ! 雪解けの八甲田、新緑の奥入瀬・十和田、アップルパイの弘前←え?笑 そして、携帯のアンテナが立たない秘境の温泉宿!

  • 2018秋田から青森までー夕陽・城・蔵・花etc.

    2018年5月31日(木) 〜 2018年6月4日(月)

    横手市増田重要伝統的建造物群保存地区 >・・・>新青森駅 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    キャンピングカーでの二人旅。 「鶴の舞橋」をメインに、思いつくまま足の向くままと殆どノープランの旅でしたが、唯一予約を入れていた「酸ヶ湯温泉旅館」での宿泊は感動ものでした...

  • 2017 東北の美術館と夏祭りを訪ねて

    2017年8月1日(火) 〜 2017年8月5日(土)

    焼肉・冷麺 盛楼閣 >・・・>角館武家屋敷通り ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • イベント・祭り

    退職記念に夫婦で東北の美術館と夏祭りを訪ねました。8月初旬の東北は有名な祭りが目白押しで、旅館やホテルはどこも一杯でしたが、旅行会社の方のおかげで盛沢山の旅行計画を立てる...

  • 1728 4 0

    京都から青森へのドライブ旅行

    2017年8月19日(土) 〜 2017年8月21日(月)

    中尊寺 >・・・>十和田湖マリーナ ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史

    京都から1泊の東北ドライブ旅行でした(^^) 初日に『中尊寺』に行きましたが、ビックリする大雨と同行者の予期しないトラブルで、本堂までしか行けず(^^; 世界遺産の『金色堂』が見ら...

  • 2744 2 0

    津軽フリーパスで欲張り名所めぐり

    2016年8月15日(月) 〜 2016年8月18日(木)

    三内丸山遺跡 >・・・>田沢湖 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 乗り物

    津軽エリアのバスや鉄道が2日間乗り放題の「津軽フリーパス」を目いっぱい使ってねぶた、ねぷた施設3館制覇ほか名所を超駆け足で回ってみました。おまけで帰途に田沢湖と盛岡にも立ち...

  • 2277 2 0

    東北旅行(2014年8月)岩手県、秋田県、青森県

    2014年8月23日(土) 〜 2014年8月24日(日)

    カッパ淵 >・・・>和風れすとらん 牛の里 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 史跡・歴史
    • イベント・祭り

    日本三大花火大会、大曲の花火大会へ 渋滞を回避してJRで大曲まで帰りはゆったりこまちで盛岡まで♪ 翌日は弘前、男鹿といつものロングドライブ

  • toshiさん

    toshiさん

    1493 1 0

    2020年夏 北海道旅行

    2020年8月18日(火) 〜 2020年8月25日(火)

    九戸城跡 >・・・>苫小牧西港フェリーターミナル ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    夫婦で愛犬を連れての旅行。車を使うため自由はあるが、宿も観光地も犬連れのため制限される。それでも、北海道の海も山もグルメも満喫した旅となった。道東の観光は移動時間も長く、...

  • 弘前市周辺を観光。

    2018年10月12日(金) 〜 2018年10月14日(日)

    道の駅 いなかだて「弥生の里」 >・・・>鶴の里ふるさと館 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    今回は弘前市内に2泊。過去に何度か訪問したこともあったので、今回は弘前市以外にも足を伸ばしてみました。なお、一部(鶴の舞橋など)は写真数の都合で単独で投稿しております。

  • 初秋の北東北(青森県・岩手県)

    2017年9月18日(月) 〜 2017年9月22日(金)

    松ちゃん市場 >・・・>道の駅 平泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    本当は8月の青森ねぶた祭りを堪能したかったのだが、宿泊施設が全く確保出来なかったので断念(涙)。来年こそは!!

  • 339 0 0

    城と遺跡と美食の北海道・東北の旅

    2024年8月10日(土) 〜 2024年8月15日(木)

    大湯環状列石 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    100名城巡りもいよいよ大詰めを迎え、世界遺産の縄文遺跡も車と船で巡るハードな旅。青森、函館では美食三昧。 ちょっとアクシデントも発生。

  • 1194 0 0

    ゼミ旅行

    2017年8月5日(土) 〜 2017年8月6日(日)

    あおもり観光情報センター >・・・>七戸町観光交流センター ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    青森のねぶた祭りがメインの旅行でしたが、県内の有名処をぎゅーっと詰め込んで、各地回れた1泊2日旅行です!!

  • 407 0 0

    青森出張

    2017年8月1日(火) 〜 2017年8月2日(水)

    弘前城 >・・・>道の駅 いなかだて「弥生の里」 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    はじめてのねぷた祭りに行ってきました。出張で行ったのですが、弘前ねぷたの開催日で見てきました。かなり高いねぷたや保育園など小さい子供の参加されており、とても良かったです。

高樋のおすすめ観光スポット

  • とくちゃんさんの道の駅 いなかだて「弥生の里」の投稿写真1

    道の駅 いなかだて「弥生の里」

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    4.1 142件

    よくフリーマーケットをやっていて、掘り出し物が見つかります。 運が良ければ昭和レトロなグッ...by 蕁麻疹なうさん

  • キムタカさんの田舎館村埋蔵文化財センター 田舎館村博物館の投稿写真1

    田舎館村埋蔵文化財センター 田舎館村博物館

    博物館

    4.4 12件

    弥生時代の足跡が見られるとの事で、期待して訪れたが、期待にたがわぬものであった。 建物で遺...by ハラさん

  • ひでとさんの弥生の里展望所の投稿写真1

    弥生の里展望所

    展望台・展望施設

    • 王道
    4.0 45件

    田舎館村の田んぼアートは「道の駅 いなかだけ」の近く、電車なら弘前駅から弘南鉄道に乗って約...by あおしさん

高樋のおすすめご当地グルメスポット

高樋周辺で開催される注目のイベント

  • 弘前ねぷたまつりの写真1

    弘前ねぷたまつり

    2025年8月1日〜7日

    0.0 0件

    青森を代表するまつりの一つ「弘前ねぷたまつり」が開催されます。津軽の夏の夜を彩るお祭りで、...

  • 津軽花火大会

    2025年8月20日

    0.0 0件

    平川河畔の白鳥ふれあい広場を会場に、津軽の夏の最後を飾る花火大会が開催されます。中津軽最大...

  • 丑湯まつりの写真1

    丑湯まつり

    2025年7月19日〜20日

    0.0 0件

    暑さの厳しい土用の丑の日に行われる「丑湯まつり」は、400年以上の歴史ある伝統行事で、温湯(...

  • 岩木山のイワキコザクラ(ミチノクコザクラ)の写真1

    岩木山のイワキコザクラ(ミチノクコザクラ)

    2025年6月下旬〜7月下旬

    0.0 0件

    津軽富士とも呼ばれる岩木山の8〜9合目付近では、例年6月下旬から7月下旬にかけて、岩木山の固有...

高樋のおすすめホテル

高樋周辺の温泉地

  • 津軽の温泉

    津軽・こけしの里『黒石温泉郷』は車で弘前〜30分、黒石IC〜10分。山すそ...

  • 大鰐温泉

    湯治・療養の場として親しまれ、八百年の歴史を持つ大鰐温泉。平川の清流の傍...

  • ロマントピア温泉

    東北自動車道「大鰐弘前IC」からアップルロードを経由し30分弱の所に佇む一軒...

  • 碇ヶ関温泉郷

    青森県と秋田県の県境に近い碇ヶ関温泉郷は温泉ファンをうならせる名湯・秘湯...

  • 追子野木温泉

    青森県黒石市で楽しめる、知る人ぞ知る名湯。ヌメりのある薄い茶色をしたお湯...

(C) Recruit Co., Ltd.