紺屋町(岩手県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • 4437 5 0

    走行距離2000km!下道で廻る東北5県の旅!

    2018年9月14日(金) 〜 2018年9月18日(火)

    道の駅 象潟 ねむの丘 >・・・>道の駅 いいで ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • アクティビティ

    下道で東北地方の百名山と、観光地を周りました。メイン写真は夕焼けの十和田湖です。 東北百名山→岩木山(青森県)、八甲田山(青森県)、八幡平山(秋田県、岩手県)、岩手山(岩手県)、...

  • 5071 5 0

    はじめての岩手〜花巻遠野龍泉洞〜

    2015年8月13日(木) 〜 2015年8月14日(金)

    カッパ淵 >・・・>道の駅 三田貝分校 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化

    宮沢賢治と東方のまとめて聖地巡礼の巻 賢治の学校と山猫軒にイギリス海岸!(母) カッパ淵とデンデラ野!(息子) で、せっかく来たんだし龍泉洞も行っちゃえー

  • 3760 2 0

    盛岡3大麺と酒蔵巡りの旅

    2015年3月17日(火)

    ぴょんぴょん舎 駅前店 >・・・>菊の司酒造 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • グルメ

    岩手県盛岡市と言えば、麺食いなら是非制覇してみたい変わった麺類で有名。また、きれいな雪解け水が豊富な土地柄、日本酒がとても美味しいんです。盛岡3大麺と、酒造場を見学できる...

  • 小旅行 in盛岡市

    2016年7月9日(土) 〜 2016年7月10日(日)

    盛岡競馬場(オーロパーク) >・・・>肉の米内 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • グルメ

    ずっと気になってたカレー屋さんと、前に一度食べて大ファンになった肉の米内さんを目指して盛岡へ!ついでに盛岡競馬場のジャンボ焼き鳥も欲張って食べてしまった。うまいもの三昧の...

紺屋町のおすすめ観光スポット

  • zinさんの商家「茣蓙九」の投稿写真1

    商家「茣蓙九」

    歴史的建造物

    4.1 7件

    繁華街のすぐ近くに江戸・明治を思い起こさせる旧い街並みがありました。現在も商売にしっかり使...by ソフトな乗り鉄たか 58歳さん

  • くまさんの深沢紅子野の花美術館の投稿写真1

    深沢紅子野の花美術館

    美術館

    3.9 11件

    初めて盛岡を訪れ岩手銀行赤煉瓦館見学の後、すぐそばの川添いの細い道を歩いていると緑色の可愛...by ユキエサンさん

  • KAKOさんの菊の司酒造の投稿写真1

    菊の司酒造

    産業観光施設

    4.0 4件

    茣蓙九から中川上流方面へ少々行くと何やら白壁の土蔵造りの建物が連なる光景が現れた。ここが菊...by zinさん

紺屋町のおすすめご当地グルメスポット

  • おやつこんぶさんの肉の米内の投稿写真1

    肉の米内

    焼肉

    • ご当地
    4.5 82件

    前沢牛といえば「肉の米内」! 岩手旅行の際、どうしても肉の米内さんで食べたくて開店1時間前...by imoheiさん

  • わかぶーさんの白沢せんべい店の投稿写真1

    白沢せんべい店

    スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 103件

    南部せんべいは袋にたくさん入っているものばかりだと思っていたら、こちらは一枚ずつ購入ができ...by アヤさん

  • ウエスタンイーストさんのクラムボンの投稿写真1

    クラムボン

    カフェ

    4.7 4件

    ランチへ行きました。、^o^カレーセットいただきました。、^o^美味しかったです。珈琲とおいしい...by kokohaさん

  • ふかくさ

    カフェ

    4.5 2件

    店内は、落ち着いた雰囲気で素敵なお店でした。 コーヒーを飲みながらゆっくりとした時間を過ご...by ☆やま☆さん

紺屋町周辺で開催される注目のイベント

  • 盛岡城跡公園 石垣ライトアップの写真1

    盛岡城跡公園 石垣ライトアップ

    2024年11月11日〜2025年5月31日

    0.0 0件

    盛岡市を訪れる観光客を歓迎するため、盛岡城石垣のライトアップが行われます。灯りが石垣を照ら...

  • 材木町よ市の写真1

    材木町よ市

    2025年4月〜11月の毎週土曜

    0.0 0件

    材木町では、毎年4月から11月までの毎週土曜の夕方に、路上買い物市が開かれます。全長400mの通...

紺屋町のおすすめホテル

紺屋町周辺の温泉地

  • 繋温泉

    繋温泉の写真

    盛岡市の西部にある人造湖「御所湖」に面する温泉街。盛岡市内からは車でおよ...

(C) Recruit Co., Ltd.