小田付道下の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 5件(全5件中)

  • 14039 80 0

    栃木・福島・茨城 自然と文化満喫の旅

    2017年6月5日(月) 〜 2017年6月7日(水)

    金精峠 >・・・>らーめん純輝白井店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    栃木・福島・茨城を2泊3日で旅行しました。日光・那須・会津・奥久慈・水戸・つくば・牛久を巡り自然と文化を満喫できた旅でした。

  • 南東北ドライブと水どう東北キャラバンin山形

    2014年8月6日(水) 〜 2014年8月7日(木)

    まこと食堂 >・・・>上湯・下湯・川原湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    水曜どうでしょう東北キャラバンの山形の肘折温泉会場に行くためのドライブ旅行…どうせ行くならと喜多方の朝ラーメン…米沢牛…十四代等なんとも贅沢な旅になりました。

  • 晩秋の裏磐梯・小野川温泉

    2017年11月10日(金) 〜 2017年11月11日(土)

    塩原温泉 >・・・>小野川温泉 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    名残の紅葉を探しに塩原から国道121号で南会津から会津若松・喜多方へ もちろん昼飯は喜多方ラーメン。 喜多方から裏磐梯・浄土平を通り福島へ。 11月4日に開通した東北中央道...

  • オギさん

    オギさん

    607 0 0

    親孝行

    2018年8月19日(日) 〜 2018年8月21日(火)

    宇都宮城址公園 >・・・>宇都宮餃子 来らっせ本店 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 1人

    昨年に引き続き、実母と会津・東山温泉に。移動に時間がかかるため、今回は宇都宮で1泊して、会津に向かう。 宇都宮では、寿司食べ放題と大谷寺・大谷観音、宇都宮餃子を楽しんだ。 ...

  • 870 0 0

    ジャーマン会津ツアー

    2016年10月29日(土) 〜 2016年10月30日(日)

    酒田市美術館 >・・・>酒田市美術館 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    ドライブ旅行行ってきました。 ラーメンといえば喜多方と赤湯 温泉といえば東山と麻雀 観光といえば会津と米沢 とても楽しい旅となりました。

小田付道下のおすすめ観光スポット

小田付道下のおすすめご当地グルメスポット

  • 魚喜多

    居酒屋

    5.0 1件

    まずは刺身が絶品でした。おすすめ看板に10種くらいで各600円程度。一品が7切れくらいでボリュー...by 雛父さん

  • monteさんの喜多屋の投稿写真1

    喜多屋

    ラーメン

    4.6 3件

    ラーメンも餃子もとてもおいしいです 喜多方ラーメンらしい、優しく深い味わいです 口コミの高...by 猫山さん

  • まこと食堂

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 和泉寿司

    その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

小田付道下周辺で開催される注目のイベント

  • 会津ブランドものづくりフェア in まちなかの写真1

    会津ブランドものづくりフェア in まちなか

    2025年10月18日〜19日

    0.0 0件

    秋のまちなかを舞台に、「会津ブランドものづくりフェア」が、鶴ヶ城体育館で開催されます。匠の...

  • 鶴ヶ城大茶会の写真1

    鶴ヶ城大茶会

    2025年10月19日

    0.0 0件

    千利休の子、千少庵(せんのしょうあん)と、鶴ヶ城ゆかりの蒲生氏郷(がもううじさと)の遺徳を...

  • ふれあいきたかた農業まつりの写真1

    ふれあいきたかた農業まつり

    2025年11月8日〜9日

    0.0 0件

    豊かな喜多方の農と食を楽しめる「ふれあいきたかた農業まつり」が、押切川公園体育館を会場に開...

  • 御薬園の紅葉の写真1

    御薬園の紅葉

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    会津藩主の別荘であった御薬園では、例年10月下旬から11月中旬に紅葉が見頃を迎えます。カエデを...

小田付道下のおすすめホテル

小田付道下周辺の温泉地

  • 会津東山温泉

    会津東山温泉の写真

    会津若松の東に位置する山あいのいで湯。山々に囲まれた東山周辺は見所も多く...

  • 会津芦ノ牧温泉

    江戸時代から続く歴史ある温泉で、脚気や眼病に効く湯治湯として知られていた...

  • 会津柳津温泉

    只見川のほとりにある小さな温泉。日本の三大虚空蔵尊の一つ福満虚空蔵尊円蔵...

  • 喜多方・熱塩温泉

    喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴...

  • 神指温泉

    あふれる湯量の大浴場。自家源泉は敷地内にあり、湯は潤い成分たっぷりのナト...

(C) Recruit Co., Ltd.