息栖の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
-
2016年9月14日(水) 〜 2016年9月15日(木)
天然温泉 梅里の湯 スーパーホテル水戸 >・・・>養老渓谷 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
フッと気が向いて鹿島神宮と偕楽園を見て、銚子漁港で食事しようと思って出かけました。色々、見どころがありました。
-
2018年8月15日(水)
香取神宮 >・・・>霞ヶ浦 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
茨城県にある鹿島神宮に行きたくて、朝7時に出発。 鹿島神宮近くまで来ると、あれ?香取神宮も近いんじゃ…って事で香取神宮へ。 結果、東国三社参りとなりました。
-
ロトさん
347 11 02021年1月1日(金) 〜 2021年1月2日(土)
筑波国際カントリークラブ >・・・>備長炭の湯ニューセントラルホテル勝田(BBHホテルグループ) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
元旦初ゴルフや筑波山神社で初詣 2日目はお伊勢さん巡りが出来そうもないため東国三社巡りに行ってきました。幸い2日間とも天気に恵まれて気持ち良くお参りかできました。
-
2024年11月5日(火) 〜 2024年11月6日(水)
食堂かねまつ >・・・>首都高速中央環状線(西小岩付近) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
友人と千葉・茨城のドライブを計画しました。友人の行きたいところを聞いてみますと、牛久大仏に、水戸のレストラン・よこかわに、偕楽園に、大洗磯前神社に鹿島神宮に香取神宮に、銚...
-
2024年1月12日(金) 〜 2024年1月13日(土)
富士山 駒門付近 >・・・>NEOPASA 清水 下り ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
- その他
都内での治療、診察の後、船橋の城址から成田を廻り、佐原に投宿。翌朝、周辺の城址、寺社を回りながら犬吠埼、牛久方面へ。帰路、圏央道で雪になり、少々神経をつかった。
-
2019年7月14日(日) 〜 2019年7月16日(火)
佐原の町並み >・・・>道の駅 保田小学校 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
7月の3連休に千葉一周の旅を企画。南房総市に宿泊をメインとして1日目は佐原の水郷、2日目は鹿島神宮、息栖神社、その後銚子に場所を移し、昼食。九十九里をのんびりドライブして南房...
-
2023年8月14日(月)
鹿島神宮 >・・・>香取神宮 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
関東の有名なパワースポット、東国三社(鹿島神宮・息栖神社・香取神宮)をレンタカーでめぐりました。 電車や路線バスが少ないため、公共交通機関で東国三社をまわるのは難しいです...
-
2022年10月11日(火) 〜 2022年10月12日(水)
蓮田サービスエリア上り線 >・・・>ハイアット リージェンシー 東京ベイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
前回(2022-07)東国三社を参拝を試みたが、参拝出来なかった息栖神社と周る事の出来なかった鹿島神宮の東・南・北の一の鳥居を再度巡る旅。
息栖周辺の温泉地
-
北浦宝来温泉
近年、フィッシングベースとしても知られる北浦・霞ヶ浦。その北浦湖、山田入...
-
なめかた温泉 玉造の湯
近年フィッシングベースとしても知られる北浦、霞ヶ浦。対岸に筑波山を眺める...