湯本(栃木県)の観光コース・旅行記(3ページ目)
旅行記一覧
61 - 79件(全79件中)
-
2012年9月18日(火) 〜 2012年9月19日(水)
もみじ谷大吊橋 >・・・>那須高原りんどう湖ファミリー牧場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- アクティビティ
温泉と自然を楽しむために那須塩原へ旅行に行きました。 計画外だった、ロープウェイ到着駅からの茶臼岳登山も行い壮大な景色を楽しみました。
-
YSさん
133 0 02023年4月22日(土) 〜 2023年4月24日(月)
幸楽 >・・・>殺生石 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
宇都宮で3軒の餃子屋をハシゴ。翌日は25那須ゴルフガーデンというリゾートコースでゴルフを堪能。プレー後は那須の温泉の聖地である殺生石と温泉神社に訪問。非日常の最高の栃木巡り...
-
2023年3月26日(日) 〜 2023年3月27日(月)
菓子処朝日屋 >・・・>休暇村那須 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
塩原温泉にて「塩原湯けむり餃子祭り」が開催されていたのでまずは那須塩原へ。その足で那須方面に向かい、気になる場所をチェックしていく。那須高原に一泊後、翌日はフォトジェニッ...
-
2022年12月4日(日) 〜 2022年12月5日(月)
バターのいとこ >・・・>GOOD NEWS NEIGHBORS ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- ショッピング
今期最後の全国旅行支援での那須の旅。名物の多い那須にてお世話になった方へのお歳暮を吟味しつつ湯治に勤しむ。年末のハイシーズンを避けたが、狙い通り各所人はまばら。ゆっくり話...
-
2021年6月26日(土) 〜 2021年6月27日(日)
元湯 鹿の湯 >・・・>板室温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 乗り物
関東温泉巡りの一環で栃木県那須町の那須温泉郷、板室温泉を訪問しました。 温泉:那須温泉郷那須湯本温泉、那須温泉郷大丸温泉、板室温泉 鉄道:快速ラビット
-
2019年9月28日(土)
那須どうぶつ王国 >・・・>悟空 餃子 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
テーマごとにパークが設定されており、動物との触れあいも出来て小さな御家族連れは楽しめます。 レストランもありますが、時間帯により満席です。予約がおすすめです。 殺生石の景色...
-
2018年1月6日(土) 〜 2018年1月7日(日)
道の駅 那須高原友愛の森 >・・・>那須ステンドグラス美術館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
2018年最初の温泉旅行に父が行きたいと言っていた那須高原に行きました。 母には藤城清治美術館やステンドグラスミュージアムを楽しんでもらい少しは親孝行できたかな。 藤城清治美術...
-
Ma2さん
1196 0 02017年5月1日(月) 〜 2017年5月2日(火)
塔のへつり >・・・>ペットとファミリーのお宿 ペンションハッピー ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- ショッピング
3回目の那須旅行。1日目の天気が心配だったが、濡れるほど降られる事もなく、予定のコースで観光する事ができた。
-
ずっと行きたかった謎の秘湯と、ゆっくりレジャーランドの那須高原へのプチ旅行
2016年9月2日(金) 〜 2016年9月3日(土)
那須高原りんどう湖ファミリー牧場 >・・・>元湯 鹿の湯 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 温泉
- アクティビティ
那須には何度も行っており、いろんな温泉にも入っているのですが、なぜか行ってなかった鹿の湯と、マニアに話題(?)の秘湯・老松温泉に入るのをメインに、りんどう湖レイクビューと...
-
2016年3月11日(金) 〜 2016年3月12日(土)
ホテルサンバレー那須 >・・・>那須ガーデンアウトレット ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
友人との二人旅!急遽温泉に行きたいって事で那須に…! ただ温泉に入って、食事をつくらないで食べられるという贅沢を味わいに。
-
2015年6月20日(土) 〜 2015年6月21日(日)
殺生石 >・・・>那須高原別荘村繭の里 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
奥の細道にそって歩き旅をします。東京から電車等で現地出発点まで行き、そこから芭蕉の歩いたルートにそって歩くこととしています。