1. 観光ガイド
  2. 栃木の観光
  3. 那須・板室の観光
  4. 那須町(那須郡)の観光
  5. 湯本の観光
  6. 観光コース・旅行記(3ページ目)

湯本(栃木県)の観光コース・旅行記(3ページ目)

旅行記一覧

61 - 79件(全79件中)

  • 2273 1 0

    自然を満喫!那須塩原1泊2日の旅

    2012年9月18日(火) 〜 2012年9月19日(水)

    もみじ谷大吊橋 >・・・>那須高原りんどう湖ファミリー牧場 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • アクティビティ

    温泉と自然を楽しむために那須塩原へ旅行に行きました。 計画外だった、ロープウェイ到着駅からの茶臼岳登山も行い壮大な景色を楽しみました。

  • YSさん

    YSさん

    133 0 0

    宇都宮餃子と那須殺生石とリゾートゴルフ

    2023年4月22日(土) 〜 2023年4月24日(月)

    幸楽 >・・・>殺生石 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • アクティビティ

    宇都宮で3軒の餃子屋をハシゴ。翌日は25那須ゴルフガーデンというリゾートコースでゴルフを堪能。プレー後は那須の温泉の聖地である殺生石と温泉神社に訪問。非日常の最高の栃木巡り...

  • 373 0 0

    宇都宮餃子・那須グルメ巡り・お花見の回

    2023年3月26日(日) 〜 2023年3月27日(月)

    菓子処朝日屋 >・・・>休暇村那須 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • リゾート
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • イベント・祭り

    塩原温泉にて「塩原湯けむり餃子祭り」が開催されていたのでまずは那須塩原へ。その足で那須方面に向かい、気になる場所をチェックしていく。那須高原に一泊後、翌日はフォトジェニッ...

  • 185 0 0

    初冬の那須にてお歳暮を吟味するの回

    2022年12月4日(日) 〜 2022年12月5日(月)

    バターのいとこ >・・・>GOOD NEWS NEIGHBORS ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング

    今期最後の全国旅行支援での那須の旅。名物の多い那須にてお世話になった方へのお歳暮を吟味しつつ湯治に勤しむ。年末のハイシーズンを避けたが、狙い通り各所人はまばら。ゆっくり話...

  • 那須温泉郷、板室温泉の旅

    2021年6月26日(土) 〜 2021年6月27日(日)

    元湯 鹿の湯 >・・・>板室温泉 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 乗り物

    関東温泉巡りの一環で栃木県那須町の那須温泉郷、板室温泉を訪問しました。  温泉:那須温泉郷那須湯本温泉、那須温泉郷大丸温泉、板室温泉  鉄道:快速ラビット

  • 453 0 0

    広大な敷地に盛り沢山の動物と壮大な景色締めに餃子で満足

    2019年9月28日(土)

    那須どうぶつ王国 >・・・>悟空 餃子 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 自然
    • グルメ

    テーマごとにパークが設定されており、動物との触れあいも出来て小さな御家族連れは楽しめます。 レストランもありますが、時間帯により満席です。予約がおすすめです。 殺生石の景色...

  • 514 0 0

    2018最初の温泉旅行

    2018年1月6日(土) 〜 2018年1月7日(日)

    道の駅 那須高原友愛の森 >・・・>那須ステンドグラス美術館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    2018年最初の温泉旅行に父が行きたいと言っていた那須高原に行きました。 母には藤城清治美術館やステンドグラスミュージアムを楽しんでもらい少しは親孝行できたかな。 藤城清治美術...

  • Ma2さん

    Ma2さん

    1196 0 0

    恒例の那須旅行2017

    2017年5月1日(月) 〜 2017年5月2日(火)

    塔のへつり >・・・>ペットとファミリーのお宿 ペンションハッピー ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • ショッピング

    3回目の那須旅行。1日目の天気が心配だったが、濡れるほど降られる事もなく、予定のコースで観光する事ができた。

  • 515 0 0

    カピバラ温泉

    2017年1月2日(月) 〜 2017年1月3日(火)

    那須どうぶつ王国 >・・・>那須高原南ヶ丘牧場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    年末年始帰省の途中で立ち寄りました。家族で那須を訪れるのは初めてでしたが那須動物王国でカピバラが 温泉に浸かっているのを見ることができて癒されました。

  • 1533 0 0

    近場でほっこり

    2016年12月3日(土) 〜 2016年12月4日(日)

    鶴田の湯 ゆらら >・・・>乃木温泉センター ゆの郷 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • ショッピング
    • 格安旅行

    今回は近場でゆっくりしようと、栃木県の印象的な温泉を巡って、フロラシアン那須に宿泊してみました。  ホテルの温泉は期待以上の泉質で寛げました。

  • 817 0 0

    那須岳

    2016年10月26日(水) 〜 2016年10月27日(木)

    那須岳(茶臼岳) >・・・>那須高原 ( この旅ルートを見る

    黒磯駅からバスで那須ロープウェイ駅へ。ロープウェイで那須山頂駅、から1時間かけて茶臼岳へ。次は朝日岳!

  • 747 0 0

    ずっと行きたかった謎の秘湯と、ゆっくりレジャーランドの那須高原へのプチ旅行

    2016年9月2日(金) 〜 2016年9月3日(土)

    那須高原りんどう湖ファミリー牧場 >・・・>元湯 鹿の湯 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉
    • アクティビティ

    那須には何度も行っており、いろんな温泉にも入っているのですが、なぜか行ってなかった鹿の湯と、マニアに話題(?)の秘湯・老松温泉に入るのをメインに、りんどう湖レイクビューと...

  • 1047 0 0

    女二人で日頃の疲れをただただ癒す旅!

    2016年3月11日(金) 〜 2016年3月12日(土)

    ホテルサンバレー那須 >・・・>那須ガーデンアウトレット ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉

    友人との二人旅!急遽温泉に行きたいって事で那須に…! ただ温泉に入って、食事をつくらないで食べられるという贅沢を味わいに。

  • 439 0 0

    日帰り温泉

    2014年7月5日(土)

    白濁の名湯「鹿の湯」掛け流しの宿 はなやホテル >・・・>湯けむりの里 柏屋 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    那須湯本温泉と川治温泉をぐるっと一回りして、温泉と蕎麦を楽しみました、三軒とも無料の入浴券をゲット、その為コース的には「何で?」と言うような感じですが・・・

  • 646 0 0

    温泉とグルメ

    2016年2月12日(金) 〜 2016年2月13日(土)

    アジアンオールドバザール >・・・>元湯 鹿の湯 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • リゾート
    • 温泉

    リゾートを体験するのに那須は良い観光地です。春から秋の良いシーズンはどこも混雑していますが、冬場はどこもすいておりゆっくりと観光が出来ます。人ごみが苦手な方には、良いかと...

  • 737 0 0

    奥の細道:那須温泉・殺生石

    2015年6月20日(土) 〜 2015年6月21日(日)

    殺生石 >・・・>那須高原別荘村繭の里 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    奥の細道にそって歩き旅をします。東京から電車等で現地出発点まで行き、そこから芭蕉の歩いたルートにそって歩くこととしています。

  • 那須岳登山!

    2015年11月3日(火) 〜 2015年11月4日(水)

    那須高原りんどう湖ファミリー牧場 >・・・>殺生石 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 6人〜9人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    同じ誕生日の4歳2人&パパ達が那須岳に挑戦!おチビ達&ママ達は途中でお留守番… 行きはりんどう湖レイクビューで乗馬や餌やり体験で満喫。

  • 620 0 0

    那須温泉郷

    2015年2月28日(土) 〜 2015年3月1日(日)

    ぬくもりに心なごむ湯宿 星のあかり >・・・>殺生石 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    那須塩原から路線バスで那須湯本の温泉まで。 全室客室露天風呂付きの『星のあかり』で宿泊。 美味しいお料理に温泉の癒し。 しんしんと雪が降る中で入る露天風呂は別格です。

  • 1171 0 0

    那須旅行

    2014年8月13日(水) 〜 2014年8月14日(木)

    那須温泉神社 >・・・>千本松牧場 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 温泉
    • グルメ

    お盆休みに二日間で下道を使って那須まで行きました。 めちゃくちゃ暑くて結構疲労が激しかったけど温泉に入れてよかった。

湯本のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    那須高原南ヶ丘牧場の写真1

    那須高原南ヶ丘牧場

    ソーセージ・ウィンナー作り

    • 王道
    4.2 1,268件

    流石に那須に行ったときは必ず寄ってますが、流石にゴールデンウイークの混みはすごいですね 活...by はましおさん

  • tomokinさんの元湯 鹿の湯の投稿写真1

    元湯 鹿の湯

    その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.3 1,023件

    那須に来ると必ず立ち寄ります。 温度別になっていて1番熱い所は未だに入れず…(笑) とにか...by 花水木さん

  • ひでさんの殺生石の投稿写真1

    殺生石

    特殊地形

    • 王道
    3.8 698件

    硫黄の匂いが強烈 自然界の凄さに脱帽 最初怖い所かと 名前から 思ってましたが 九尾狐の伝...by ぶすちゃんさん

  • タックさんのアジアンオールドバザールの投稿写真1

    アジアンオールドバザール

    テーマパーク・レジャーランド

    • 王道
    4.1 1,084件

    入り口に入った瞬間から異国情緒に浸れました。アジアのかわいい雑貨がたくさんあり、デザインが...by まりんさん

湯本のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんのベーカリーカフェ・ペニーレインの投稿写真1

    ベーカリーカフェ・ペニーレイン

    カフェ

    • ご当地
    4.3 861件

    建物自体もとても素敵だし森林の中に佇んでとても雰囲気が良かったです。 10時頃行ったら空いて...by ゆみさん

  • ダイちゃんさんのミスタービーフの投稿写真1

    ミスタービーフ

    ステーキ・ハンバーグ・カレー

    4.3 22件

    お昼時満席で次から次へとお客さんがやってきました。アメリカ風の建物で、ガッツリ肉を食べたか...by アツさん

  • てふてふさんのステーキハウス寿楽 本店の投稿写真1

    ステーキハウス寿楽 本店

    ステーキ・ハンバーグ・カレー

    • ご当地
    4.1 192件

    久しぶりに寄りました。 店はテラス席など広くなって、バラバラだったテーブルセットが全席同じ...by ゆずママさん

  • imoheiさんのペニー・レイン 那須店の投稿写真1

    ペニー・レイン 那須店

    洋食全般

    • ご当地
    4.1 73件

    どれもこれも欲しくなってしまうパンがたくさんあります。お勧めはブルーベリーブレッド。カフェ...by りーちさん

湯本周辺で開催される注目のイベント

  • 那須岳(茶臼岳)開山祭の写真1

    那須岳(茶臼岳)開山祭

    2025年5月8日

    0.0 0件

    那須岳(茶臼岳)山頂にある那須嶽神社にて、夏山シーズンの開幕にあたり、登山の安全を祈願する...

  • 那須御神火祭の写真1

    那須御神火祭

    2025年5月25日

    0.0 0件

    那須岳(茶臼岳)の麓にある史跡殺生石で、「御神火祭」が開催されます。過去数回の大噴火があっ...

  • 那須八幡のツツジの写真1

    那須八幡のツツジ

    2025年5月中旬〜下旬

    0.0 0件

    那須高原の標高1000m前後にある八幡地区のつつじ園地では、例年5月中旬から下旬にかけて、約23ha...

  • 那須岳 日の出平のミネザクラの写真1

    那須岳 日の出平のミネザクラ

    2025年5月下旬〜6月上旬

    0.0 0件

    那須岳の牛ヶ首から日の出平(標高1786m)では、例年5月下旬から6月上旬にかけてミネザクラが開...

湯本のおすすめホテル

湯本周辺の温泉地

  • 那須温泉

    那須温泉の写真

    江戸の時代の「温泉番付」では「東の関脇」(横綱不在なので2番目の格付け)...

  • 板室温泉

    下野薬湯と称される板室温泉は、数多い温泉地のなかでも特にすぐれた条件をそ...

  • 塩原温泉

    塩原温泉の写真

    温泉なら塩原!「美人湯」と言われる重曹泉(炭酸水素泉)・硫黄泉・弱アルカ...

  • 那須プレリー温泉

    那須高原の中心部からどうぶつ王国やマウントジーンズスキーの方へ向った静か...

(C) Recruit Co., Ltd.