滑川(千葉県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 3件(全3件中)
-
坂東三十三観音の御朱印と美味しいものをいただく旅。 第27番札所飯沼山圓福寺 第28番札所滑河観音龍正院
2016年10月9日(日)
圓福寺(飯沼観音) >・・・>龍正院(滑河観音) ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
関東地方を中心にした坂東三十三観音の御朱印をいただきに行く旅。今回は、千葉県銚子の圓福寺と千葉県成田市の龍正院の千葉方面に行きました。銚子のなめろうもいただきました。大雨...
-
2016年11月16日(水)
龍正院(滑河観音) >・・・>神崎神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- ショッピング
目的は,坂東三十三観音の2札所(第27番,28番:千葉)の参拝,および,周辺観光です.走行距離約240km.比較的のんびり行程です.銚子界隈は何度か来ているので,今回は飯岡刑部岬の...
-
2016年11月18日(金)
千葉寺 >・・・>袋田の滝 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- その他
坂東33観音巡礼も4日目を迎えました。そろそろ雪が怖い時期になりました。山奥の寺を今のうちに行ってしまおうと思い、今回は茨城の山奥の寺へ参拝するために向かいました。ただ、...


