高麗の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • 2082 10 0

    旧東海道を歩く。平塚宿から箱根湯本駅。全四部作中その1

    2017年3月12日(日)

    高麗山 >・・・>地福寺の桜 島崎藤村の墓 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    旧東海道筋を平塚駅から箱根湯本駅まで、トレーニングを兼ねて歩きました。以前にこのルートを歩いた際は歩きに徹して、6時出発の11時到着でしたが、今回はゆっくりといろいろ観て周...

  • 2018 5 0

    両親と息子夫婦でいく親孝行 箱根温泉

    2017年11月3日(金) 〜 2017年11月4日(土)

    圏央道 厚木PA >・・・>小田原魚河岸でん ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    箱根芦ノ湖旅行に両親と私夫婦で行きました。とにかく、行き帰り渋滞がひどくクタクタになりながら現地に到着して満喫。 空気も美味しくて最高だね。少しだけ紅葉が始まってた。

  • 2396 2 0

    平塚から湘南平、大磯へ

    2014年7月21日(月)

    ブラッスリーアッシュエム >・・・>高来神社 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    フレンチレストランから付近の文学散歩をして、さらに古い洋館を見てから平塚八幡にお参りし、湘南平に登りました。最後は大磯側に降りて高来神社にお参りしました。

  • 145 1 0

    東海道53次を歩く《第1回》日本橋〜三島宿

    2025年2月17日(月) 〜 2025年2月21日(金)

    日本橋 >・・・>三島市郷土資料館 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ハイキング・登山
    • 格安旅行
    • その他

    退職後にやってみたいことの一つであった「東海道53次の踏破」を、退職後4年目にして実行に移すことにした。体験者の記録等を参考にして、1日の歩行距離を最大でも30km弱、通常で20k...

高麗のおすすめ観光スポット

  • 大磯町生涯学習館

    文化施設

    3.8 6件

    東海道本線の大磯駅から車で5分ほどのところにある施設で、館内がほとんどバリアフリー化されて...by investerさん

  • モロさんの高来神社の投稿写真1

    高来神社

    その他神社・神宮・寺院

    4.5 4件

    花水川の袂からは右前方に形の良い子山が観える。高麗山である。平塚宿から2km程の、高麗山の麓...by モロさん

高麗のおすすめご当地グルメスポット

  • マクドナルド一号線大磯店

    その他軽食・グルメ

    4.0 6件

    国道1号線沿いにあるので出かけ途中に立ち寄るのに便利です。ドライブスルーで楽ちんだし、クー...by あぎこ。さん

  • ミルク丸さんのスシロー 平塚店の投稿写真1

    スシロー 平塚店

    寿司

    3.7 8件

    スシローは回転寿司ですが、自分で食べたいものがあっても回ってこないときにはタッチパネルで注...by ミルク丸さん

  • かみなりちゃんさんのセラ・ベンの投稿写真1

    セラ・ベン

    イタリアン・イタリア料理

    4.0 1件

    中郡大磯町高麗(こま)にあるイタリアレストランの「セラ・ベン」です 国道1号線上り車線、東...by かみなりちゃんさん

  • ha---iさんのアジア食堂RASCALの投稿写真1

    アジア食堂RASCAL

    その他各国料理

    4.0 1件

    以前、高山なおみさんのもとで働かれていたオーナーさんが開いたお店です。アジアンメニューが豊...by ha---iさん

高麗周辺で開催される注目のイベント

  • 明月院のアジサイの写真1

    明月院のアジサイ

    2025年6月上旬〜下旬

    0.0 0件

    「あじさい寺」の愛称で親しまれている鎌倉の古刹、明月院では、例年6月になるとヒメアジサイな...

  • 湘南ひらつか七夕まつりの写真1

    湘南ひらつか七夕まつり

    2025年7月4日〜6日

    0.0 0件

    湘南に夏の訪れを告げる日本有数の「七夕まつり」が、JR平塚駅近辺を会場に開催されます。メイン...

  • 長谷寺(長谷観音)のアジサイの写真1

    長谷寺(長谷観音)のアジサイ

    2025年5月下旬〜7月上旬

    0.0 0件

    四季を通じて、花の名所として有名な長谷寺では、例年5月下旬から7月上旬にかけて、眺望散策路の...

  • 第20回湘南国際マラソンの写真1

    第20回湘南国際マラソン

    2025年12月7日

    0.0 0件

    往路は江の島、帰路は富士山を眺めながらフラットな海岸線沿いを走る「湘南国際マラソン」が、今...

高麗のおすすめホテル

高麗周辺の温泉地

  • 湯河原温泉

    湯河原温泉の写真

    古く万葉集にも詠まれた秘湯の趣を持つ温泉場である。関東でもっとも古い温泉...

  • 大磯温泉

    東海道五十三次の内、江戸日本橋より第八番目の宿場町として栄え、明治初期に...

(C) Recruit Co., Ltd.