鍛冶屋(神奈川県)の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 11件(全11件中)

  • 10577 131 1

    ぶらっと熱海! 温泉&グルメの旅 (真鶴〜湯河原〜熱海)

    2017年1月21日(土) 〜 2017年1月22日(日)

    田園調布 >・・・>ニューウェルシティ湯河原 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • リゾート
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    今回の旅行は熱海の温泉とホテルの食事を楽しみ、熱海梅園で梅散策を楽しむことが目的でした。 この時期の熱海は、温泉の匂いと梅の香りの両方を楽しめますよ!

  • 湯河原梅林と根府川おかめ桜

    2017年2月28日(火)

    幕山公園 >・・・>フランス菓子工房 ななつの星 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然
    • グルメ
    • 乗り物
    • ハイキング・登山
    • イベント・祭り

    湯河原駅からバスに乗車して、ちょうど見頃を迎えた梅林がある幕山公園へ。 気まぐれで梅林最高地点より更に登ってみましたがショートブーツでは限界を感じて相模灘が見えた所で引き...

  • 噂のGensen cafeまでお花見ドライブ

    2017年3月10日(金)

    海辺の途中 >・・・>幕山公園 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ
    • イベント・祭り

    おかめ桜が満開の根府川から真鶴へと車を走らせ、オーシャンビューのレストラン「海辺の途中」で贅沢ランチ。真鶴半島最南端の三ツ石海岸に立ち寄ってから今年の2月24日に湯河原でオ...

  • 411 3 0

    早春の梅林と湯河原の温泉

    2018年2月23日(金) 〜 2018年2月24日(土)

    幕山 湯河原梅林 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    満開だったらさぞかし見事だったと思います。いった時期が早すぎたのか2〜3分咲でした。梅林は坂もあるので足の弱い方はやや厳しいかも。温泉は、肌に優しいお湯で客室露天も温泉で...

  • 観梅、観梅、観梅のはしご観梅!

    2019年2月21日(木) 〜 2019年2月22日(金)

    幕山 湯河原梅林 >・・・>熱海梅園 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    熱海から曽我梅林までの4梅園散策、各梅園梅林が近い為、車でゆうゆうの観梅でした。 各梅園梅林で趣が違い、同日で比べてみるとなかなか面白いです。

  • 急遽!湯河原温泉へ。

    2016年2月1日(月) 〜 2016年2月2日(火)

    不動滝 >・・・>新崎川国際ヤマメ・マス釣場 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • アクティビティ
    • 格安旅行

    急遽!癒しを求めて温泉探し(≧∇≦) 超昭和なお宿へ〜貸切風呂入り放題!に惹かれ予約。ステキな岩風呂に、まったり〜入り、部屋食で、のんびり〜(o^^o) 翌日、滝巡りの予定が…求...

  • 388 1 0

    梅の宴。見て、食べて、くつろいで、近場で満喫

    2018年2月25日(日) 〜 2018年2月26日(月)

    万葉公園  >・・・>湯河原梅林「梅の宴」 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • イベント・祭り

    いつもの電車で、ちょっと足をのばして。梅の宴で、お花見。万葉公園で森林浴して、独歩の湯で足の疲れを取って、お宿で和食と温泉を堪能!

  • 湯河原

    2015年3月5日(木) 〜 2015年3月6日(金)

    不動の滝 >・・・>空中散歩館 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 温泉
    • 自然
    • イベント・祭り

    いろいろ自然を楽しめるところがあり、公園や美術館を回る事が出来楽しめました!三月は梅がとても見頃だったので見にいくのもいいかもしれません!

  • そらゆりさん

    そらゆりさん

    997 1 0

    春が来た 伊豆半島花めぐり

    2015年2月20日(金) 〜 2015年2月21日(土)

    幕山 湯河原梅林 >・・・>修善寺虹の郷 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然

    一足早い伊豆の春。花を探して急ぎで足1泊の旅にでかけました。 2月なのに思いのほか暖かくてお勧めのコースです。

  • 149 0 0

    体を休める為の旅行

    2024年8月12日(月) 〜 2024年8月13日(火)

    湯蕎庵たかはし >・・・>不動滝 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    体を休めるはずがしとどの窟に行きたいとの子どものリクエストで、往復40分のハイキングとなり、後日筋肉痛です。

  • 2泊3日湯河原ハイキング&温泉旅行

    2024年1月7日(日) 〜 2024年1月9日(火)

    天照山・もみじの郷ハイキングコース >・・・>幕山ハイキングコース ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    足首捻挫のリハビリ・ハイキングをしてきました。湯河原梅園はほんの一部咲き始めていました。初日は天照山ハイキングコースを歩き湯河原五滝を巡り、2日目は湯河原駅から城山コース...

鍛冶屋のおすすめ観光スポット

  • ニコちゃんさんの幕山 湯河原梅林の投稿写真1

    幕山 湯河原梅林

    その他自然景観・絶景

    • 王道
    4.0 187件

    2/28に伺い、梅は七部分咲きでした。散策路は多くの人出でにぎわっていました。 梅ソフト、ミカ...by チャーハンさん

  • 風さんのしとどの窟の投稿写真1

    しとどの窟

    文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.2 35件

    穴場というにはあまりにも強烈。昼なお暗き山道を降りていくと、そこには・・・。夜は絶対に避け...by クロワンさん

  • ニコちゃんさんの幕山公園の投稿写真1

    幕山公園

    公園・庭園

    • 王道
    4.1 53件

    宿泊した宿が無料で梅林まで送ってくれるというので行ってきました。 湯河原の旅館宿泊者は入場...by わるやぎさん

  • 木村美術館

    美術館

    4.0 3件

    湯河原駅から車かバスなら10分もかからないところにある木村美術館は、短刀や脇差を中心とする...by investerさん

鍛冶屋のおすすめご当地グルメスポット

鍛冶屋周辺で開催される注目のイベント

  • 一夜城まつりの写真1

    一夜城まつり

    2025年11月2日

    0.0 0件

    古の情緒と石垣山の自然が楽しめる「一夜城まつり」が、石垣山一夜城跡で開催されます。特設舞台...

  • 小田原城菊花展の写真1

    小田原城菊花展

    2025年11月2日〜16日

    0.0 0件

    小田原城址公園の本丸広場で、秋恒例の「小田原城菊花展」が行われます。小田原の秋の風物詩とし...

  • 万葉公園の紅葉の写真1

    万葉公園の紅葉

    2025年11月下旬〜12月上旬

    0.0 0件

    千歳川沿いに位置する万葉公園では、紅葉シーズンになるとモミジが赤く色づきます。渓流のほとり...

  • 飯泉観音 歳の市(だるま市)の写真1

    飯泉観音 歳の市(だるま市)

    2025年12月17日〜18日

    0.0 0件

    坂東三十三観音の五番札所として有名な飯泉観音では、関東地方で一番早く「歳の市(だるま市)」...

鍛冶屋のおすすめホテル

  • 源泉かけ流しの宿 Albergo 湯楽の写真

    源泉かけ流しの宿 Albergo 湯楽

    湯河原・真鶴

    4.8 122件

    源泉貸切露天風呂と◆夕食評価★5獲得◆感動の創作料理が人気の宿

  • 古宿 花長園の写真

    古宿 花長園

    湯河原・真鶴

    4.5 98件

    料理は朝夕お部屋食!露天風呂を含む4つの源泉掛け流し/貸切風呂

  • 海石榴 つばきの写真

    海石榴 つばき

    湯河原・真鶴

    4.8 27件

    泊まれる料亭。最高級の食材による頂点を極めた懐石料理をご堪能。

  • 源泉宿 ゆっくりの写真

    源泉宿 ゆっくり

    湯河原・真鶴

    4.8 78件

    お湯に自信あり 汲みたての自家源泉をそのまま浴槽へ 本物の源泉

鍛冶屋周辺の温泉地

  • 湯河原温泉

    湯河原温泉の写真

    古く万葉集にも詠まれた秘湯の趣を持つ温泉場である。関東でもっとも古い温泉...

  • 箱根湯本温泉

    箱根湯本温泉の写真

    東京から1時間半と車・電車共にアクセスの良い人気温泉地。日帰り温泉施設も...

(C) Recruit Co., Ltd.