城堀の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 9件(全9件中)
- 
	2017年5月27日(土) 〜 2017年5月28日(日) JR小田原駅 >・・・>湯かけまつり ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- イベント・祭り
 毎年5月第4土曜日の夜【湯河原温泉】では《湯かけまつり》が開催されます。 どんなお祭りなのか行ってみました。 それに伴い【小田原】にも脚を伸ばしました。 
- 
	2018年6月16日(土) 〜 2018年6月17日(日) JR湯河原駅 >・・・>旅館 なわ井 ( この旅ルートを見る ) 今年の1月以降旅行に出かける機会がなく、自宅と会社の往復が続いていました。 6月になってようやく行けるチャンスがあり、都心から近い湯河原温泉の旅館を予約して土日で一泊温泉旅... 
- 
	2015年4月16日(木) 〜 2015年4月17日(金) 五所神社 >・・・>土肥一族の墓所 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
 大楠がある五所神社、天然記念物のビャクシンがある城願寺を周って、湯河原温泉をゆっくり楽しんできました。 
- 
	『湯河原温泉の泉元は、狸が見つけた湯!』とは、びっくりポン! 2016年3月12日(土) 〜 2016年3月13日(日) 伊豆湯河原温泉 >・・・>伊豆湯河原温泉 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
 『温泉知新』古くから有名な温泉に入り、新しい効能を感じる旅でした。 今回は、万葉集でも宣伝された名湯・湯河原温泉で、二日間で、四度も入泉しました。 サラッとした温泉でしたが... 
- 
	【大本山光明寺】鎌倉・材木座海岸方面を歩き、湯河原にて温泉を楽しむ夏休み【グリーン荘・ニューウェルシティ湯河原】 2017年8月20日(日) 〜 2017年8月21日(月) JR鎌倉駅 >・・・>JR小田原駅 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
 鎌倉の材木座海岸方面を散策してお寺を参拝し、湯河原に移動して旅館グリーン荘にチェックイン、温泉と読書を楽しみました。二日目はそのまま湯河原の温泉施設・ニューウェルシティ湯... 
- 
	【ひとりでのんびり】小田原でまったりした夏休みを過ごす旅【いつかの夏休み】 2016年7月28日(木) 小田原城 >・・・>五所神社 ( この旅ルートを見る ) - 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
 ひと気のないお庭で蝉時雨を聴きながら空をみあげて、風鈴の音がきこえるカフェでコーヒーでも飲みながら、半眠りするようなまったりした時間を過ごせたらいいなと、懐かしい夏休みを... 
- 
	2012年4月29日(日) 小田原城 >・・・>城願寺のビャクシン ( この旅ルートを見る ) - カップル
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
 戦艦三笠と小田原城を見学し、箱根神社を参拝し、箱根で宿泊後に熱海城を見学。湯河原にて成願寺を参拝した旅。 
- 
	2012年12月23日(日) 〜 2012年12月24日(月) 山翠楼SANSUIROU >・・・>湯河原最大級の露天風呂が自慢の宿 ニューウェルシティ湯河原 ( この旅ルートを見る ) - 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
 クリスマス時期です。レンタカーで小田原から湯河原周辺を巡りました。お寺、温泉、巨木をめざしての旅です。 

 
					
					
					
				
 
					
					
					
				

 
					
					
					
				


 
					
					
				

 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
										
										
									
									
								
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
									
								
							 
						 
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	