1. 観光ガイド
  2. 石川の観光
  3. 輪島・能登の観光
  4. 輪島市の観光
  5. 河井町の観光
  6. 観光コース・旅行記(2ページ目)

河井町の観光コース・旅行記(2ページ目)

旅行記一覧

31 - 45件(全45件中)

  • 227 2 8

    伊那・扇沢・糸魚川・輪島・越前・高島

    2024年11月8日(金) 〜 2024年11月10日(日)

    さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>養老サービスエリア(上り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    都内での治療・診察の後、伊那に泊って扇沢から黒部ダムに行こうと計画して扇沢まで行ったのだが、連日の疲れで旅程を変更。白馬村、糸魚川、魚津から砺波で宿泊。翌日、輪島まで北上...

  • 1434 2 0

    “平成最後”の石川(輪島&金沢)2泊3日の旅。・・の前半

    2019年4月28日(日)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>ホテルこうしゅうえん ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    新元号(令和)まで残り3日となり、世の中が盛り上がっている中、私も平成最後の旅行をすべく、ゴールデンウィーク(平成から令和にかけての10連休の前半)に石川に行ってきました...

  • hanamaruさん

    hanamaruさん

    1020 2 0

    金沢グルメと能登半島絶景ドライブ

    2018年5月3日(木) 〜 2018年5月5日(土)

    かいてん寿し 大倉 >・・・>JR金沢駅 ( この旅ルートを見る

    • 家族(親と)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    新幹線開通後の生まれ変わった金沢を味わおうと。テーマはグルメ旅行で、特に海産物を謳歌する目的で。 一日目の金沢泊はマストで二日目をどうするかと迷い、なんとなく輪島に宿を決...

  • 1381 2 0

    能登旅行

    2016年8月12日(金) 〜 2016年8月14日(日)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>関野鼻 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    千里浜、厳門をまわって旅の拠点の輪島にはいる。 輪島朝市をみたあとは少し休んで、千枚田、時国家、ゴジラ岩、塩田、禄剛埼灯台をみて輪島にもどる。 能登島に上陸し、能登島水族館...

  • 1669 2 0

    美食と観光の2泊3日輪島、富山の旅

    2015年12月5日(土) 〜 2015年12月7日(月)

    白米千枚田 >・・・>能登半島国定公園 雨晴海岸 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然
    • グルメ

    輪島、富山の2泊3日旅。風景良し、食事も良し、温泉良しの格別な旅。昨年は各県の宿泊旅行券をGETして、お得な旅を満喫。

  • 2494 2 0

    海をバックにした千枚田を眺める

    2013年10月21日(月)

    輪島朝市 >・・・>垂水の滝 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    かつて大物政治家がここを訪れて、絶景だと絶賛したことから注目が集まった千枚田にやってきました。 海と田んぼのコントラストが美しい場所です。

  • 50 1 6

    いま一度、能登へ

    2025年3月7日(金) 〜 2025年3月8日(土)

    雪冠の富士(清水付近) >・・・>河井町 昨年11月 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    都内で治療・診察の後、天候は気になったが、能登を訪ねてみようと思った。やはり信州は雪でチェーン規制。信州中野 IC で一般道に下りて国道292号線をしばらく走り、上越高田で再入...

  • 537 1 0

    オランチェと輪島あわび祭りの旅

    2017年7月15日(土) 〜 2017年7月17日(月)

    農産物館オランチェ >・・・>世界遺産白川郷合掌造り集落 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    オランチェで新鮮な野菜・果物の買物と能登・輪島への移動ですが夜は保存会が演じる御陣乗太鼓を見学です。2日目朝のあわび祭りはこの旅行のメインイベントです。その後、金沢へ移動...

  • 石川ぐるっと

    2016年6月11日(土) 〜 2016年6月13日(月)

    静岡市総合観光案内所(静岡駅北口) >・・・>静岡市総合観光案内所(静岡駅北口) ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人

    友人と石川県をぐるっと観光してきました。二日目がかなり駆け足で観光することになりましたが楽しかったです。 三日目に岐阜の郡上市にも寄りました。

  • 4593 1 0

    奥飛騨から能登へのドライブ旅

    2013年7月12日(金) 〜 2013年7月14日(日)

    郷夢の宿 山ぼうし >・・・>道の駅 のとじま ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉
    • 自然
    • グルメ

    温泉と美味しい食事そして美しい景色でしばし癒されたくて...、家内と一人暮らしの娘に感謝と思いでづくりを兼ねてのドライブ旅。

  • 1653 1 0

    のんびり能登半島ぐるり

    2015年11月20日(金) 〜 2015年11月22日(日)

    ☆★刺身が旨い☆★ 旅館やまもと >・・・>魚匠庵 ぎょしょうあん Produced by 金沢まいもん寿司 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    初めての石川旅行。 おいしい海産物をたらふく食べ、美しい景色を一杯見てめいっぱい楽しみました。 砂浜を走れる千里浜ドライブウェイ、そこにあった海の家的なところで食べた白貝...

  • 金沢 能登半島周遊の旅

    2014年5月31日(土) 〜 2014年6月2日(月)

    兼六園 >・・・>瑞龍寺 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • グルメ

    金沢市内(兼六園・金沢城で歴史探訪 近江市場でグルメ旅)と能登周遊(輪島朝市 氷見で温泉と海鮮に満腹 高岡市で国宝寺見学)

  • 254 0 0

    石川 能登の旅

    2017年4月10日(月) 〜 2017年4月12日(水)

    日本百景に囲まれた洞窟風呂の宿 百楽荘 能登九十九湾 >・・・>すし玉 金沢駅店 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人

    友人の完全手配で贅沢旅。初めての北陸新幹線で金沢へ。レンタカーで能登 百楽荘へ。ぜいたくで素敵なお宿でした。輪島の朝市に行き、金沢へ戻りエビ三昧。金沢城公園を見学し、帰途...

  • 愛車で北陸の旅

    2017年5月1日(月) 〜 2017年5月3日(水)

    福井県立恐竜博物館 >・・・>輪島朝市 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史

    愛車も今年で20年。 そろそろ長旅も大変かな?と思いつつ前回は不完全燃焼だった恐竜博物館をメインに、夫の行ったことのない石川県の旅に出かけました。

  • 2587 0 0

    能登空港クルリ と 日本海側グルリ

    2013年9月22日(日) 〜 2013年9月23日(月)

    羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 自然

    三連休の後半、能登半島の突端、荒波の日本海、そしてオモシロそうな能登空港に興味津々でタビリました。往路は好天の中部山岳地帯が、復路はあまり機会の無い富山空港と期間限定の訳...

河井町のおすすめ観光スポット

  • グレチンさんの輪島朝市の投稿写真1

    輪島朝市

    地域風俗・風習

    • 王道
    3.8 872件

    プリンのお店がやってました〜エガラ饅頭を買いました、とても美味しかった、芽吹レストランも美...by fumiさん

  • グレチンさんの永井豪記念館の投稿写真1

    永井豪記念館

    美術館

    • 王道
    3.8 49件

    ビデオのシレーヌが好きなので、何かグッズがあればと訪問しました。訪問者は私と妻だけでゆっく...by まこカローラさん

  • ネット予約OK
    ponちゃんさんの輪島工房長屋の投稿写真1

    輪島工房長屋

    箸作り

    • 王道
    4.1 36件

    9歳の子供から、そのおばあちゃんまで一緒に 気軽に楽しく学びながら、好きなだけ 作らせても...by とうないさん

  • グレチンさんの重蔵神社の投稿写真1

    重蔵神社

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 20件

    朝市から少し歩いたところにありました。御朱印はいろいろな種類があり、また季節ものもあり見て...by あんころさん

河井町のおすすめご当地グルメスポット

  • たろう

    居酒屋

    4.2 10件

    おなかがすいたときには寄っておきたいお店でしょうね。地元の人もよく利用する地域のお店ともい...by ゆうさん

  • takaさんのお宿たなかの投稿写真1

    お宿たなか

    その他軽食・グルメ

    4.2 7件

    おいしい料理も食べることができる宿になっています。ここに泊まってみたときにはしっかり味わっ...by たけさん

  • 旭そば本店

    うどん・そば

    3.5 4件

    そば好きの人は、ここでおいしいそばを味わうことができるので、ぜひ行っておきましょうね。甘い...by たけさん

  • ぷーいんさんの登久の投稿写真1

    登久

    お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    4.0 3件

    こなもの料理を味わうことができます。お値段もリーズナブルなのでいくらでも料理を食べたくなる...by たけさん

河井町周辺で開催される注目のイベント

  • 輪島市民まつりの写真1

    輪島市民まつり

    2025年6月7日〜8日

    0.0 0件

    「輪島市民まつりウィーク」と題し、マリンタウン会場と總持寺会場で、さまざまなイベントが行わ...

  • 柳田植物公園のアジサイの写真1

    柳田植物公園のアジサイ

    2025年6月中旬〜下旬

    0.0 0件

    奥能登の豊かな自然に囲まれた、柳田植物公園では、例年6月中旬から下旬にかけて、アジサイの花...

  • 柳田植物公園の花菖蒲の写真1

    柳田植物公園の花菖蒲

    2025年6月中旬〜7月上旬

    0.0 0件

    柳田植物公園の中心部にある湿地帯で、50種類7万株の花菖蒲が順次見頃を迎えます。花は整備され...

河井町のおすすめホテル

河井町周辺の温泉地

  • 志賀の郷温泉

    能登半島のほぼ中央、日本海を一望にする高台に広がる「志賀の郷リゾート」を...

(C) Recruit Co., Ltd.