和佐谷町の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 2件(全2件中)

  • 夏休み能登の旅

    2016年8月15日(月) 〜 2016年8月20日(土)

    道の駅たいら >・・・>コスモアイル羽咋 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人

    富山・石川の道の駅巡りと周辺の観光スポット・グルメを楽しみ、最後に貸別荘で夏のバカンスを満喫する旅。

  • 1821 3 0

    北陸一人旅 2018

    2018年9月2日(日) 〜 2018年9月4日(火)

    千里浜なぎさドライブウェイ >・・・>兼六園 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • その他

    部屋から海の見える旅館を探していたところ、和倉温泉に辿りついたので、北陸の旅行を計画。 旅行前日は大雨で交通機関に影響が出るほどだったそうですが、旅行期間中は快晴でした!!...

和佐谷町のおすすめ観光スポット

  • とくちゃんさんの道の駅 しらやまさんの投稿写真1

    道の駅 しらやまさん

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.8 36件

    金沢の南、国道157号線沿いにある道の駅です。すぐ近くに手取川が流れていて、展望台からの眺め...by みっちばんさん

和佐谷町周辺で開催される注目のイベント

  • 深田久弥山の文化館の黄葉の写真1

    深田久弥山の文化館の黄葉

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    山の文学者として知られる深田久弥(ふかたきゅうや)ゆかりの品などを展示する山の文化館で、例...

  • 小松運動公園 バラ園の秋バラ

    2025年10月下旬〜11月中旬

    0.0 0件

    小松運動公園のバラ園には、71種類約1400本のバラが植栽されています。春の、まぶしいほどのカラ...

  • アンブレラスカイの写真1

    アンブレラスカイ

    2025年3月上旬〜11月下旬

    0.0 0件

    加賀伝統工芸村ゆのくにの森に、3月上旬から11月下旬にかけて、「アンブレラスカイ・ロード」が...

  • 山中温泉「鶴仙渓 川床」の写真1

    山中温泉「鶴仙渓 川床」

    2025年4月1日〜11月30日

    0.0 0件

    あやとりはしの近く、鶴仙渓遊歩道沿いに川床が設営されます。渓谷の木々に囲まれ、清流のせせら...

和佐谷町のおすすめホテル

和佐谷町周辺の温泉地

  • 山代温泉(加賀温泉郷)

    山代温泉(加賀温泉郷)の写真

    昔、高僧・行基が傷口を湧き水で癒す烏を見て、その湧き水が温泉だったことが...

  • 山中温泉(加賀温泉郷)

    山中温泉(加賀温泉郷)の写真

    鶴仙渓沿いに広がる自然豊かな温泉地。かの松尾芭蕉が扶桑三名湯と称えた湯は...

  • 粟津温泉(加賀温泉郷)

    養老二年、泰澄大師によって発見されたと伝えられる北陸最古の名湯。各旅館が...

  • 片山津温泉(加賀温泉郷)

    日に7度色を変えるという、柴山潟湖畔に広がる温泉地。白山連峰を一望し、み...

  • 辰口温泉

    手取川や白山山系に連なる丘陵地に湧く温泉は、開湯1400年の歴史と伝統が...

  • 柴山温泉

    晴れた日は「日本三名山」の一つに数えられる白山連峰を一望でき、日に7度色...

(C) Recruit Co., Ltd.