下車持の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 4件(全4件中)

  • 冬本番前の若狭旅(天橋立〜舞鶴〜東尋坊〜永平寺)

    2022年12月15日(木) 〜 2022年12月17日(土)

    神戸空港ターミナル >・・・>小松空港 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • ショッピング
    • 乗り物
    • 格安旅行

    本格的な冬の訪れが聞こえ始める時期、雪が積もる前に北陸若狭地方を巡る旅へ。京都宮津の天橋立から舞鶴、小浜線を下り敦賀から福井へ。福井では東尋坊・芦原温泉と丸岡城・永平寺を...

  • 秋の北近畿(伊根・宮津)への旅行(一泊二日)

    2020年10月23日(金) 〜 2020年10月24日(土)

    道の駅 海の京都 宮津 >・・・>道の駅 若狭おばま ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人

    このコロナ渦のご時世ではあったのですが、一泊二日で行ける範囲でのプチ旅行に出掛けてきました。心身共にリフレッシュするのが目的なので、急がず慌てずゆったりのんびり散策してき...

  • 3451 0 0

    ヒロセオートキャンプ場

    2017年5月3日(水) 〜 2017年5月5日(金)

    道の駅 シーサイド高浜 >・・・>ヒロセオートキャンプ場 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 自然

    大阪から福井県へ。途中、舞鶴港とれとれセンターに寄り道してから、大漁を妄想しながら大人4人子供2人で行ってきました。

  • みかづきさん

    みかづきさん

    1620 0 0

    天橋立・舞鶴ドライブ

    2016年11月6日(日) 〜 2016年11月7日(月)

    道の駅 みくに >・・・>東尋坊 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人

    天橋立に行ったことがなかったので行ってきました。 しかし、リサーチ不足で微妙な感じでした。 次は晴れた日に天橋立を見に行きたいです。

下車持のおすすめ観光スポット

  • しどーさんの道の駅 シーサイド高浜の投稿写真1

    道の駅 シーサイド高浜

    道の駅・サービスエリア

    • 王道
    3.5 102件

    国道27号に沿った便利な場所にある道の駅です。駐車場の台数も多くて利用し易いです。すぐ裏手は...by whalesさん

下車持のおすすめご当地グルメスポット

下車持周辺で開催される注目のイベント

  • 松上げの写真1

    松上げ

    2025年8月23日(予定)

    0.0 0件

    家内安全や無病息災、豊作を祈念する火祭りの「松上げ」が、毎年8月下旬〜9月上旬に小浜市各地で...

  • 萬徳寺 新緑の青もみじの写真1

    萬徳寺 新緑の青もみじ

    2025年5月上旬〜8月下旬

    0.0 0件

    高野山真言宗の古刹、萬徳寺では、初夏から夏にかけて青もみじを見ることができます。新緑の季節...

  • 敦賀まつり(氣比神宮例祭)の写真1

    敦賀まつり(氣比神宮例祭)

    2025年9月2日〜4日

    0.0 0件

    ダイナミックな山車巡行が見どころの「敦賀まつり」が、氣比神宮一帯で開催されます。敦賀市を代...

  • 放生祭の写真1

    放生祭

    2025年9月13日〜14日

    0.0 0件

    江戸時代から続くとされる「放生祭」は、若狭地方最大級の秋祭りとして知られます。山車、大太鼓...

下車持のおすすめホテル

下車持周辺の温泉地

  • 敦賀トンネル温泉

    北陸本線・北陸トンネルを掘ったときに湧き出た温泉。高台に位置していること...

(C) Recruit Co., Ltd.