高成町の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 11件(全11件中)
-
2018年3月10日(土) 〜 2018年3月11日(日)
初狩PA下り >・・・>江東区深川江戸資料館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- その他
今回の旅行先をどこにしようか考えている時、昨年12月に河口湖からの帰りに立ち寄った山梨県立リニア見学センターで、昇仙峡のジオラマと写真を見た妻が「ここ行きたい!」と言ってい...
-
-
2020年8月22日(土)
金桜神社 >・・・>忍野八海浅間神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- その他
本当は金峰山を登山しようと思ったのですが、あいにく駐車場が一杯でした。急遽、山梨の神社、とくに浅間神社を中心に巡ってみようと思いました。行きたい神社すべて参拝できたので、...
-
2018年11月2日(金) 〜 2018年11月4日(日)
武田信玄公銅像 >・・・>ゲストハウスソノママ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- 格安旅行
名古屋発、女一人旅。 【今回の目的】 @紅葉の絶景 A鳥モツとほうとう B武田神社 高速バス 金曜夜発 週末旅行 ドミトリー泊 温泉 節約旅 所要時間は適当 お土産代、飲食代など...
-
2019年11月30日(土) 〜 2019年12月1日(日)
食事処阿部 >・・・>荒川ダム(能泉湖) ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- ハイキング・登山
家族旅行で田貫湖の休暇村富士に宿泊しました。田貫湖に向かう途中で富士宮市の富士山世界遺産センターに立ち寄りました。それから田貫湖へ向かい、休暇村富士でチェックインした後、...
-
2018年1月24日(水) 〜 2018年1月26日(金)
浄蓮の滝 >・・・>桔梗信玄餅工場テーマパーク ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
1/22の大雪の為、交通網が遮断されてしまったので、1/23の宿泊予定を1/25に変更してもらいやっとのことで旅行することができました。
-
都心からもアクセス良好!甲府・湯村・昇仙峡のおすすめ歴史&観光スポット5選
2015年3月10日(火)
武田神社 >・・・>昇仙峡影絵の森美術館 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 女子旅
- その他
都心からも近く魅力的な観光地の山梨県。自然も歴史もいっぱいです。日帰りも可能なので、休日を利用したプチトリップでもおすすめ ! 都会の喧騒を離れたっぷりリフレッシュしまし...
-
2024年8月1日(木) 〜 2024年8月3日(土)
昇仙峡 >・・・>甲府の夜景を独占する温泉 11種類のお風呂 ホテル神の湯温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
果物好きの私にとって、夏と言えば「スイカ」がマストですが、以前桃狩りした時に食べた桃の美味しさが忘れられず、今回の旅行を計画しました。もう中年をとうに過ぎた暑さにめっぽう...
-
2015年11月13日(金) 〜 2015年12月14日(月)
山梨県立博物館 >・・・>金桜神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
夫婦でリフレッシュするのに山梨県は遊ぶところがいっぱいで楽しいです!博物館や科学館でちょっぴり勉強して、温泉で癒されたり、パワースポットへ出かけたり景色を楽しんだりできま...