大和町田野の観光コース・旅行記

旅行記一覧

1 - 5件(全5件中)

  • 4546 15 0

    勝沼甲府2泊3日:日本百名城(八王子城,武田氏館,甲府城)と竜門峡,甲府五山,新府城他の観光

    2018年10月22日(月) 〜 2018年10月24日(水)

    武蔵陵墓地 >・・・>道の駅 甲斐大和 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ
    • 格安旅行

    今回は一人旅.主目的は中央道沿いの百名城巡り(八王子城,武田氏館,甲府城)と竜門峡,甲府五山,新府城他の観光です.再訪した場所も幾つかあります.ご当地名物は「ほうとう,鳥...

  • 4833 11 0

    武田・真田を追っかけて…

    2012年5月1日(火) 〜 2012年5月3日(木)

    武田勝頼公之像 >・・・>粋な湯の宿 山風荘 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 史跡・歴史

    マイカーもをって初めての旅行で、天目山周辺と武田神社と上田城に行くのが主な目的でしたが、意外と他の場所の方が印象に残りました。

  • 101 2 12

    大月・甲府・横浜・南房総の旅

    2025年7月4日(金) 〜 2025年7月6日(日)

    さかもと治療院(碑文谷)・しのみやクリニック(秋葉原) >・・・>豊橋 PA(下り) ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 芸術・文化
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • 格安旅行
    • その他

    都心での治療・診察の後、日野、大月から甲府へ。翌朝、甲府から南下して横浜でセミナーを実施。友人と遅い昼食の後、房総へ渡って市原に旧友を訪ねた。木更津に泊って、翌日は野島崎...

  • 1013 2 0

    早春の富士を眺める湯けむりの旅

    2013年2月5日(火) 〜 2013年2月6日(水)

    金山鉱泉 山口館 >・・・>みやび庵 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 温泉
    • グルメ
    • 格安旅行

    学生時代、秩父の山を歩いていたので、懐かしい場所です。  ダムが完成し、道もひろくなりました。  金山鉱泉。嵯峨塩鉱泉は30年ぶり、田野鉱泉の面白い建物は無くなってしまい...

  • 山梨歩いて歩いて温泉の旅

    2019年9月24日(火) 〜 2019年9月26日(木)

    大江戸温泉物語 ホテル新光 >・・・>富士眺望の湯 ゆらり ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • 温泉
    • 自然
    • ハイキング・登山

    毎度のことながら介護の気分転換にハイキングしまくり、温泉で疲れを取りました。というかハイキングしかしていません。 旅程は1日目は移動日、2日目は山梨の大菩薩嶺と日川渓谷竜門...

大和町田野のおすすめ観光スポット

  • 田野の湯の写真1

    田野の湯

    その他風呂・スパ・サロン

    4.0 2件

    ここは障碍者向けの施設ですが一般のひとも利用することができます。ゆっくりと浸かることができ...by ao10さん

  • みつねんさんの景徳院の投稿写真1

    景徳院

    その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 24件

    織田の軍勢から追われた武田勝頼一行が、最後に頼った家臣の寝返りにより城に入れず、このあたり...by たれれったさん

  • ノンキさんの土屋惣蔵片手斬跡の投稿写真1

    土屋惣蔵片手斬跡

    文化史跡・遺跡

    3.4 5件

    案内板には大正3年の1月に撮影された写真があり、 沢山の俵を背負った馬が一頭歩けるほどの細い...by さとけんさん

  • ponちゃんさんの武田勝頼の墓の投稿写真1

    武田勝頼の墓

    文化史跡・遺跡

    4.0 6件

    景徳院境内.左から武田信勝の墓(勝頼の嫡男),真ん中が武田勝頼の墓,右が北条夫人(勝頼の正室)...by ponちゃんさん

大和町田野のおすすめご当地グルメスポット

大和町田野周辺で開催される注目のイベント

  • 甲州市かつぬまぶどうまつりの写真1

    甲州市かつぬまぶどうまつり

    2025年10月4日

    0.0 0件

    日本有数のぶどうの産地である勝沼で、「甲州市かつぬまぶどうまつり」が開催されます。ぶどうの...

  • 甲州市およっちょい祭りの写真1

    甲州市およっちょい祭り

    2025年10月19日

    0.0 0件

    「お寄りください」を意味する甲州地方の方言「およっちょい」を冠して、「甲州市およっちょい祭...

  • 西沢渓谷の紅葉の写真1

    西沢渓谷の紅葉

    2025年10月中旬〜11月上旬

    0.0 0件

    秩父多摩甲斐国立公園内にあり、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地で知られる西沢渓谷では、例年10月...

  • かつぬま朝市の写真1

    かつぬま朝市

    2025年2月〜12月の毎月第1日曜

    0.0 0件

    130店ほどが集まるフリーマーケットも兼ねた朝市が、1月を除く毎月第1日曜に、甲州中央防災広場...

大和町田野のおすすめホテル

大和町田野周辺の温泉地

  • 石和温泉

    石和温泉の写真

    果実の国甲府盆地のほぼ中央に位置し、大菩薩連峰や南アルプス、富士山などに...

  • 笛吹川温泉

    フルーツ王国の郷を流れる笛吹川のほとりに湧く温泉。一軒宿ならではの豊富な...

(C) Recruit Co., Ltd.