県(長野県)の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 6件(全6件中)
-
2018年6月26日(火) 〜 2018年6月27日(水)
JR松本駅 >・・・>中町蔵の会館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- イベント・祭り
スーパーあずさで新宿から松本へ。 松本市美術館で開催されている草間彌生の展覧会に合わせて街の色んな場所で水玉模様に遭遇。 なまこ壁の中町通りや縄手通りを散策してから松本城、...
-
日帰りプラン…新宿駅からあずさで150分!国宝松本城はなぜ黒い?をテーマに調査して来た。松本城を筆頭にノスタルジックな街並みが魅力の城下町は最高な場所だった。
2014年6月22日(日)
新宿駅 >・・・>小作甲府駅前店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 2人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
今回の目的は…『松本城に対する疑問を解決する為』です。移動は有料特急スーパーあずさ(新宿⇔松本)それ以外は路線バス/徒歩です。
-
2018年3月10日(土) 〜 2018年3月12日(月)
深沢トンネル >・・・>大手橋 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- グルメ
- 乗り物
- 格安旅行
中央線旧線の旧立場川橋梁・大日影トンネルや沿線に点在するSLを中心に見て回る旅です。 この他、国宝松本城やアニメ「咲-Sakiー」の聖地巡礼も!見所満載の旅でした。
-
2019年4月6日(土) 〜 2019年4月7日(日)
国宝松本城 >・・・>恵林寺庭園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
大人2人、幼児2人で2万5000円くらいでの車旅。 車の空いている朝に松本へ移動、諏訪を介し、旅館近江屋さんへの素泊り、八ヶ岳と甲府を楽しむルートであった。 ほうとう小作、清泉寮...
-
松本は魅力満載!国宝、公園、グルメから秘湯まで充実してますよ!
2014年1月26日(日) 〜 2014年1月28日(火)
なわて通り >・・・>あがたの森公園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 格安旅行
都内から特急1本でこれる手頃な場所ながら、様々な魅力がギッシリ詰まっているのが、ここ長野県は松本です!一番有名なのは、なんといっても国宝松本城ですが、それ以外にも多くの見...
-
2006年6月23日(金)
松本市時計博物館 >・・・>旧制高等学校記念館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
松本城と城下町を見に、当時住んでいた千葉から特急で日帰り旅。現存天守を見たのはこれが初めてだった。松本の街並みも良かった。意外と観光スポット多く、観きれなかった。また行き...