1 - 2件(全2件中)
メタボ大王さん
伊那谷縦断
2020年6月6日(土)
風越山 >・・・>善知鳥峠 ( この旅ルートを見る )
日本で最長の谷「伊那谷」。飯田市から塩尻市まで国道など下道だけを走りその長さを体感した。飯田市を出発、喬木村〜豊丘村〜高森町〜松川町〜中川村〜飯島町〜駒ヶ根市〜宮田村〜伊...
はばねろさん
お試し地元キャンプ
2015年5月2日(土) 〜 2015年5月3日(日)
野底山森林公園キャンプ場 ( この旅ルートを見る )
大型の新しいテントを購入し、それを試験使用してみようと地元のキャンプ場へいってみました。 行ってビックリ とてもいいキャンプ場でした!
スポーツリゾート施設
飯田市上郷運動場に行きました。ここでジョギングをしたり、野球をしたり、いろいろ楽しむことが...by ロンちゃんさん
山田テニスコートに行きました。だれでも楽しめるコートです。静かな環境でおもいっきり遊ぶこと...by ロンちゃんさん
山田運動場に行きました。子供に人気の運動場です。仲良くソフトボールをしながら、楽しそうに遊...by ロンちゃんさん
飯田市山田体育館に行きました。友人とバスケットボールをしました。人も少なくて快適です。そし...by ロンちゃんさん
上郷黒田の観光スポットをもっと見る
ラーメン
主人が大好きで必ず行くラーメン屋さんです。少なめのお湯で麺を茹でるせいか、麺にぬめりがあり...by オギママさん
寿司
居酒屋
上郷黒田のご当地グルメスポットをもっと見る
2025年9月23日
豊作と無病息災を感謝し、鉾持神社の合併祭が執り行われます。稲穂に見立てた赤いほうずき提灯や...
2025年9月下旬〜10月上旬
高山植物の宝庫として知られる「千畳敷カール」には遊歩道が整備され、例年9月下旬から10月上旬...
2025年10月19日
300余年前から大鹿村の各集落で奉納歌舞伎として演じられてきた「大鹿歌舞伎」の定期公演が行わ...
南信州に古くから受け継がれてきた大型獅子舞「屋台獅子」のフェスティバルが、飯田市中心地を舞...
上郷黒田周辺のイベントをもっと見る
飯田・天竜峡
2018年11月28日オープン!男女別天然温泉!無料先着駐車場完備!
天竜川を望む絶景と美肌の湯【24年12月 新客室OPEN】
飯田ICから1.2q☆天然温泉に入れるビジネスホテル☆
■天龍峡のgiftsを詰め込みました■国定公園の緑に隠れた温泉旅館
上郷黒田のホテルをもっと見る
上郷黒田のビジネスホテルを探す
名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか10分のところに...
名勝天竜峡は、長野県の諏訪湖を源にする天竜川が時間をかけて山地を削り、創...
駒ヶ根ICからたったの5分。南信州駒ヶ根高原に広がる早太郎温泉は94年に...
南信州の山あい小さな温泉郷。泉質は単純硫黄泉で美肌は勿論、体内にも有効な...
名古屋から車を走らせること90分。園原ICを降りてわずか4分のところに、...
南信州の浪合の里、標高1200メートルの高原に建つ一軒宿。四季折々の景色...
上郷黒田周辺の温泉地をもっと見る
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名