伊那・駒ヶ根・飯田・昼神のイベントランキング
イベント一覧
1 - 10件(全10件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
大鹿村(下伊那郡)
- 期間:
- 2023年10月15日
- 場所:
- 長野県大鹿村 市場神社舞台
300余年前から大鹿村の各集落で奉納歌舞伎として演じられてきた「大鹿歌舞伎」の定期公演が行われます。現在、春と秋の年2回、村内に残る回り舞台において上演されています。2017年に...
-
飯田市
- 期間:
- 2023年10月15日
- 場所:
- 長野県飯田市 中央通り1丁目〜4丁目、多目的広場(プール跡地)
南信州に古くから受け継がれてきた大型獅子舞「屋台獅子」のフェスティバルが、飯田市中心地を舞台に開催されます。大きな獅子頭に長い胴体の獅子が、数十人の大人に担がれ、太鼓や笛...
-
南箕輪村(上伊那郡)
- 期間:
- 2023年10月7日〜28日
- 場所:
- 長野県南箕輪村 大芝高原
手作りの優しい灯りが広がる「信州大芝高原 イルミネーションフェスティバル」が、2023年で18回目を迎え開催されます。皆を笑顔にするような、光り輝く癒しの空間が演出されます。公...
-
阿智村(下伊那郡)
- 期間:
- 2023年9月23日〜11月19日(秋営業期間)
- 場所:
- 長野県阿智村 富士見台高原ロープウェイ ヘブンスそのはら
富士見台高原の紅葉は、例年10月中旬から11月中旬にかけてピークを迎えます。全長2500mのロープウェイ山頂駅に広がる、標高1400mの天空の楽園「ヘブンスそのはら」から、南アルプスの...
-
中川村(上伊那郡)
- 期間:
- 2023年11月26日
- 場所:
- 長野県中川村 まなびの里・牧ヶ原文化公園内 サンアリーナ(主会場)
「美しい日本の歩きたくなる道500選」に選定された故郷信州、中川村を歩く「中川アルプス展望さわやかウオーク」が開催されます。2023年で最後となる今回の大会テーマは“来ればわか...
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の温泉地
伊那・駒ヶ根・飯田・昼神の旅行記
-
2017/4/19(水)
- 夫婦
- 2人
第二東名から三遠南信道に入り終点で降り、国道151を飯田まで、一本桜を探しての花見旅をして来まし...
9586 1051 0 -
2014/7/6(日) 〜 2014/7/7(月)
- 夫婦
- 2人
木曽路中山道宿場巡り 一度には周りきれないので、第二弾の旅行です 宿場それぞれに趣が違いとても楽...
75317 630 0 -
2013/4/5(金) 〜 2013/4/7(日)
- 友人
- 3人〜5人
1)京都の街に満開に咲く桜が見たい、という理由で旅立ちました。 2か月前から行く場所を考えプランを練...
15401 139 3